回答数
気になる
-
知恵袋やここでもブロックする人?
知恵袋やここでもブロックする人は、自分の質問に対して 共感、賛同、褒めて欲しい、励まして欲しい、否定が嫌な かまってちゃんかな?
質問日時: 2025/02/06 22:27 質問者: teabeer
ベストアンサー
8
0
-
質問者が求めるもの
質問者が聞きたいことに答えず言いたいことだけ言う書き込み ってけっこう多いと思いませんか? (いきなりですが上記が今回質問で聞きたいことです) 例えば、 「折鶴の折り方を教えて下さい」という質問をしたとします。 (実際そのような質問をしたわけではありません。仮の話です。) それに対してついた回答は ・折り鶴の由来を延々と語るだけのもの ・今時折り鶴なんてくだらないとディスるもの ・他にやるべきことはあると辞めさせようとするもの こういう回答があったところで質問者は何の問題解決にもなりません。 まあだいたいは悪意から書き込んでいるし 思いやりだと勘違いして書き込んでるのもいるけれど 回答になっていない回答なのでブロックですね。
質問日時: 2025/02/06 21:01 質問者: b191
解決済
5
0
-
「教えて!goo」の基調色はオレンジですが。 あなたは「教えて!goo」の基調色は、本当は何色がいい
「教えて!goo」の基調色はオレンジですが。 あなたは「教えて!goo」の基調色は、本当は何色がいいですか。 理由も教えて下さい。 「教えて!goo」の基調色を変えられる機能は、ありますか。
質問日時: 2025/02/06 19:10 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
5
0
-
教えてgooの運営からくる「あなたに回答してほしい質問」は無視して大丈夫ですか?
教えてgooの運営からくる「あなたに回答してほしい質問」は無視して大丈夫ですか?
質問日時: 2025/02/06 11:26 質問者: sg369
解決済
7
1
-
一つだけ聞きます、 みなさんこんなネットやってて、不特定多数であり顔見えないいろんなヤツからコメント
一つだけ聞きます、 みなさんこんなネットやってて、不特定多数であり顔見えないいろんなヤツからコメントもらうけど、心にグサッと傷ついたりしないですか?相手に厳しいこと言われて。 別に、、(-_-;)な人は慣れかなんかだと思うけど、、
質問日時: 2025/02/06 08:51 質問者: 帰ってきたクロスワード好き
ベストアンサー
8
1
-
軽~い疑問。
軽~い疑問です。 私は、経験ないのですが、、、 せっかくグレードの「G」になったのに、翌月BAが0で翌々月また最初からやり始め「G」を獲得する。これを繰り返している方はどうなのでしょうか?? ◆色々な状況が有るので、それが悪いという事ではないのです。
質問日時: 2025/02/06 07:31 質問者: ks5512
ベストアンサー
6
0
-
回答は通報したら割と消されやすいのに、質問はどうして通報しても中々消されないのでしょうか?
回答は通報したら割と消されやすいのに、質問はどうして通報しても中々消されないのでしょうか?
質問日時: 2025/02/06 03:16 質問者: ryuryo
ベストアンサー
4
0
-
回答した後質問者をブロックするやつって何がやりたいんですか?
ここのシステム上の欠陥で、回答した後に質問者をブロックすると、質問者はその回答が見えるがお礼ができないということがあります。だから、質問者がお礼をしようとすることが無駄な骨折りになるのです。それより何より失礼極まりないことです。一方的に言いたいことを書き、その相手からのコミュニケーションを一切拒否するという姿勢は人間に悖ります。こういうシステムをなぜ続けているのかも不明ですが、こういうことをする回答者はいったい何がしたいんですか?質問者から何か言われるのがそんなに怖いんでしょうか?蚤の心臓ですか?
質問日時: 2025/02/05 22:55 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
本当に通報する人とかいるんですね?
こんにちは、 本当に通報する人とかいるんですね? 通報するとDポイントが貯まるとか? それと回答者が御礼を拒否する機能ってありますか?
質問日時: 2025/02/05 16:05 質問者: PAPATIN329
解決済
11
0
-
あの~ここの若い人に多いけど、自分の住んでるところを、『~住み(ずみ)』って書いてること多いけど、流
あの~ここの若い人に多いけど、自分の住んでるところを、『~住み(ずみ)』って書いてること多いけど、流行ってる?
