回答数
気になる
-
ベストアンサー
6
2
-
一日中SNSやったりこの教えてgooとか覗いたりして人を中傷して喜んでる輩に1日中質問とかしていると
一日中SNSやったりこの教えてgooとか覗いたりして人を中傷して喜んでる輩に1日中質問とかしているとか中傷されたんですけどそういう引きこもりのようなやつは相手にしないほうがいいですか?
質問日時: 2025/03/07 21:33 質問者: DEDPOOL
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
10
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
5
1
-
ベストアンサー
10
1
-
教えてgooの参加者のみなさんは、なぜご自身の質問履歴を隠すのでしょうか?
教えてgooの参加者のみなさんは、なぜご自身の質問履歴を隠すのでしょうか?
質問日時: 2025/03/07 11:21 質問者: 優柔不断子
ベストアンサー
13
0
-
Yahoo知恵袋も教えてGooも、昔に比べて過疎ってませんか?質問や回答の人数が減っていませんか?
Yahoo知恵袋も教えてGooも、昔に比べて過疎ってませんか?質問や回答の人数が減っていませんか?
質問日時: 2025/03/06 15:00 質問者: 家出少年
ベストアンサー
5
0
-
ブロックして逃げる質問者への制裁方法
「お礼コメント」に逆切れコメントをして逃げる悪質な質問者はブロックされて通報出来ません
質問日時: 2025/03/06 12:47 質問者: Google-it
ベストアンサー
15
3
-
長文で回答する人はどうして短くまとめることができないの? それに「長文失礼しました」は最低限あるべき
長文で回答する人はどうして短くまとめることができないの? それに「長文失礼しました」は最低限あるべきですよね?付けない人多すぎ。
質問日時: 2025/03/06 00:27 質問者: ryuryo
ベストアンサー
7
2
-
お礼欄で、お礼を送ろうとしますと、<お礼ができなくなっています。>が表示されます。 何が原因でしょ
お礼欄で、お礼を送ろうとしますと、 <お礼ができなくなっています。>が表示されます。 何が原因でしょうか?
質問日時: 2025/03/05 17:58 質問者: park123
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
解決率について
教えて!gooをアプリでされてる方は、質問者の解決率をモバイル版にして見てから回答しますか?また気になりますか? またパソコンでされてる方も解決率は気になりますか?
質問日時: 2025/03/05 16:24 質問者: くれ子
ベストアンサー
11
2
-
ベストアンサー
5
0
-
又解せない回答削除
先程また回答が削除されましたが。 解せません。 (質問URLの貼り付けはガイドラインに反すると思うので貼れませんが) お知らせはいつものこれです。 >下記、お客様の回答について、利用規約やガイドラインに違反する 内容であると判断されたため、回答を削除いたしました。 削除された回答は。 >対象の投稿 ・回答 [ 回答No.12 (以下省略) 最後文字ダブりがありましたね。読みにくいですねごめんなさい。 ★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ *:゚+。.☆.+*✩⡱:゚ たったこれだけの、良かれと思ったほんの1行のお詫びです。 その前に本回答をした文章の最後の1行に、余分な数文字のダブりがあり、読みにくく変な文章になってしまっいたことをAIに読んでもらった際に気付き、その旨を謝罪しただけです。 視力に問題があり、極力慎重に推敲はしているつもりですが、でき切れず、送信後にAIに読み直してもらい誤変換や文章ダブりに気づくことが多いので、後からの謝罪になるのですが……。 そんな削除数が増えれば印象も悪いですよね。 そのまま放置している方が、此処は良いと言うのでしょうか? 以前私以外で、悪意の無い誤変換が削除されたと言う意義も読んだことがある気がします。 (本文は忘れたので例えばですが。 そこに行ってみたら、を、そこに逝ってみたら、程度の誤変換のような感じです) 丁寧なやり取りを心がけてと提唱している割に、後からの誤変換や言葉の誤用の訂正や謝罪は、これさえも「回答では無いとみなされたと言うことなのでしょうか? 削除の理由が分かりません。 それとも他に理由が有ると言うことですか? ※運営への問い合わせは、フレーム内に書き切れないので諦めてます。
質問日時: 2025/03/05 05:27 質問者: mina_kaminoko
ベストアンサー
6
4
-
解決済
6
3
-
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのですか わからない場合を除いて 以前猫のことを質問したら親切に3回位返事がかえってきました 数年教えてgooを利用してますが他の方をみても1回きりの回答が多くその方がまた質問しても回答がかえってきてません や〇ーみたいに2回位回答がかえってこないのが不思議です 教えてgooにきまりがあるのですか
質問日時: 2025/03/04 13:34 質問者: スンホンsshe
ベストアンサー
31
1
-
ここの使い方がよくわかりません。補足コメントをつけたら回答者には知らされますか?
