プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

鍋焼きうどんを手軽に食べるために、具を冷凍保存しようとおもうのですが、

鶏肉や他の具を生のまま冷凍し鍋に入れるのと、
火を入れてから冷凍するのと、
スープも一緒に冷凍するのでは、どれが良いと思いますか?

鍋にほりこむか、レンジでチンで食べられるようにしたいと思っています。

A 回答 (5件)

日持ちしないと言うのは、一回作ったたくさんの鍋焼きうどんを何回かに分けて食べると言うことですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

その前の段階ですね

お礼日時:2023/10/08 21:01

冷凍うどんと粉末スープ、具はその時あるもの使うか、惣菜の煮物を使う

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、

お礼日時:2023/10/08 05:37

鍋焼きうどん、そんなに手間かかりますか?


具を冷凍にしておく……?その方が美味しくない割に大変そうです。

鍋焼きうどんはわざわざ天ぷらを揚げたりしないタイプの、鶏肉などの具を入れるものなら、そこまで手間ひまかかる物ではないと思いますよ。(^^)

土鍋に分量分の水を入れ、白だし及び麺つゆを入れて好みの味の出しを作り、冷凍うどんか、茹でうどん。一口大の鶏肉。椎茸。青物。好みでかまぼこ。エビ。トースターで焼いた餅など、自分のお好きな具を並べ、最後にネギを入れ卵を割り入れ、蓋をして2〜3分待つだけで出来てしまうと……。
この間、計十分ほどで作れちゃうではないですか。

その方が早いし、ずっと美味しい気がします。
「鍋焼きうどんを楽に食べたい」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日持ちしないので

お礼日時:2023/10/08 05:36

具材は調理してしまい、


具とスープは別にして冷凍。

食べる時に下からスープ、麺、具の順で鍋に入れ加熱。

…それで上手く、そして美味くできると思います。

もし卵が好きなら、それだけは生卵を最後に割り入れてから鍋を加熱してください。
…卵だけは半熟目玉が絶対美味いと思うので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり調理してからのほうが良いのですね。ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/08 05:35

一度煮込んだものを冷やすと、野菜から出た水分がまた吸い込んで味が染みますので、一度煮てスープごと凍らせるとすぐ美味しくなります。

うどんだけは、一度加熱すると伸びるので一緒にせず、煮込む時に初めて。入れるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうしてみます。

お礼日時:2023/10/08 05:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A