質問日時: 2025/02/05 10:51 質問者: 帰ってきたクロスワード好き
ベストアンサー
5
0
-
なぜ主催者は「あなたのIDをBANしました」と言わずに「「ログインを停止しました」などと分かりにくい
ここがそうなのか分かりませんが、こういうQ&AでBANされたのを告知する場合、 「ログインを停止しました」 と表示されるようなのですが、これだと何のことかはっきりわかりません。なぜ 「あなたのIDをBANしました」 と言わないのでしょうか?不親切ではないですか?
質問日時: 2025/02/05 09:14 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
6
0
-
よく質問者が補足すると「後出しだ」と文句を言う人がいますが何が不満なんですかね?
質問文と違うことを後から書くなと言いたいらしいですが、貰った回答によって「それは違うよこういう意味だよ」という補足が必要になることがままあるのです。自分で質問してみりゃわかりますよ。そういう体験もなしにいちいち文句を言うのは非常に思いやりにもマナーにもかけると思われますがどうでしょうか?
質問日時: 2025/02/05 08:40 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
3
0
-
OKwaveで「ログインを停止しました」
OKwaveで同じ質問を2回したことで、「ログインを停止しました」となってしまったのですが、ずっと停止したままなのですが、これは永バンなのでしょうか?お知らせのメールは来ていません。違うアカウントを作るしかないでしょうか?よろしくお願いします
質問日時: 2025/02/05 05:15 質問者: corta24
解決済
2
2
-
ベストアンサー
4
0
-
教えてgooの回答者の方って、辛辣な人が多くないですか? ここよりよほど匿名性の高いアプリもしていま
教えてgooの回答者の方って、辛辣な人が多くないですか? ここよりよほど匿名性の高いアプリもしていますが、そこの人より攻撃してくる人たちが多い気がします。
質問日時: 2025/02/04 14:02 質問者: あやはの
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
10
1
-
ここって質問の趣旨から微妙にずれた回答するひと多い気がするんですが気のせいですか?
ここって質問の趣旨から微妙にずれた回答するひと多い気がするんですが気のせいですか?
質問日時: 2025/02/04 01:03 質問者: アーノルドスタローン
解決済
27
2
-
私は知恵袋を永久追放され、今gooさんにお世話になっています。私は質問なのですが、最近こちらでも削除
私は知恵袋を永久追放され、今gooさんにお世話になっています。私は質問なのですが、最近こちらでも削除されまくりで、永久追放の危険を感じています。 今後、楽しく質問生活を送るには、どうすればいいでしょうか?
質問日時: 2025/02/03 22:51 質問者: 優柔不断子
ベストアンサー
9
1
-
知恵袋や教えて!gooなどの質問サイトってなぜ、質問側に対して回答になっていない投稿や、不適切な回答
知恵袋や教えて!gooなどの質問サイトってなぜ、質問側に対して回答になっていない投稿や、不適切な回答、批判・アンチ回答ほど「いいね」「そうだね」「なるほど」などの評価が多くなるのでしょうか? 「質問者が多数派の意見と大きくずれているから」って仮説を回答する人がいますが、 仮に「多数派の意見と大きくずれているから」なのであれば、例えば「私は第一子が障害児だったけど第二子を産んでしまいました」みたいな質問には「何で上の子が障害なのに次の子を産むの?理解できない」みたいな批判回答には「そうだね」「いいね」「なるほど」が多くつきます。 しかし、逆に「上の子が障害児なのに第二子を産む意味が分かりません。なぜ産むのですか?」みたいな質問に対しては「人の勝手、余計なお世話でしょ」みたいな質問者を批判する回答に「いいね」「なるほど」「そうだね」が多く付いているのを見ました。 これだと「障害児の次の子を産むのを批判する者」と「障害児の次の子を産んだ人を援護する者」どちらの意見にも「いいね」「そうだね」「なるほど」が多くなり、どちらが多数派だと言う話とは違ってくるのですが、これはどう説明するのですか? 他にも、「私は列車非常停止ボタンを押した」みたいな質問には「迷惑」と言う意見の回答が「そうだね」「なるほど」が多く付いていました。 しかし逆に「非常停止ボタンって迷惑よね?」みたいな質問には「非常事態があったときどうするの?」「君が転落して非常停止ボタン押さなかったらどんな気持ち?」みたいな意見の回答が「そうだね」「なるほど」が多く付いていました。 「質問者の意見が多数派とずれている」のなら、 どちら側の意見にも「そうだね」が多く付き、どちらが多数派とかそう言う意味じゃなくなってきません?
