プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

【日本経済の未来は正しいですか?】日本の労働者のうち4割が非正規労働者になっています。

これは定年退職した高齢者が非正規労働者として再雇用されている企業の雇用状態の変化というか高齢化社会でこういう状況になっています。

しかし経験は豊富でさらに低賃金で非正規労働者として雇用出来るので、高齢者の非正規労働者採用が増えています。

で、新卒の若者は経験豊富で賃金も安い再雇用非正規労働者と戦う必要があります。

ますます新卒の採用枠は減っていっています。

これって日本経済の未来は明るいのですか?

定年退職者の再雇用で日本経済は終わるのでは?安定して若者も雇用されなくなって、将来に安定がなく結婚も子供も産みません。これって日本経済にとって良いことなのですか?

A 回答 (4件)

新卒はもう10年ぐらい?もっと?売り手市場が続いており、採用は減っていません。


逆に少子化で人手が足りない状態です。
これを補うために定年を65歳に引き上げ、引退するはずだった人達を延長で働かせる事になったのです。
思いがけずゴールが延びた50代の働き手はみんなため息ついてますよ。
誰も好き好んでいつまでも働いていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2024/03/16 22:20

ん?もうとっくに終わってますけど

    • good
    • 0

新卒の若者も減ってるからバランスとしてはまずまずではないでしょうか。


意味なく増えてるのは大学の定員だけ。
    • good
    • 0

そこの心配より、ベーシックインカムの心配でしょう。


10年後、AIで労働者は、半分仕事を失うようです。
30年後、8割は自動処理で解雇、貧乏暮らしのようです。

それが、日本経済にとって良いことなのか、疑問ですが、
世界の流れに、日本が逆らう訳に行かないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A