このサイトを使ってまだ日が浅いので使い方に戸惑っています。 補足コメントが10件書けるみたいですが、それは回答者には伝わりますか? 「お知らせ」で知らされますか?
質問日時: 2025/03/04 09:06 質問者: miara352
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
6
1
-
ベストアンサー
3
1
-
ここのサイトで顔を載せて評価を求める人?
ここのサイトで顔を載せて、ブサイクですか?かわいいですか?イケメンですか? など、しつこく投稿する人がいますが、いい評価が欲しいのか?と疑問に思います。 普通は、芸能人や周りの人と比べ顔面偏差値やスタイルは、自ずと分かり、自覚で きるものですが、どんな思考でしょう。
質問日時: 2025/03/02 21:43 質問者: teabeer
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
意地悪的な質問
なんだか、ここ教えてgooの人の中には 自分の答えはこうだー!だけど、誰かに同情されたい! みんなに「そうだそうだそうだ!」 と、言われたい!! と、言う気持ちで質問文書いてる人多くないですか?
質問日時: 2025/03/02 18:30 質問者: はーみっとさん
ベストアンサー
11
1
-
スタンプだけのお礼と言葉のお礼
言葉でも「ありがとうございます。」をコピペしてるだけならスタンプだけの方がいいと思うのですが、スタンプだけは嫌だという方もいるようです。 みなさんはどうですか?
質問日時: 2025/03/02 17:56 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
6
1
-
なぜ質問文を理解しないで回答する人がいるのでしょうか?まるで質問とは関係ないことを何の疑問もなく「こ
なぜ質問文を理解しないで回答する人がいるのでしょうか?まるで質問とは関係ないことを何の疑問もなく「これが俺の回答だ!」と疑いもなく投稿している人がいます。
質問日時: 2025/03/02 17:35 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
7
3
-
このサイト辞めた人はどこへ行ったのですか? ネーム変えてまたやってますか? 一説によると、他のサイト
このサイト辞めた人はどこへ行ったのですか? ネーム変えてまたやってますか? 一説によると、他のサイト出禁になった人の 最後に辿り着く場所。 また独自の進化を遂げたガラパゴス。 教えてgoo
質問日時: 2025/03/02 15:08 質問者: hectopascal
ベストアンサー
4
1
-
画像審査のガイドラインって、何日ほどで終わるのでしょうか? 4、5日経っても終わっていません
画像審査のガイドラインって、何日ほどで終わるのでしょうか? 4、5日経っても終わっていません
質問日時: 2025/03/02 11:30 質問者: 経済的毒親持ちの専門学生-新規作り直した
ベストアンサー
6
0
-
グー(回答者)で暴言を吐く人って 過疎質問に多くないですか? 暴言を吐く人でも周りの目が怖いのですか
グー(回答者)で暴言を吐く人って 過疎質問に多くないですか? 暴言を吐く人でも周りの目が怖いのですか?
質問日時: 2025/03/02 10:24 質問者: 匿名希望o
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
8
1
-
ブロックはしない主義 理解できますか? 因果応報?やったことは返ってくる。 嫌いな誰かをブロックした
ブロックはしない主義 理解できますか? 因果応報?やったことは返ってくる。 嫌いな誰かをブロックしたら、私が好いている人のうちの別の誰かが私をブロックするような気がして。 気に食わない人をブロックしまくれる人は、因果応報のことは考えないのでしょうか? ブロック機能は活用すべきですか?百利有って一害なしですか?
