
すみません初歩的な質問なのですが教えていただきたいことがあります。
現在エイプ50の80にアップしたいと考えていまが、ボアアップかエンジン乗せ換えが良いのか迷っています。
希望としては
1.高回転に耐えられるようになって欲しい事。
2.スピードが出るようになって欲しい事。
3.エンンジンのサイズ、マフラー位置をあまり変えたくない事。です。
又、私のバイクは、6Vのバッテリーレスなのですが、レーシングCDIはつけられるものでしょうか?
125ccはフレーム上入らないので、80ccにしてCDIをつけられたら...と考えております。
みなさんでしたらどのように構成しようとお考えになりますか?
回答をどうぞ宜しくお願いいたします。
(給排気等の調整は友人に教わりながらする予定です。)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
違法改造のように思いますが・・・
免許を取得してエイプ100を買い
エイプ50は売ればいいんじゃないでしょうか。
長い目で見れば先に免許を取ればいいと思いますよ。
免許があれば50ccに大金を注いでも125ccに乗ったほうが安くて速いと思いますよ。
排気量も考えてナンバー登録しようと思います。免許は大型までもっているので大丈夫そうです(^^)
バイクのフレーム自体はr&pでして、車体が気に入ってるのでエンジンを合わせていきたいと思っていたところです(^-^)御回答有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
レース専用にする、もしくは2種登録前提で答えると。
(でないと違法改造で大変なことになるので。)
ボアアップよりも100ccに載せ替えの方が楽で確実でしょう。
もともと100は、2人乗りができるように50のフレームのレールを伸ばして補強しただけのはず。載せ替えも難しくないだろうし、社外のボアアップキットより耐久性もあるだろうし、20ccの差は大きいしで、80ccを積んだ後やっぱり100ccに。。。と思っても2度手間で、費用も余計に掛かりますから。
で、エンジンを載せ替えたあとのこと(CDIとか)は、乗ってみてからでいいのではないかと思いますが。
思ったより遅かったら、そのとき考えればいいし。
トルクも上がってるから、ハイギヤ―ド化すればいいようにも思いますよ。
No.1
- 回答日時:
1.高回転に耐えられるようになって欲しい事。
耐久性を考えるなら、上級モデルのAPE100のエンジンとマフラーに取り換えることをお勧めします。
2.スピードが出るようになって欲しい事。
エンジンを載せ替えて、燃調を整え、効率の良いマフラーに交換して、前後のスプロケを交換すればスピードは出ます。
3.エンンジンのサイズ、マフラー位置をあまり変えたくない事。
無いものネダリ、贅沢を言って、快適さを欲しいと言われてもなぁ。。。
シリンダー、ピストン、オイルポンプ、適応するキャブ、マフラーも換えないと満足に走れません。
どしても金をかけたくないなら、前のスプロケを2T大きいものに交換しなさい。<素人でも可能
プラス5~8キロくらい最高速度は伸びます。。。。低速トルクは薄くなり、出足はトロイけどね。
回答有難う御座いました(^-^)耐久性を考え大事に乗りたいのでエンジン乗せ換えにします。マフラーも検討してみます!またわからないことが出てきたら質問させていただくことがあると思いますが宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
APE 大人なマフラー
カスタマイズ(バイク)
-
エイプのボアアップ
カスタマイズ(バイク)
-
エイプ、エンジンからカタカタと・・・
国産バイク
-
-
4
エイプでオフロードは可能でしょうか?
国産バイク
-
5
原付の2種登録で捕まった方
国産バイク
-
6
クラッチが切れない。。。
輸入バイク
-
7
2ストチャンバーの洗浄の方法
中古バイク
-
8
エンジンが上まで回りません(2ST 50cc)
輸入バイク
-
9
Ape50とGS50
国産バイク
-
10
Ape100について
カスタマイズ(バイク)
-
11
エイプ50に乗っていますが、5速から失速してきます。
輸入バイク
-
12
2st原付の生産終了について
バイクローン・バイク保険
-
13
全波整流
国産バイク
-
14
原付のape50に荷物をのせたいのですが・・・
輸入バイク
-
15
右左折時、ハンドルを切るとガタガタと音がします。
国産バイク
-
16
400ccの重いバイク
国産バイク
-
17
スタンディングでコーナーの姿勢
バイク車検・修理・メンテナンス
-
18
エンジンオイルって、入れ過ぎると、どうなる?
国産バイク
-
19
アライメント調整は必要ですか?
国産バイク
-
20
プリウスとインサイトどちらが長く乗れる?
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
マフラー
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
駐車バイクの高温のマフラーで火傷
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
先週live dio zx にデイトナの7...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
カブ75 ボアアップ キャブ交...
-
暖気で近所迷惑・・・
-
ズーマー 40キロも出ない 助け...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
VINOビーノ SA10J 2003年式の...
-
運輸局の整備部門から葉書が来て
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
-
ホーネット250について。 マフ...
-
ショート管
-
バイクのマフラーの、ショート...
-
排気漏れの調べ方?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マフラーの中に灯油を入れると?
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ショート管について
-
排気漏れの調べ方?
-
マフラータオルの洗濯について...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
マフラーから白煙が
-
バリオス2のエキパイのナットに...
-
マフラーのバッフルとったら違...
-
ズーマーのマフラー交換後の設...
-
マフラーのグラスウール
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
スーパートラップマフラーについて
おすすめ情報