質問日時: 2025/02/03 19:50 質問者: けいぴょん。
解決済
6
0
-
お礼をするにしろ、しないにしろ、 ベストアンサーを選ぶにしろ、選ばないにしろ、 一応、しっかりと質問
お礼をするにしろ、しないにしろ、 ベストアンサーを選ぶにしろ、選ばないにしろ、 一応、しっかりと質問を締め切っている人は、質問者全体の何パーセントくらいのユーザーさんが、しっかりと締め切っているのでしょうか。
質問日時: 2025/02/03 18:31 質問者: QRコードはこちら
解決済
2
0
-
回答者の資質について。ここで質問者と一悶着起こしているような人は知識も経験も質問に答えるほどの物を持
回答者の資質について。ここで質問者と一悶着起こしているような人は知識も経験も質問に答えるほどの物を持ってないのに知ったかで答えるからというのが多くないですかね?質問者も嘘物と本物は容易に察知しますし誠実で自信を伴っているような回答には感謝の念が起こるものです。そうでないものには結局解決にならないしいたずらに否定されることが多いし(なぜか嘘物回答者はやたら質問者を否定したがるのはメッキが剥がされないようにとする自己保全からなのか?しかも微妙に論点をずらして核心に触れないようにしているようなパターンも多い)ありがたくなんてなれないのが普通の訳ですよ。それをそういう嘘物回答者たちは自分を棚に上げて質問者批判を始める。そんなパターンが多くないですか? もちろん本物回答者はわずかしかいませんから嘘物も活動しないとサイトが成り立たなくなりますけど、こういう無駄は可能な限りなくしてほしいものです。 そういうところがここの根本的課題としてないですか?
質問日時: 2025/02/03 18:11 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
6
1
-
このサイトの品位とは?
よく、規約違反による削除があります。 規約自体、常識や品位を保つことが目的なのだと思います。 今見たら、マンスリーランキングのTopが下記になっています。 「男性は女性がブスでも抱けますか?…」 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14012071.html?from=navi_ranking 当局の判断基準、世間とはかなり異なっているように感じます。 やはり、炎上すれば良しとされているのでしょうか。
質問日時: 2025/02/03 17:43 質問者: angkor_h
ベストアンサー
5
0
-
教えてgooについて。 もともとここは回答貰って納得出来たら即ベストアンサーを選べた筈なのに、改悪で
教えてgooについて。 もともとここは回答貰って納得出来たら即ベストアンサーを選べた筈なのに、改悪ですぐにベストアンサーを決めれなくなりました。 そのせいで、ベストアンサーを選ぶのを忘れてしまって1カ月、2カ月経ってから選ぶ事になってしまってます。 同じ様な方居ますか?
質問日時: 2025/02/03 14:44 質問者: jfnico
ベストアンサー
6
1
-
教えて!goo Dアカウント 毎回ログインするのがとても不便。
教えて!goo Dアカウント 毎回ログインするのがとても不便。 やめたい。 回避方法ありますか。 仕様です、 どうしようもありません、 、といった類の回答は不便です。 よろしくお願いいたします
質問日時: 2025/02/03 12:51 質問者: コンマオファック
ベストアンサー
4
0
-
このサイトの質問は永久に削除できないんですか?
ほぼ使ったことがないので使い方がイマイチわかりません。 質問は絶対に削除できないんですか?
質問日時: 2025/02/03 12:51 質問者: miara352
ベストアンサー
8
0
-
ここの主催者は質問者回答者どちらを大事に思ってるんですか?
