第1弾は趣味Q&A!
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正のQ&A
回答数
気になる
-
スワンネック指について
私の左手の小指は少年時代の突き指が原因でスワンネック変形指です。しかし、2年ほど前にハンドクリニックで診察のついでにオーバルエイトを購入し、2年近く一日中ずっと装着しているうち、真横から見ると小指が真っ直ぐに矯正されてきました。今でも小指に力を入れて素早く動かそうとすると第二関節がスワンネック状に過伸展することがあるのですが、静止して伸ばしていると真っ直ぐな形になりました。私はエレキベースの演奏を趣味にしているので、指盤を押さえる左手の指をなるべく手術したくありません。オーバルエイトを装着し続けるなら、手術をしなくてもよいのでしょうか?医療関係者やスワンネック経験者のかた、ご意見や情報をお寄せください。よろしくお願いします。
質問日時: 2025/07/18 16:16 質問者: weasel80
ベストアンサー
1
0
-
歯医者選びで悩んでいます。
歯医者選び ① 今度、歯石とりとか定期的に行ってみようかと思いますが大体おいくらくらいかかるもんですか?初診はやはり高いのですかね。 ②1番悩むのが 歯科選びで悩んでます。どこがいいのかわかりません店舗がコンビニより多いのは理解してますが選ぶのも大事だと思うからこそ悩みます。 ③ 友人は矯正かではないのにしょっちゅう行ってるので月一くらいで歯医者は虫歯など以外でも行ったりするものなのですか? どのくらいの頻度が多いのですか?
質問日時: 2025/07/16 11:17 質問者: meNirvana
解決済
3
2
-
高校生で歯科矯正をしたいのですが費用や期間などがわかりません教えてください
高校3年です。歯科矯正をしたいのですが費用と期間が分かりません。上の歯は真ん中二本が前に出ててその両脇の二本が\/みたいな感じで八の字に内側にかたむいてます。下の歯は1本だけ後ろに行っています。この5本~8本程を治したいのですがどれくらいで済みますか?部分矯正で済みますか?大体の費用や、期間を教えてください。お願いします。
質問日時: 2025/06/28 22:23 質問者: みっつぁん
ベストアンサー
2
0
-
至急相談です。 ① 今度、歯石とりとか定期的に行ってみようかと思いますが大体おいくらくらいかかるもん
至急相談です。 ① 今度、歯石とりとか定期的に行ってみようかと思いますが大体おいくらくらいかかるもんですか?初診はやはり高いのですかね。 歯科選びで悩んでます。どこがいいのかわかりません ② 友人は矯正かではないのにしょっちゅう行ってるので月一くらいで歯医者は虫歯など以外でも行ったりするものなのですか? どのくらいの頻度が多いのですか? ③歯石を定期的に取ることで口臭予防できるのですか?
質問日時: 2025/06/02 01:05 質問者: guibyu
解決済
1
0
-
至急お聞きしたいことがあります。 自分の友人でよく歯医者に行く友人がいて、特に矯正をしてるとかではな
至急お聞きしたいことがあります。 自分の友人でよく歯医者に行く友人がいて、特に矯正をしてるとかではなく定期検診みたいな感じなんだと思うのですがメンテナンス感覚で歯医者っていくものなのですか?21男ですが数えるほどしか行ったことはないです。4年は行ってないと思います。 ① 今度、歯石とりとか定期的に行ってみようかと思いますが大体おいくらくらいかかるもんですか? ② 友人は矯正かではないのにしょっちゅう行ってるので月一くらいで歯医者は虫歯など以外でも行ったりするものなのですか? どのくらいの頻度が多いのですか? ③史跡を定期的に取ることで口臭予防できるのですか?