質問日時: 2025/03/02 09:20 質問者: びんちょ
ベストアンサー
8
0
-
「教えて!goo」の、 スタンプキャラ「忍者プログラマーお平さん」は、 「急いでいます!!!」スタン
「教えて!goo」の、 スタンプキャラ「忍者プログラマーお平さん」は、 「急いでいます!!!」スタンプで、猛烈な勢いで駆け抜けていますが、 時速何kmくらいで走っているのでしょうか。 御想像でお答え下さい。 根拠があれば、根拠もお書き下さい。
質問日時: 2025/03/02 06:10 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
4
0
-
「教えて!goo」は、新しいユーザーを呼び込めるように、何かの効果的な活動をしていますか。
「教えて!goo」は、新しいユーザーを呼び込めるように、何かの効果的な活動をしていますか。
質問日時: 2025/03/02 05:53 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
6
0
-
あなたに回答して欲しい質問
チャンと『off』で登録済みですが、しつこく出ます。 クソシステムと思って目をつぶるしか無いのでしょうか。 逃げられる対応が在れば教えて下さい。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/01 18:04 質問者: ahohakirai
ベストアンサー
3
0
-
教えてGooの全盛期はいつ頃ですか? 前の方が質問や回答の数が多かったです。
教えてGooの全盛期はいつ頃ですか? 前の方が質問や回答の数が多かったです。
質問日時: 2025/03/01 15:30 質問者: 家出少年
ベストアンサー
2
0
-
何故、教えてGooでお礼のコメント(言葉)について、いちいちケチを付けてくる人がいるのですか?お礼の
何故、教えてGooでお礼のコメント(言葉)について、いちいちケチを付けてくる人がいるのですか?お礼の言葉はそんなに重要なんですか?ほとんどの質問者は、お礼の言葉なんて書き込みしてません。それは期待し過ぎでは無いですか?の
質問日時: 2025/03/01 13:50 質問者: 家出少年
ベストアンサー
6
0
-
(ฅฅ*).もしも?教えてgooさんのシステム改良が可能なら?ドコを要望しますか❔
さすがの古株‥gooさんって快適✨ですね。 私はgooキャラクターの⦅メグたん⦆が、グレードの部屋の管理人に成って欲しいです。 しかも、豪華声優さんを採用して、もしも喋ったら⁉‥嬉しいなぁ‥❣。 要するに⚡東電さんの〔電子ちゃん〕みたいに‥‥‥‥‥✟/✞=.,.,.*
質問日時: 2025/03/01 11:17 質問者: stardust-cat。ねこたん
ベストアンサー
7
1
-
教えてGooで、お礼のコメント(言葉)を送ってくれる人は、全体の何%になりますか?
教えてGooで、お礼のコメント(言葉)を送ってくれる人は、全体の何%になりますか?
質問日時: 2025/03/01 10:50 質問者: 家出少年
ベストアンサー
8
0
-
同じ人からしか回答されなくて、偏った回答にしかならずあまり意味がないような気がするのは、あるあるでし
同じ人からしか回答されなくて、偏った回答にしかならずあまり意味がないような気がするのは、あるあるでしょうか?
質問日時: 2025/03/01 07:35 質問者: PWfrom
解決済
6
0
-
運営による質問の削除について。
2〜3日前、こちらの運営より、あなたの質問に寄せられていた回答が削除されました。とのお知らせが届いてましたが………。 私はその回答に気づかず、残念ながら読まずして削除されてしまったようです。 久々の方で、とても丁寧な長文で色々な回答をくださる方で、外国暮らしの方なのでちょっとロサンゼルスの大規模火災などで気にしていた方でした。 礼節を弁えたとても善意な方なので、多分、久々の挨拶が先に立ち、質問への回答ではない。とみなされての削除だと思います。 不本意ですが、それはまあ、致し方がないのですが、せめて全文をお知らせに貼り付けていただきたいと思いますし、もしも、そう言う話はフリートークで話せ!と言うのなら、せめてフリートーク専用の新着質問の案内枠も普通の新着質問とは別枠で構わないので、一覧でユーザー全員が見られるようにして欲しいものです。 そしてフリートーク内に、できれば古参ユーザーたちが挨拶を交わせる「待合室」のようなコーナーも増設して欲しいと思います。 質問の趣旨からズレた回答だから。やり取りの寄り道が多いから削除したり通報したりするお気持ちも分からなくはないですが、あまりにも杓子定規で、意地悪で、悪意の無いものの削除が此処数年間で急激に増え、その割に、誹謗、中傷、悪口、謂れのないストロートークでの陰口などは放置され、そのまま掲載されていたりと、腑に落ちない削除が多い気がしている人は少なからず他にもいると思いますよ。 長年此処にいる人々が、久々に会えた人や、出戻られた方に挨拶をし合うのは自然の摂理だと思いますし、その方が、目に付く質問や回答を通報し合うような戦々恐々としたサイトよりも、教えてgoo自体が和気藹々として楽しいサイトになるではないですか。 ちょっとやそっと質問や話の本筋からズレたとして、それが一体誰を傷つけたり迷惑になったりすると言うのでしょうか。 何だか徐々に殺伐とした寒々しいサイトになって行くようで、残念さや失望感が否めないです。 あくまでも此処は人間と人間との繋がりではないのかな。その人間同士が血の通う話の寄り道も許されないなばいっそAI専用サイトにしちゃえば良いと思います。 また、質問ではないとか、主マギ主張だとかと、言われるのは本意ではないので質問しますが。 アナタは此処でたまたま読んだ質問や、お礼や、補足等、どの範囲の話の寄り道ならば許せますか? ※ここは質問サイト。 ここは一問一答サイト。 という趣旨は、もう十年も居るので充分承知の上での疑問です。
質問日時: 2025/03/01 05:10 質問者: mina_kaminoko
解決済
10
1
-
教えてGooで、Dポイントをどうやって貰えるのですか?やり方を教えて下さい。
教えてGooで、Dポイントをどうやって貰えるのですか?やり方を教えて下さい。
質問日時: 2025/02/28 17:30 質問者: 家出少年
ベストアンサー
6
1
-
特定のIDの情報が閲覧できない
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14046004.html?pg=1&isShow=open&isShow=open 回答者No.1がどういう人物なのか見ようと思って ID名をクリックしてプロフィールを開こうとしたところ、 「お探しの情報は見つかりませんでした。」 となっていました。 この人物からこちらがブロックされている可能性も考えて ログアウトしてから開いてみましたが同じでした。 つまりブロックは関係ないということ。 ではなぜこのような表示になるのでしょうか?
質問日時: 2025/02/28 16:59 質問者: apbegn
解決済
5
0
-
現在、グレードが「A」なんですけど、ベストアンサーが何個必要なんですか?「S」はベストアンサーが何個
現在、グレードが「A」なんですけど、ベストアンサーが何個必要なんですか?「S」はベストアンサーが何個必要ですか?
質問日時: 2025/02/28 15:00 質問者: 家出少年
ベストアンサー
10
0
-
このサイトは質問サイトですよね?たまにココを利用するとどんな目的で質問しているのですかとか、前にも質
このサイトは質問サイトですよね?たまにココを利用するとどんな目的で質問しているのですかとか、前にも質問しましたよねとか、聞いてくる方がいますが、質問してはだめなんでしょうか?
質問日時: 2025/02/28 12:14 質問者: 比呂志
ベストアンサー
8
0
-
ブロックされた人は、ブロックした人の質問は見えなくなるのでしょうか?
質問です。ブロックされた人の回答はブロックした人から見えなくなります。で、ブロックされた人が質問したとして、そのブロックした人はその質問は見えないのでしょうか?
質問日時: 2025/02/28 09:17 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
3
1
-
精神疾患患者に精神論は通用しないのに精神論をぶちまけるのは何故ですか?
知恵袋を使っていましたが、一度リセットしたくなってIDを削除したら、次に取れるまで時間がかかるらしく、仕方なくこのサイトに来ました。 利用する前にここはレベルが低いというのを見ていました。知恵袋を追い出されて(最近取り締まりが厳しいですから)、ここに来た人もいるそうですね。 レベルが低くても精神疾患患者に精神論をぶちまけるのはいかがなものでしょうか。返信するのもバカバカしいからみんなブロックしていますが、質問者を案じる回答などひとつもないです。 どうして苦しんでいる人を見ても平気でひどいことを言うのですか? そんなにマウントを取りたいんですか? 一言だけ言っておきます。 精神疾患はほとんどが「脳の病気」です。おいしいものを食べたから治るわけがないし、楽しいことをやれば治るものでもないです。そもそも精神疾患持ちは「楽しい」とはほぼ思えないわけで・・・。 知らないなら回答しないでください。 回答するなら最低限その病気はどういうものか検索してから回答するぐらいのことはやるべきじゃないですか?