私自身の経験では、質問は何度か削除されたことがありますが、回答はありません。同じようなこと書いてるんですけどん。このまえちょっとHなでも笑い話的な質問をしたのに、「これは違反条項に触れるから」というような理由で削除されました。回答でだってちょっとHな表現をしたこともありますけど削除されません。回答では何でもありなんでしょうか? もちろん、私が違反回答を見つけたとき通報すると大体削除してくれますけど。あれを自主的に運営がしているのかどうかわかりませんん。 だから、感想として、運営は質問の違反には目を光らせているが、回答は好きなようにやらせている感があります。 なぜ主催者は回答により甘いのでしょうか?質問が無くなればこのサイトは終わりなのにです。
質問日時: 2025/02/03 08:56 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
5
1
-
このページは一部表示を制限しております。
回答者側です。 質問者から追加質問があって再回答しようとしたとき、上記のようになるのは質問者がブロックしたと言うことでしょうか。 追加質問をしながらブロックとは? それとも回線上で不具合でも起こっていてるのでしょうか。 今年の初め NTT 関係でトラブルがありましたが、まだ完全に直ってはいなかったのでしょうか。
質問日時: 2025/02/03 07:40 質問者: mukaiyamo
ベストアンサー
5
0
-
なぜ質問者のお礼に対してのgood!ボタンはないのでしょうか?
根性ひん曲がった回答者に対して絶妙に切り返しているお礼など読んでいて痛快ですが、これに対してgood!がないのが不満です。なぜ作らないのでしょうか?
質問日時: 2025/02/02 16:41 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
5
2
-
画像変更出来ない
プロフィールの画像変更しようと試みましたが出来ません。 何がいけないのでしょう。 サイズや容量は合ってると思います。
質問日時: 2025/02/02 10:40 質問者: funaごろう
解決済
2
1
-
真面目に答えてくれる人には悪いのですが、こうも質の悪い回答をもらう件数が多いと真面目に質問する気が失
普通の会話では考えられないような回答を時々貰います。リアルの普通の会話はそんなに奇特なことを言っていないのだから私は受け入れられているのです。ところがここで同様に質問を始めると、考えられないような失礼な反応、回答にもなっていないしかも不快なもの、人格攻撃に等しいようなもの、怒り出すようなものetc.など、普通では考えられない反応があって驚くことがしばしばです。 で、その中に普通に善意で回答としてありがたいものももちろんあります。回答として立派に成り立っていて参考になるものももちろんあって、私の質問が悪いわけではないのがわかります。 こういうことというのは、どう考えたらいいんでしょうか?あまりにこういう常識はずれの回答が多いと真面目に質問する気が薄れてきます。
質問日時: 2025/02/02 08:22 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
14
0
-
なんかリアルに比べてここは素直でない人が多いですよね。なぜこうなるんですか?
いちいち質問に上げ足を取ったりとか、答えられないのに関係ないことを得意顔で書くとか、普通の感覚ではないことをする人が多いです。なぜなのでしょうか?
質問日時: 2025/02/02 01:20 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
5
1
-
教えて!gooのグレードAまでいくには、何をしたらよいでしょうか?
教えて!gooのグレードAまでいくには、何をしたらよいでしょうか?
質問日時: 2025/02/01 16:45 質問者: PWfrom
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
10
0
-
皆さんはグルグルしますか?
こんにちは、 ココで質問タイトルをタップすればすぐ質問文画面に行きますよね? 私のスマホ(楽天)はグルグルします、5秒くらいして質問文画面に行きます。 何が原因でしょうか? それとログイン(gooID)する時Dアカウントを設定しませんか? と聞いてきますがこれは何ですか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/01 11:51 質問者: PAPATIN329
解決済
10
0
-
皆さん! 先月のグレード実績は反映されていますか? 私は先月Aだったのですが、まだ0のままです。 反
皆さん! 先月のグレード実績は反映されていますか? 私は先月Aだったのですが、まだ0のままです。 反映されるには時間がかかるのでしょうか?
質問日時: 2025/02/01 11:32 質問者: コノハナサクヤ姫
ベストアンサー
25
0
-
ここの治安が知恵袋より悪くなった気がするのですがなぜですか? 知恵袋のほうが人柄や回答内容が良くて、
ここの治安が知恵袋より悪くなった気がするのですがなぜですか? 知恵袋のほうが人柄や回答内容が良くて、真面目に会話を聞いてくれる人が知恵袋増えた気がします。 荒らしもいる気がします。 同じように感じた方いますか?
質問日時: 2025/02/01 11:20 質問者: みみなちゃん
解決済
15
1
-
みなさんのブロックリストには何人ぐらいいますか?
なんと3000人もブロックリストに登録できるようですが、みなさんは何人ぐらいいますか? 参考までにお聞かせください。 ①ズバリ何人ですか? ②教えてgoo歴はどれくらいですか? ③登録する決め手はなんですか? ④解除する時ってありますか?
質問日時: 2025/02/01 01:15 質問者: nightmare1942
解決済
19
0
-
過去質にBAつける? こちらで今までたくさんの質問をしてきてとてもお世話になっているのですが、今回初
過去質にBAつける? こちらで今までたくさんの質問をしてきてとてもお世話になっているのですが、今回初めて知ったことがありまして。 今までBAをつけるという概念が全くなく、回答に対し一人一人お礼をするだけで終わっていました。 今回質問した際に、複数回答しているのでよければBAくださいとコメントくださった方がいて、その時初めてBA?つけなきゃいけないものだったの?つけないと失礼?と気付きました。 過去に質問たくさんしてきましたがBAつけたこと一度もありませんでした。今後はつけようと思いましたが、過去の質問にも今更ながらBAをつけた方がいいですか?よろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/31 21:01 質問者: yuu003
ベストアンサー
8
0
-
毎回回答登場者のユーザーさんを、全ブロックしたら、「教えて!goo」なんて閑散としたものでしょうか。
毎回回答登場者のユーザーさんを、全ブロックしたら、「教えて!goo」なんて閑散としたものでしょうか。 (もしもの話ですので、お間違え無く)
質問日時: 2025/01/31 18:33 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
5
0
-
教えてgooの会員?の人って・・
ここ、教えてgooで回答している方は、ほとんどの人が 私から言わせれば、なんだかうっぷんがたまっているのでしょうか? と、思わざるえないほどイヤミを書きますよね? 私だけじゃなく、他の質問者さんにもそうみたいで、 「うあ、すっごいひどいこと書くなあ!」 って思います。 そういう人のみに訊きたいのですが、そんな意地悪して 何の得があるんですか? 大人なんでしょう?ガキじゃないでしょ?大人にまでなって、 質問者にむかって言いたい放題?? どうしてひどいこと書くんですか? 質問者さんの中にはメンタルが弱い人いるだろうし、 これでだれかいなくなったらどうするの? 自分の身がバレないから良いとか思うのでしょうか? 私も不完全だし、100%じゃありませんが、 この文面だって、誰か一人でもいい、傷つく可能性もありますが、 あんな、文句のような悪口のようなイヤミのような 文を書かれるよりは私的にはですがマシだと思います。 何のために質問者をたたいているのですか?
質問日時: 2025/01/31 16:11 質問者: はーみっとさん
ベストアンサー
8
0
-
質問履歴や回答履歴を非表示にする方法教えてください。 設定ではオフになっているのですが、、 みなさん
質問履歴や回答履歴を非表示にする方法教えてください。 設定ではオフになっているのですが、、 みなさん私の質問履歴見れますか? どうしたらなおりますか?
質問日時: 2025/01/31 16:04 質問者: Clouds__00
ベストアンサー
12
1
-
回答について
時々質問に対する回答で、 ググれ、自分で調べろなどの返答がありますが、こういうの何の目的でしょうか? 興味ない、気に入らない質問だと思ったら無視すればよいだけではと思いますけど。
質問日時: 2025/01/31 09:43 質問者: KU1012
ベストアンサー
5
0
-
この教えて!gooは某ヤフーのQ&Aサイトより民度が高いものだとずっと思ってましたが、使って見るとあ
この教えて!gooは某ヤフーのQ&Aサイトより民度が高いものだとずっと思ってましたが、使って見るとあちらと同じくらい不快な質問、回答が多い気がします。 このサイトが民度高いというのはただの幻想だったのでしょうか?
質問日時: 2025/01/31 08:45 質問者: ryuryo
ベストアンサー
27
1
-
教えてgooが見づらい
一時の繋がりにくさは改善されたみたいだけど、未だに何度もリンク先押さないと回答表示できないとかがあります。 なぜでしょうか。
質問日時: 2025/01/31 08:14 質問者: KU1012
ベストアンサー
5
0
-
【教えてgooのカテゴリ選択が出来ません】自動候補から選ぶしか新規質問投稿が出来ないの
【教えてgooのカテゴリ選択が出来ません】自動候補から選ぶしか新規質問投稿が出来ないのですが、ここ最近、教えてgooは壊れっぱなしな気がします。 中の人、技術者がいなくなってしまったのでしょうか?
