プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高3です。
自分は指定校である大学に行こうと思っているのですが、3年の1回目のテストで少しやらかしてしまい、評定が3.7になってしまいました。自分の行きたい大学は評定が3.8ないと行けません。0.1足りないのですが2回目のテストではどれくらい勉強すれば良いでしょうか。0.1あげることは難しいことでしょうか。どなたか教えてください。

質問者からの補足コメント

  • うちの学校では10月に指定校の会議があるので2回目(期末)までで評定が決まります。

      補足日時:2021/07/18 13:37

A 回答 (3件)

#2さんの補足にもなりますが、三学期制の高校なら推薦に加味される一学期の成績は確定しているので挽回は不可能です。

しかし前後期制の高校なら前期の期末試験は夏休み明けだろうから、まだ挽回の機会はあるはずです。
    • good
    • 0

そもそもの話で申し訳ないのですが、あなたの言う「3年の1回目のテスト」というのは、1学期の期末考査ですよね。

ちょうど時期的に高校の1学期の終業式で、1学期の評定がわかる時期ですから。
指定校推薦に使われる評定は、高3の1学期末までの評定です。指定校推薦の入試本番は10~11月頃ですが、2学期の評定は間に合いませんし、その前の校内選抜は2学期の中間考査よりも前に実施されるスケジュールです。あなたのいう「3年の1回目のテスト」が1学期の期末考査のことならば、スケジュール的に挽回は間に合わないのではないですか。
    • good
    • 0

単純にするために毎年10科目必要とします。

一二年で3.8なら二年分の76点が持ち点だということです。それが暫定3.7に下がったなら三年前半は35点(ウェイトはその半分だが一年相当とみなす場合)しか加算できなかったということを意味します。三年後半で全体平均38点まで盛り返すには41点の積み増しが必要というのが概算です。

皆が勉強を始める高三で35を41にするのは容易なことではないでしょう。少数第二位は四捨五入されるので正しい計算法(挽回の目安)を知るには高校に問い合わせるしかありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A