プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

世の中には、抽象度の高い(そのことについて十分説明されていない)考えや表現(思想や芸術)を価値の高いものだと考えありがたがる人がいますが、このような人を表現する適切な言葉はありますか?「愚か者」「知ったかぶり」はどうでしょうか。

A 回答 (11件中1~10件)

ニーチェ・マニアがいかに《知ったかぶりの愚か者》であるか?




ディオニュソスとは オウム真理教の説く《ポア》の論理をその信徒たちに
おしえるとんでもない神です。

恨み――ルサンチマン?――のある相手ならこれを復讐で殺してもよいとい
う教義です。

殺すに値する相手なら 復讐してもよい。という神のお告げ。



アポロンとディオニュソスが 理性と衝動の対立というふうに捉えられてい
ますが その見解はけっして正しくはありません。

アポロンこそが 《衝動ないし感性》の神でもありました。アポロンは 竪
琴の名手です。感性にも大いにかかわっています。

そういう事情を ニーチェは・或いはニーチェ・フリークは見ないことにし
ています。なぜ批評家はそこを突かないのか? 


あるいは もっと細かい議論としては アポロンは じつは敵だと思った相
手を容赦なく殺すと伝えられています。

それが よいというのではなく・決してよいのではありませんが ただしデ
ィオニュソスの場合は 同じ殺しをしたとき かれと信女たち(バッカスの
信女たち)が オウム真理教の麻原と信徒たちに当たるという意味です。

心身喪失の狂気なる状態をも作り出すということ。
しかも たとえば隠れて祭儀を見ていたペンテウスを 獣と見なして 殺す。
敵だから殺すのではないわけです。ポアしてもよいという狂気のオシヘです。

特殊例外的な心理状態に成るようにさせて ルサンチマンなる心的現象を憎
き相手の抹殺という行為にまで みちびく。

アポロンとの違いは ここにあります。


忘我境の演出が 人間性を放棄したかのごとく きたない。うつくしくない。
そんな《高貴な》たましいなんて ありゃしません。


もしこれが《超人》に通じているとしたら?・・・・
邪推であることを願いますが ニーチェの阿保ぶりの一例をしめしました。

これを知らずに・これをしっかりと知ろうとせずに あがめているのが ニ
ーチェ・マニアです。


永劫回帰なんて 何のことか分からないままに ファッションのごとく口に
しているのです。
    • good
    • 3

ゴータマ・ブッダと呼ばれる人間は 弟子のシャーリプトラから


《さとり》とは何かについて説明してくださいますかという願い
を受けたとき それを話すと人びとが困惑してしまうので 話せ
ないと――晩年における法華経で――答えました。

つまり さとりとは 世の中が自分の思うようにならないという
苦(ドゥッカ)から解放された解脱の状態だとは説明しています。

つまり 解脱が さとりであると言うわけですが 苦とは何かと
言えば 解脱に到っていない無明の状態にあることだと言います。

つまり さとりとは 無明ないし苦からの解脱である。苦とは・
あるいはその煩悩とは何か? まだ解脱していない状態だ。とい
うわけです。


つまり 世に言うゴータマの説いたブディズムとは:
★ 抽象度の高い(そのことについて十分説明されていない)考
えや表現(思想や芸術)
☆ すらでもなくて ただのインチキであり インチキを使った
ペテンであるのです。

これを《ありがたがる》というのは 
★ 「愚か者」「知ったかぶり」
☆ であることに間違いありません。
    • good
    • 1

それを有り難がるかどうかは知らないが、その抽象的な言葉に何かあると思ってそれを知ろうとする事、これは極めて人間らしい事だと思います。


善とか、真実とか、自由とか、人間ってそう言う抽象的な言葉に惹かれるものなのでないか。

問題は、権威に従おうとする傾向にある事でしょう。芸術において、名作と言われてるからそれを理解できないのに有り難がる、名言と言われているから、それを理解出来ないのに有り難がる。
これは強い者に迎合したいと言う、人間の弱さや未発達な心理からくる態度だと思います。

また、名実ともに意味も意義もある作品や思想について、その内容を知りもしないのに、それが権威づけられていると言う理由だけでそれに反発する、このような態度も実は権威主義なのであると言えるでしょう。コンプレックスの一つです。これは、既存の権威に反する事で自分に権威を与えたい、そのような心理だと思います。そう言う態度は滑稽というものですね。
    • good
    • 1

探求者や追求者はどうでしょうか?

    • good
    • 1

「学者気取り」だと印象良すぎますかね?


「衒学者紛い」「偽衒学者」
「お労しき虚しい人」

何にしても気取ってたら嫌みですけど、でも、思想芸術なんかを趣味にしてること自体は悪いとは思わないです。それで他のことに対してどうかですね。

ところで、何も調べもしないで必ず自分が正しくて人は間違っていることにして攻撃してくる人とか、なんて形容しましょうか?なんかもう、あさましいですよね。
    • good
    • 1

狭義には、何も得ていないのに「我得たり」の増上慢ジジイ。



広義には、「時代迎合者」をはじめとしたほとんどの人、多分あなたもそうでしょう。
    • good
    • 1

https://www.asahi.com/articles/ASL5P53DGL5PUTIL0 …

~~~~~~~~~~

なんのために私は存在しているのでしょうか。
存在してきたのでしょうか。

人気ゲーム実況者の射精介助とか結婚相手の手助けですか。
馬鹿馬鹿しい。

嫌がらせなのかこれが現実なのか。
死んだほうがというか
今までやってきたことなんか屈辱でしかないね。
    • good
    • 1

Bragelloneじゃダメかいね?

    • good
    • 1

「哲学者」

    • good
    • 1

・ お経教信者



・ 読経フリーク

・ 哲学学者

・ 有名人志向(≒ニーチェ・マニア);ブランド志向

・ 横文字かぶれ(・・・これは さすがにふるいですかね)。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!