質問日時: 2025/02/28 09:09 質問者: miara352
ベストアンサー
3
0
-
なぜ質問の体を成しているのに、これは質問ではなく自己主張だ!と文句をつける人がいるのでしょうか?
質問の中に~~と思いますというような表現はあるとしてもそこが文章の骨子ではなく、なぜ~~なんですか?とちゃんと書いているのにです。5W1Hってわからないのでしょうか?
質問日時: 2025/02/28 09:04 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
7
0
-
(・・⁉)^ここは「教えて!ドコモ」って名称変更しないんですか❔
「教えて!goo」より「教えて!ドコモ」の方が知名度が高いし‥ もっと、gooユーザーさんは増えると思いませんか❔
質問日時: 2025/02/28 02:21 質問者: stardust-cat。ねこたん
ベストアンサー
7
1
-
別案誘導
AとBでどちらの方法がよいか?という質問に対して 質問者が聞きたいのはAかBかなのにそんなのお構いなしに それ以外の方法を書いてくる人って脳に異常があるのでしょうか?
質問日時: 2025/02/28 02:21 質問者: apbegn
解決済
2
1
-
回答ではない回答をもらったとき、あなたはどうしていますか。 質問の内容に対して、 内容から外れた、内
回答ではない回答をもらったとき、あなたはどうしていますか。 質問の内容に対して、 内容から外れた、内容に合致しない、変な内容の回答をもらったとき、あなたはどうしていますか。
質問日時: 2025/02/28 01:10 質問者: idonoyoko
解決済
4
2
-
ベストアンサーが選べないですが、何時から?
久しぶりに、質問すると、ベストアンサーが直ぐに選べないですが、最近は、そーいう仕組みですか?何時から?
質問日時: 2025/02/27 20:25 質問者: miyakosi1977
解決済
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【教えて!goo】に関するコラム/記事
-
1,200名様に!教えて!gooアプリ&Twitterキャンペーンで人気のアイスを当てよう!
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 世の中は師走となり、クリスマスや年末年始が間近になってきた。今年の冬は寒いという予報もあり、ますます家の中の暖かさが恋しくなる季節だ...
-
1,300名様に!iOS版・教えて!gooアプリキャンペーンでお菓子をプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 朝晩が涼しく感じられる日も増え、すっかり街は秋の様相を見せている。秋と言えば、「食欲の秋」…ということで、「教えて!goo」から、1,300名...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
終了になりますが・・・。
-
いわゆる「正論」で質問者批判ばっ...
-
サ終するならブロック機能なんて必...
-
ここ数日間、回答してるのに反映が...
-
教えてgooについてです
-
意地張っている投稿(質問・回答)...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回答)...
-
教えてgooについて
-
このサイトは開示請求できますか?
-
教えてグー終了したらどこに行くん...
-
ブロックについて
-
全くの回答が来ない質問
-
教えてgooのオフ会がないまま、幕を...
-
どんな質問でも手当り次第回答して...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうですか?
-
単なるQ&Aサイトなのに、「賛同」と...
-
教えてgooってよく考えたらかなりい...
-
教えてgooのスタッフさんは、全員ク...
-
癖で回答してしまいますが、なんか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgooで罵倒されました。
-
回答してもポイントつかないのに!...
-
もうすぐ教えて!goo終了しますが、...
-
教えて!gooを頻繁に除く人
-
どういう質問だろうとそれに悪意で...
-
あ、いなくなってしまったな。
-
民度の低さ
-
教えてgooについて
-
教えて!goo、“存続” してほしいです...
-
うぇ~~~、質問数が滅茶苦茶減っ...
-
質問サイトでの否定回答
-
教えてグーが廃止された後の未来
-
「それは回答ではない」と騒ぐ質問...
-
ベストアンサーに選ばれたのにdポイ...
-
どうして教えてゴーは廃止になるん...
-
今のgooに居るのは何故なのだろう?
-
教えて!goo グレード
-
教えてgooについて
-
教えてgooから賢者達が去っていった...
-
教えて!gooのアプリが停止しましたね。
おすすめ情報