プロが教えるわが家の防犯対策術!

土地+一戸建てを建築予定です。
予算もあまり多くありませんが、
土地2000万、建物2000万くらいを予定しています。

大手ハウスメーカや地元ハウスメーカなどで検討していますが、建物の予算2000万というのは、どの程度のものなのでしょうか?
以前、建物1500万円程度の物件(地元の不動産会社)を見たのですが、あまりにも貧粗でがっかりしました。
また、ダイワハウスの建売を見ましたが、建物で2500万以上します。
大手ハウスメーカー、中堅ハウスメーカーの中で予算2000万とした場合、どのハウスメーカを選択するのがよいのでしょうか?
建物仕様は木造、4LDK、建物面積100平方(1階、2階総面積)くらいを希望です。
おすすめのハウスメーカーがありましたら、教えて下さい。

A 回答 (6件)

まず、建物2000万の予算のうち、諸費用として200万円程度は除外した方がいいです。

実質1800万円の家ということです。

大手ハウスメーカー(=HM)ではこの諸費用を一緒に見積りに含めて提示されるところが多いですが、地元ハウスメーカー(一般的に、工務店と言われているものの事だと思いますが)の見積りでは、抜けたりするので注意が必要です。

さて、1800万円で100平方=約30坪の家となると、いわゆる坪単価で60万円です。坪単価と言う表現の良し悪しは色々ありますが、ひとつの目安として一般化してますので、頭に入れておいてください。

で、例えばダイワハウスさんですと一番安い商品で坪単価50万円くらいからあります。だから、予算内と考えられます。(木造はもう少し高いかも)

逆に、へーベルハウスなどは坪単価70万円くらいと言われてますので、予算オーバーと考えられます。

ダイワハウスにせよ、へーベルハウスにせよ、構造的な問題はともかく、床材やキッチンのグレードを落とす事により価格を下げていくことは出来ますが、モデルハウスで見るような家とは全く違う、安っぽい家になって行きます。だから、表現される坪単価はモデルハウス並みの家を経てた場合の質感と考えてください。

「以前、建物1500万円程度の物件(地元の不動産会社)を見たのですが、あまりにも貧粗でがっかりしました。」とありますが、この貧粗感が質感の問題なのか、設計の問題なのかでだいぶ話は違ってきます。

いわゆる工務店は、やはりデザインなどは大手HMに比べるとダサいです。でも、大手HMよりも安く建てようとすることは出来ます。例えば、床材はこの商品で、クロスはこれで、などと細かく指示していけば、大手HMのような質感に出来るでしょうが、相当大変な作業です。結果値段が変わらなくなることもしばしばです。その店大手HMでは、おまかせで十分満足いくような質感に仕上がるでしょう。

でも、設計はどうしようもないですね。

ということで、モデルハウスなどを回られて、「だいたい坪単価いくらくらいですか?」と聞いてみて、60万以下ならOK、それ以上なら難しい、となります。

ちなみに、相場的に見て坪単価60万は上中下の中クラスですね。

あと、メーカーの選択は予算だけでなく、工法(木造とか、鉄骨とか)、アフターなど、チェックするところはたくさんあります。絶対に(と言い切りますが)値段だけで決めないでくださいね。

っていうか、建物より先に土地決めないと。HMの造成地かどうかとかではなく、住環境などを考慮して。
    • good
    • 0

私も今年土地+一戸建てから予定しており、予算的にも4000万前後からで探していましたが、やはり、大手ハウスメーカーものは良いなりに高いです!


(ただしモデルハウスは2~3年程度で再建築するそうなので、あまり見本にならなかったのが感想です。)

中堅のメーカーさんではクロスの貼合せ箇所や、細かな部分といった箇所を確認しましたが、予想とおりあまり期待で出来なかった為、候補からはずしました。

建物内の部材や断熱材、システムもののキッチンや洗面、浴槽などは、大手&中堅さんも地元ハウスメーカさんも各メーカーから仕入れる訳ですからさほどの差は無い様に思えます。
何が違ってくるのかというと大手メーカーであれば、その宣伝費、人件費、オリジナル商品の研究費、モデルハウス等の維持費が組込まれている様に思えた為、私は地元ハウスメーカーさんを選び現在奮闘中です。

知人より、建築士の方も紹介を受けたのですが、家からかなり遠距離だった為すり合わせが難しく、断念しましたが、実際どのメーカーさんでも、営業⇒建築⇒施工に至るまでで一貫性を持たせた形のほうが、コスト(人件費)や、すり合せ時の機敏性を考えると、建築家さんとのやり取りが一番おすすめです・・・。

今後、様々な事をご検討されるかと思いますが、
 いごこちのよい我が家をご検討くださいませ。
    • good
    • 0

まず土地がどんな土地か? にもよりますが、建蔽率や容積率、高さ制限などの規制があって、どんな家を建ててもいい、ということにはなりません。


その上で。外構工事やエアコンなどの設備、カーテンなどのインテリアを300万円くらい見込んでおいたほうがいいです。

となると実質予算は1500万円くらいなので、坪単価50万円くらい、ということになりますね。
大手HMでも、パッケージ商品があり、安く建つものもあります。部材の大量発注などで安く押さえているので、構造材などは高級注文住宅と同一、というのを売りにしているHMもあります(SXL社など)。
パッケージ商品は、土地の形を選びます。その土地に入る形であれば安く建ちます。
建物の形も、四角いものの方が安上がりです。複雑な形(とくに屋根が)だと、割高になります。


照明器具、エアコンなどを自分でネットで安く買って、取り付けだけHMさんにしてもらう(施主支給)という手も使えます。

ただし、現金で買わないと安くはなりませんので、ローンに組み込むことができなくなりますが、安く買えれば、いい話です。

参考URL:http://www.sumai21.com/
    • good
    • 0

まず余程凝ったデザイン・仕上・設備等にしない限り、単純にご予算だけ見れば大手メーカーを除き全く問題ない金額ですね。


あとはあなたがどの様な家をご希望されるかだと思います。
ブランド志向の方や万一の際の保証等とにかく安心したいのであれば大手有名メーカーをお薦めします。
ただし、当然ですがこういうメーカーは営業経費(CM・モデルハウス等々)に莫大な金額がかかっておりますのでそう言う金額が建築費に含まれていることを理解しておきましょう。(単純に同程度の仕様で地元工務店等で建築した場合は2割前後は安くできるでしょう)
また、大手だからと言って設計・施工ミスがないわけではないですし、実務者の技術・知識レベルが特別高いわけでもないです。

次に間取りや材料等にこだわりたいって場合には地元等の中堅ビルダー・工務店等をお薦めします。
こちらは大手メーカーでは対応し難いような注文でも、法令や技術的に問題のない範囲で大抵のことに応じることが出来ます。
ただし、業者(職人さん)による技術差はありますのでその辺を実際に施工した家等を見せてもらって確認しましょう。
あとは金額次第で希望を削る作業も必要になりますので、優先順位をハッキリとさせておくと良いですね。
(LDKは絶対○○帖以上欲しい、和室はあった方が良いけど無理なら不要って感じで)
    • good
    • 0

10年前、40坪タイプの自由空間II(ミサワホーム)で建てました。

建物自体は2000万円だったと思います。その後、7.5坪の離れを増設して現在に至っています。
100平方で予算2000万円ですと御釣りがくる計算です。
お勧めのハウスメーカーを断言するのは難しいです。
なんせ、1軒しか知りませんので...
一応、ミサワのHPを紹介しておきます。

http://www.misawa.co.jp/

ただし、重要なことは、パナホーム、セキスイ等も含めて納得いくまで検討を重ねることだと思います。
    • good
    • 0

大手プレハブメーカーが最もいいでしょう(価格と品質の点で)。

どこがよいかは、展示場をみて好きなデザインを選んでくだしさい。地元のメーカーを使うのもよいでしょう、いろいろ希望を聞いてくれますから、ただ断熱などでおとることが多い(口では言いと言うが差があります)。断熱を気にしないのであれば、地元のメーカでもいいのでは。大手は、品質、価格にはそう差はありません。デザイン、土地の形状に合うかで選べばいいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!