アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主人の会社の給料明細は会社名・社印もなく、名前と金額内訳だけのエクセルで簡単に作れそうなフォーマットなのですが、これを偽造した場合でも「有印私文書偽造」になるのでしょうか?

名前のように「有印」でなければ「有印私文書偽造」にはならないのでしょうか?

主人がおこづかい稼ぎのために給料明細を別途作った可能性があるので「有印私文書偽造」になるのなら”チクリ”と脅してやろうかと思っています。

A 回答 (4件)

#2です。



簡易的な方法では、雇用保険料は、総支給額の0.4%(平成21年度)です。

厚生年金保険料と健康保険料は、標準報酬月額により計算されます。
これは、1年間(平均的には、10月から)変わりません。
厚生年金保険料は、7.6%(従事する業務により違います)。
健康保険料は、3%程度(健康保険組合により違います)。

では、標準報酬月額はというと、問いあわせて答えてくれるのは会社の人事(健保組合)などですが。
それより、それぞれ月額表(厚生年金・健康保険)があります。
それが同じ標準報酬月額が合っているかどうか?それでわかります。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

2度もご回答ありがとうございます。

健康保険組合に賞与の額面を言って計算してもらったところ、
やはり保険料が高いといわれました。

うそはどうしてもバレるんですよね。。。
早く降参して欲しいもんです!

お礼日時:2009/08/24 20:33

「印」がなければ私文書偽造(刑法第159条第3項)です。


「有印私文書偽造」が「3ヶ月以上5年以下の懲役」なのに対して「私文書偽造」は「1年以下の懲役又は10万円以下の罰金」です。
”チクリ”と脅すなら十分なネタかと。

私文書偽造罪は「目的のある行為を罰する」ものです。
「妻を欺くこと」が目的ということです。
また、これを妻に手渡して誤信させることは、行使(刑法第161条)の罪に該当します。

これをネタに、夫婦で楽しく法律を学んでください。
いつ、裁判員になるかわかりませんから。(^。^)y-.。o○
    • good
    • 2
この回答へのお礼

細かくわけるといろんな罪になるんですね。
法律を学ぶきっかけがこんな家庭の事情なのは大変悲しいです(T-T)

ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/24 20:30

昔、給与明細を紙からネット表示に変えたとき


会社として違反にならないと判断されました。
よって、会社の給与明細を自分で偽造しても、それだけでは有印私文書偽造にはなりません。
ただし、それをローン審査に提出したりすれば当然「有印私文書偽造」になります。

どこまで計算を緻密にしているかわかりませんが、
支給額を増減すると、雇用保険にはじまって所得税など計算値がかわります。
そこで矛盾を追及することもできますが・・・

家庭内で法律云々言うのは少しかなしい気がします。
何か別な方法でご主人を手の内にいれるようにしてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

明細はかなり緻密にできていますが健康保険料が支給額の割には高いのがわかります。

健康保険・雇用保険・厚生年金の金額が正式な金額とあっているかどうかは各機関に問い合わせたら調べられるものなのでしょうか?

法律を持ち出しても効果があるかどうかわからないのですが、あの手この手でお金を調達するクセが直らないので、今回はキツ目に言ってやろうと思っていました。

お礼日時:2009/08/23 10:46

厳密にいえば私文書偽造になるかもしれませんが、他に詐欺容疑とか


横領容疑とか大きな犯罪がなければ警察は聞いてくれません。

「会社に問い合わせてみる」といってみたらどうですか?

それから、源泉徴収票なら必ず会社押印されると思います。
税務署から電話があったとか市役所から電話があったとか適当なこと
いって源泉徴収票出させたらどうですか?1年分になりますが正確に
わかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

警察にまで言う気はないのですが、「罪になるかも」と言う危機感だけを味あわせるつもりでした。

明細の内訳がかなり巧妙にできているので、会社の経理の人が偽造明細に加担してる疑いがあります。そうであれば源泉徴収票も偽造が可能ですよね。
1年分というのは前年度分でしょうか、7月の賞与を確かめるためには年末しか見れないのでしょうか?

お礼日時:2009/08/23 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています