dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が社員旅行に行ってしまうのです。
1泊ですが。

寂しいので、私も友達と旅行に行きます。

友達と旅行の話とかしてると、もうすぐ彼氏が社員旅行に行くんだと思い知らされます。
彼氏は浮気などないって言ってますが、信用できません。
もうすぐ資格試験で旅行など行きたくないと言ってるのに、社員旅行を断らないからです。
試験が大切なら旅行なんか行かないはず。
それを押してまで行くんだから、何かあるはずって思ってしまいます。

彼氏が旅行に行くのを阻止する方法はありませんか?
社員旅行のお知らせを見せてもらってるし、同室は男性、女性の参加は無しを確認してます。
疑いすぎでしょうか、夜も眠れず、毎日死にたくなります。

よろしくお願いします。

A 回答 (18件中1~10件)

NO8です。

ああああーーーー又出てきてしまった。

でも、たぶん、貴方は、いい子なんだよ。だからもう一回言いたくなっちゃった。

君は、彼を好きなんだよね。その、[好き]って何。
裏切るとか、死ぬとか言ってるけど、貴方の彼への好きと言う気持ちは、そんなものなの?
彼の全部じゃなくて、アソコだけが好きなの?そうじゃ無いよねえ。彼のすべてが好きなんだよねえ。
すべてと言う事は、体はもちろん、性格も、生き方も、仕事も、人生そのものもだよねえ。
じゃあ、[待つ]という事を勉強しないと、彼に、嫌われるよ。

彼がなぜ、仕事をしているか、今は、君と楽しく遊んだり、プレゼントしたりも入ってるんだよ。
その仕事の邪魔をしちゃあいけない。

じっと、帰りを待ってるのも、[愛]なんだという事も、勉強しないとね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり、大人しく待つしかないのですね。

私も携帯電話があると気になってしまうと思い、温泉リゾートで過ごします。
夜も女同士の恋バナとかで、彼のコトを気にする余裕も無いと思います。

私は私で楽しんで過ごします。

お礼日時:2013/04/10 13:41

ここまで来ると、もうストーカーしてなさいって感じですね。


いつか彼は信頼してくれる人を見つけると思うし…彼の心まではしばれませんよ。心を止められるのは、信頼だけです。
あなたがそれを許容出来ないなら、仕方ないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

信頼するふりは出来ますが、それ以上は無理カモです。
フリでも信頼されていると相手が思えば、それが真実になりますよね!

ここで相談して、私のとるべき正しい行動がわかりました。
彼を信頼してるフリをして、快く社員旅行に行ってもらいます。

お礼日時:2013/04/14 07:36

今からそんな程度の事でパニックしてたら、これから先の結婚してからのが大変ですよ。



信じれない男とあなたは交際してるんですか。
そんな信じれない男と結婚出来ますか?


あまりに疑いすぎると別れ話も出るのでは?

私も既婚で子供もおりますが、私が男ならうざいと思います。


社員旅行は仕事の内ですから、笑顔で見送ってあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

彼と結婚は無いと思います。
彼は30才で他に良い人が居なかったら結婚して欲しいけどって言うのです。

不安定な付き合いがいけないのかもしれません。

社員旅行、快く送り出します。

お礼日時:2013/04/14 07:31

12です。


公認ストーカーって…。彼から、ストーカーしてくれって言われたんですか?俺は頼りないから、見ててくれって言われたの?
自分から言って、彼が許容してくれてるだけなら、一刻も早くやめないと、彼との別れはますます近くなってしまいますよ。
だって息苦しいですよ。彼氏さん…
頼りないって思われてるのも、可哀想ですね。じゃあ貴方は何故彼が好きなのかな?
頼りないのなら、女性も近寄らないんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

彼氏はストーカーする事は許すと言うか、愛されてる感じがして嬉しいと言ってます。
確かにモテるタイプじゃないけど、私が好きになったということは他の女性も彼を好きになる可能性があるということで。
不安なんです。

オタクだし、コミュ障だし、付き合いにくい人なんです。

仲良くなると話すし、機転がきくし、楽しい人なんです。

どちらかと言うと男性にモテるタイプで、男友達は多く、女友達はいないです。
女性に免疫がないから、余計に心配なのかもしれないです。

お礼日時:2013/04/11 10:58

私も女ですが、正直行って面倒ですね。



以前お付き合いしていた男性があなたのような感じでした。

高校の同窓会、同期の仲間、会社での飲み会etc…、男がいる集まり(飲み会、親睦会等々)に行くと、私が帰宅報告のメールをするまで起きてましたし、下手すると迎えに行くとか言ってました。
その度に面倒だなと思ってたし、場合によっては怒ってました。私が信用できないのかと。帰宅メールも煩わしかったです。
心配してくれて嬉しいなんて感情は全くないです。

まあ、男女の差はあるかとは思いますが、そのままでいるといつか別れを切り出されますよ。
私も不満が積もり積もって別れましたから。

というか、ゴールデンウィークに旅行に行こうよって言われてるんだから、そこを楽しみにしたらいいんじゃないのかなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

このままじゃ、彼氏に嫌われちゃいますね( p_q)

ゴールデンウィークの旅行を楽しみにします。

お礼日時:2013/04/11 10:46

なぜ旅行だと勘ぐるのか疑問です。


出会いなんて毎日、この一秒一秒、可能性があります。

コンパニオン呼んで宴会
仕事帰りに飲み→キャバクラ
どちらも同じようなものです。
ということはあたなはこの一瞬でも彼を
犯人扱いしていなければならないんじゃないですか?
取引先の女性の方から電話をもらったりします。
それもやめてとおっしゃいますか?
バレンタインに会社の同僚からチョコをもらったりしますが
それもつっかえしますか?
渡す方の気持ちも断る方の気持ちも考えていますか?

あなたは彼の笑顔が見たいですか?
それとも困った顔が見たいですか?
彼への疑いをもっているということは
彼が困った顔してもいいということですね?

最終的にはこの地球上から
私以外の女性は消えてほしい
そんな感情まで芽生えそうですね
その発想は十二国記という物語にでてくる
舒栄という女王が
この国の女性は国外追放という命令をだしました。
正にそれだと思いました。
機会があったら読んでみて下さい。

最後に旅行を阻止する方法は一つあります。
それは彼に会社を辞めてもらって
あなたがその収入を補ってあげればいいと思います。
先の回答者も言っていますが
社員旅行は仕事です。
この言葉だけで理解できないようであれば
あなたが養うしかありません。
それができないなら
あなたが彼の会社に入社して一緒にいったらどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

仰る通り、実はこの一瞬も疑ってます。
飲み会だけじゃなく、会社生活で女性と関わるのも嫌です。
以前は会社で何があったか事細かに話してもらいましたが、最近は聞きません。
聞くことによって彼が女性の事を思い出すのが嫌だからです。

バレンタインのチョコももらわないで欲しいですが、それは無理なので言いません。

普段はマメにメールや電話をして確認してます。

本当
囲っておきたいくらいですが、それはしたくないです。

大人しく待つしかないですね。

お礼日時:2013/04/10 16:32

飲み会を尾行、社員旅行も尾行するつもりだったって…それ、ストーカーですよ。


いずれ彼は自由がなくて、うんざりして貴方から離れてしまいますよ。
信頼とは相手を信じること。
悲しむのは、裏切られてからでいいんです。何故裏切られてないのに悲しむんですか?
貴方は全く彼を信じてません。彼が信じてくれてるうちに、軌道修正して彼を信じましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

彼の公認ストーカーです。

彼が頼りない男だから、信用出来ない。
先輩に風俗に行こうと言われれば、彼は断れなかったと風俗に行くでしょう。

お礼日時:2013/04/10 13:34

はい。

疑いすぎです。
社員旅行は飲みニケーションの一貫。
行かないと会社で浮いた存在にもなりかねないです。
そういうところで知り合って、仕事で協力出来るようになる出会いもありますしね。
変な邪推してないで、貴方も旅行を楽しんで来て下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

疑いすぎですか。

私も旅行を楽しめばいいんですが。

お礼日時:2013/04/09 22:25

それほどまでに拘束してると、破局が早い気がしますね。

そんな事くらいで「夜も眠れず、毎日死にたくなります。」では彼は精神的にものすごい負担になる。僕が彼の友人なら、別れを勧めます。だってめんどくさすぎるんだもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

拘束してるわけでは無いのですが。

面倒ですか。

お礼日時:2013/04/09 22:22

キツイ言い方ですが、社員旅行でもし万が一彼が浮気をしたのなら、それはあなたが原因でもありますね。


重過ぎます!疲れる!男は機嫌のいい、いつも笑ってる女に癒されるんですよ。
こんな事で死にたくなるだなんて…病気で死を宣告された方に失礼過ぎますよね。さっさと大人にならないと本当に彼何処かへ行きますよ。
信じること、自分に自信を持つこと、そして許すこと…
大人の社会では大切なことです。
もっと自信を持ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

自分に自信がもてません。
裏切られたら、その時に彼の前で死ねばいい。
そういうことですか?

お礼日時:2013/04/09 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています