アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、高校3年生ですが浪人したらのことも考えておきたいと思います。
落ちたら勿論勉強し続けていきますが、それでも毎日朝から晩までというのはかなり不可能です。
さらに、妥協家な私としましては学校がなくなると昼過ぎまで寝ていてそれから勉強というなんとも最悪な状態になりそうです。
なので、生活のリズムを確立するためにも「8~9時から12時までバイト、それから側にある図書館で夜まで勉強。」という風にしようかと思っています。
勿論、7月くらいには辞めます。

今も一日に平均7時間程度はやっていますが、来年そういう風にバイトをしてしまっても大丈夫か不安です。
実際のところどうなのでしょうか、経験者の方などいましたらアドバイス等頂けるとありがたいです。

A 回答 (6件)

>>好な人ができて夢中になった。


出会う場所すらないです。

だからバイト先でってことでしょ(それなら予備校先もだと思うけど)

>>昼まで寝ていた方がずっとまし。
意味がわかりません。

分かるだろう。

>>私の場合はあなたと同じ思考で希望大学からかなりランクが下がってしまいました。寝ていたからだと思います。

君は相談してるんだよね?上から目線はおかしいよ。


理屈としてはアリだと思う。昼間働いて夜大学通って弁護士になった人なんてブラジルやアメリカにはたくさんいるし。ただ
(1)9-12時のバイトがあまりない。あっても短時間過ぎてお金はさほど得られない。それに7月までなんて短期で雇ってくれないと思う。
(2)試験などとかぶる時にも休めなかったりする
(3)受験勝者にバイトしてた奴はあんまりいない

個人的には「働きながら大学を目指す、大学に通う」のは海外では一般的だし、悪く無いと思う。しかし一般化された方法の方が成功率が高い。ふつうに受験して浪人したら予備校通いってやつね。
宅浪成功者とか実際少ないよ。
1人知ってるのはキャバクラで週2,3ぐらい働いてた奴。遊ぶ金と予備校代のためにやってるみたいな感じだった。
18時ー3,4時とかで10時間ぐらいやるのかな。
時間都合すれば忙しくても毎日3,4時間は確実に勉強出来るし、バイト無い日は10時間以上やれるはず。
だったけど講義にあまり来ずに、進学先もそこそこのとこで終わったよ。

この回答への補足

ちなみにキャバクラで働く気なんて奇跡の奇跡中の奇跡が起こっても出ません

あとバイト先にはおじさんおばさんしかいません

寝るのと起きてバイトやネット、勉強やってるのとでは常識的に考えて後者の方がましだと個人的には思っています。

補足日時:2009/10/21 23:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちなみに昔(高1)から1年くらい働いていた靴屋(2時間くらい)ですし、バイトも募集してるのに一人もいない状態の場所でしたから バイトに入るの自体は少し可能性上がるかなと

お礼日時:2009/10/21 15:47

止めた方がいいと思いますよ。


完全に一致する訳ではないのでなんですが、気分転換にパチンコなどのギャンブルを少々、浪人だからといっていい若者が勉強だけというのは寂しいからということで、あまり深みにはまらないつもりで男女交際してしまう…というようなことをして、ついついそっちが本業になってしまうような人も結構いますよ。
バイトも気をつけないとそうなりますね。あてにされちゃったりすると、なにも予備校まで行って受験してもしょうがないんじゃね?とか考えかねませんよ。

この回答への補足

バイト経験者の方ですか?

補足日時:2009/10/22 00:03
    • good
    • 0

「妥協家な私としましては学校がなくなると昼過ぎまで寝ていてそれから勉強というなんとも最悪な状態になりそうです。

」というよりも、ひるまでバイト、友達が出来て遊びに行った。とか好な人ができて夢中になった。
バイトしていて大学受験の意味がわからなくなった。
となるほうが濃厚でしょう。昼まで寝ていた方がずっとまし。
私の場合はあなたと同じ思考で希望大学からかなりランクが下がってしまいました。それはそれで楽しい人生ですが、もし志望校があるのであればバイトに逃げない方がいいと思いますよ。
気持ちはわかりますが、妥協というよりも文面の中に逃げの姿勢がありありと充満していますね。
バイトやっても良いけど、それは自分が受験から逃げたという意識を強く持ってください。生活リズムとかは言い訳ですからね。

この回答への補足

>>好な人ができて夢中になった。
出会う場所すらないです。

>>昼まで寝ていた方がずっとまし。
意味がわかりません。

>>私の場合はあなたと同じ思考で希望大学からかなりランクが下がってしまいました。
寝ていたからだと思います。

生活のリズムはとても大切だということがよくわかりました。ありがとうございます。

補足日時:2009/10/21 02:44
    • good
    • 0

当方、某私大4年で予備校講師してる。



とんでもない貧乏じゃなかったらバイトはやめといた方がいい。
予備校なしの浪人を考えてるみたいだけどこれもかなり問題。

バイト+自宅浪人→不合格

ってなる気がする。

なんとか親に頼んで、今年で決められるように塾代出してもらうのが一番。
浪人したとしても予備校にいかなきゃ絶対だめ。
    • good
    • 0

両親にお金の面で援助してもらえるなら、あまりオススメはしません。


かくいう私も、アルバイトしながら浪人してましたが、それは援助無しだったので仕方なくでした。

そのとき思っていたのは、「ああ、このバイトの時間他の子達は勉強してるんだな」っていう感じです。

バイトをすると言うことは、相対的に勉強に割く時間数が減るということになります。また、その時間は他の受験生は勉強しているということになるのではないかと。

だから、生活のリズムとかという理由でやるのなら、あまりオススメしません。その分、勉強して大学に入学してからバイトしてください。
    • good
    • 0

志望校と成績によるのでダメとも大丈夫とも言えないです。


毎日じゃありませんが、バイトしてました。理由はteppeisan様と同じ(?)で、生活の中で勉強しない時間があったので、どうせ勉強しないのであればバイトした方が生活費もなると考えたからです。

私は、固い意思で勉強しておけばよかった思います。一応合格はしましたけど。もっと勉強しておいた方がよかったと反省してます、私の場合。

生活のリズムと言うかメリハリはあった方がいいですけど、バイトじゃなくても散歩とかスポーツでも同じかもしれないですよね。
あとは、合格しなかった時の言い訳にしないことですね。
バイトしてたから勉強の時間が足りなかったと言うのは本末転倒ですから。

勉強がんばってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!