質問日時: 2025/01/30 12:55 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
4
0
-
以前 の アンケートカテゴリーと フリーカテゴリー の 違い は 何でしょうか? BA 以外 で。(
以前 の アンケートカテゴリーと フリーカテゴリー の 違い は 何でしょうか? BA 以外 で。(^_^)
質問日時: 2025/01/30 11:47 質問者: 浜千鳥。。
ベストアンサー
2
0
-
~で亡くなった人の体はどんな状態なのかというような質問をするとこのサイトでも知〇袋でもすぐ消されます
~で亡くなった人の体はどんな状態なのかというような質問をするとこのサイトでも知〇袋でもすぐ消されます。 ただ興味本位で知りたいだけで回答で知った知識を利用するとか全く考えてませんし変な意味もありません。質問文にも書いてます。 なのにどうしてすぐ消されるんでしょうか?
質問日時: 2025/01/30 10:56 質問者: ryuryo
解決済
6
0
-
ベストアンサーになった後にその質問が削除されたらベストアンサーは無効ですか?
ベストアンサーになった後にその質問が削除されたらベストアンサーは無効ですか?
質問日時: 2025/01/30 07:11 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
4
0
-
教えてgooさん⦅グレード⦆はどこまで?⤴.上りましたか❔教えて頂けますか❔
1/30日㈭。05:30分。もう、ラストスパートですよね❔ 私は、人生初の〔 C 〕で大満足ですよ。 また「教えてgooグレード」のページは華やかで楽しいですね❔
質問日時: 2025/01/30 06:06 質問者: bell-catねこ姫
ベストアンサー
11
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【教えて!goo】に関するコラム/記事
-
1,200名様に!教えて!gooアプリ&Twitterキャンペーンで人気のアイスを当てよう!
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 世の中は師走となり、クリスマスや年末年始が間近になってきた。今年の冬は寒いという予報もあり、ますます家の中の暖かさが恋しくなる季節だ...
-
1,300名様に!iOS版・教えて!gooアプリキャンペーンでお菓子をプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 朝晩が涼しく感じられる日も増え、すっかり街は秋の様相を見せている。秋と言えば、「食欲の秋」…ということで、「教えて!goo」から、1,300名...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここ数日間、回答してるのに反映が...
-
いわゆる「正論」で質問者批判ばっ...
-
サ終するならブロック機能なんて必...
-
終了になりますが・・・。
-
教えてgooについてです
-
意地張っている投稿(質問・回答)...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
ブロックについて
-
教えてグー終了したらどこに行くん...
-
教えてgooについて
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回答)...
-
どんな質問でも手当り次第回答して...
-
どうして教えてゴーは廃止になるん...
-
このサイトは開示請求できますか?
-
教えてgooのオフ会がないまま、幕を...
-
単なるQ&Aサイトなのに、「賛同」と...
-
癖で回答してしまいますが、なんか...
-
貴方が経営者サイドなら教えてグー...
-
全くの回答が来ない質問
-
「教えて! goo」が終わったアトは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgooで罵倒されました。
-
回答してもポイントつかないのに!...
-
もうすぐ教えて!goo終了しますが、...
-
教えて!gooを頻繁に除く人
-
どういう質問だろうとそれに悪意で...
-
あ、いなくなってしまったな。
-
民度の低さ
-
教えてgooについて
-
教えて!goo、“存続” してほしいです...
-
うぇ~~~、質問数が滅茶苦茶減っ...
-
質問サイトでの否定回答
-
教えてグーが廃止された後の未来
-
「それは回答ではない」と騒ぐ質問...
-
ベストアンサーに選ばれたのにdポイ...
-
どうして教えてゴーは廃止になるん...
-
今のgooに居るのは何故なのだろう?
-
教えて!goo グレード
-
教えてgooについて
-
教えてgooから賢者達が去っていった...
-
教えて!gooのアプリが停止しましたね。
おすすめ情報