質問日時: 2025/06/01 16:14 質問者: guibyu
解決済
2
0
-
ベストアンサー
11
0
-
親知らず横向きぬきます! 静脈麻酔で抜く予定なのですが、同じ状態で抜いた方いましたら感想教えて下さい
親知らず横向きぬきます! 静脈麻酔で抜く予定なのですが、同じ状態で抜いた方いましたら感想教えて下さい! 痛みとかありましたか??歯茎切るの怖いー。
質問日時: 2025/05/25 15:55 質問者: mirumiru1213
解決済
3
1
-
大学生男です。彼女が一年半ほど前から矯正をしています。ワイヤー矯正だと思います。あと一年ちょいで終わ
大学生男です。彼女が一年半ほど前から矯正をしています。ワイヤー矯正だと思います。あと一年ちょいで終わるらしいのですが、最初の方とそこまで治療方法が変わっていないらしいのです。 これを聞いて正直本当に治るのかとかなり心配になってしまいました。彼女の歯並びは結構ガタガタでちょっとすきっ歯だなと思います。今は前向きな言葉をかけて励ますようにはしているのですが先ほども申し訳あげた通り本当に治るのかが非常に心配です。 矯正を昔やられていた方や、現在もやられている方、歯医者さんなどいらっしゃったらこの治療ペースは普通なのかや本当に歯並びが綺麗になるのか教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/25 14:15 質問者: ひより15438
解決済
2
0
-
一日中働いてヘトヘトになって帰ってきたときのあの口臭って、どうやったら消せますか? リステリンやって
一日中働いてヘトヘトになって帰ってきたときのあの口臭って、どうやったら消せますか? リステリンやっても消えないので、朝起きた時の口臭ともちょっと違う気がします。 詳しい方どなたかお願いします。
質問日時: 2025/05/20 19:30 質問者: わかめ-ぶどう
解決済
2
0
-
左前歯の内側の先が歯ぎしりで1mm²ほど欠けてしまったので歯医者にいってレジンで埋めて欲しいと頼んだ
左前歯の内側の先が歯ぎしりで1mm²ほど欠けてしまったので歯医者にいってレジンで埋めて欲しいと頼んだら「どうせ2ヶ月もすれば取れてしまうから被せた方がいい」と言われました。 そしてレジンで埋める前に削らなくてはいけないとも言われたのですが、痛みもなく健康な歯を埋めるだけなのに削るものなのでしょうか?
質問日時: 2025/05/17 09:06 質問者: ウッディプライド
解決済
8
0
-
20代前半です 矯正を1年半ほどやっているのですが、あとどれ位かかるか先生に聞くのは失礼ですか?
20代前半です 矯正を1年半ほどやっているのですが、あとどれ位かかるか先生に聞くのは失礼ですか?
質問日時: 2025/05/11 02:31 質問者: うんたろうくん
解決済
7
0
-
前歯のすきっ歯を矯正したいと22になった自分は小さい頃から思ってるわけですが、結局治せておらず大人に
前歯のすきっ歯を矯正したいと22になった自分は小さい頃から思ってるわけですが、結局治せておらず大人になった今、治したいと思ってるのですが どんな歯医者選び、どんな方法で隙間を埋めるのか、どのくらいの料金が要するのか 詳しい方教えていただけないですか?
質問日時: 2025/05/04 17:16 質問者: guibyu
解決済
1
2
-
体臭が酷いのですが私は悪くありませんよね?
酒は飲まず菜食中心で運動もしており、ヨーグルト、めかぶ、緑茶、食物繊維、リンゴ酢、クロロフィル、ナットウキナーゼなど体臭に効きそうな食品も欠かさず摂ってます。外出前はデオナチュレを使ってます。それでも季節に関係なく体臭が治りません。ワキガでも自臭症でもありません。 対策はしっかりやってるので体質と思って諦めてます。陰口を叩く周りの人が悪いのであって、私は悪くありませんよね?自殺も考えてます。
質問日時: 2025/05/04 12:04 質問者: nankayou
解決済
11
1
-
「お風呂」は「湯船」か「シャワー」かどちら? 「湯船に入らない」人は「熱い」から
「お風呂」は「湯船」か「シャワー」かどちら? 「湯船に入らない」人は「熱 い」から 理由は「湯 船」の「お 湯」が「温 度」が「熱 いから」 という「理由」の方がいると思います。 ・、。・、。・ 何故「自分が熱くない温度」 「湯 船」の「温 度」にしないのでしょうか。 ・、。・、。・ 熱くない温度の湯船、 例えば 39度 や 38度 の温度の湯船にすれば良いのでは。 39度や38度では 熱いと思うなら、37度や36度に。 寒いと思うなら、40度や41度に。
質問日時: 2025/05/02 12:54 質問者: 智代子日本ハムファイターズ
ベストアンサー
3
0
-
「お風呂」は「湯船」か「シャワー」かどちら?
「お風呂」は「湯船」か「シャワー」かどちら? 「湯船に入らない」人は「熱 い」から 理由は「湯 船」の「お 湯」が「温 度」が「熱 いから」 という「理由」の方がいると思います。 ・、。・、。・ 何故「自分が熱くない温度」 「湯 船」の「温 度」にしないのでしょうか。 ・、。・、。・ 熱くない温度の湯船、 例えば 39度 や 38度 の温度の湯船にすれば良いのでは。 39度や38度では 熱いと思うなら、37度や36度に。 寒いと思うなら、40度や41度に。
質問日時: 2025/05/02 12:50 質問者: 智代子日本ハムファイターズ
ベストアンサー
5
0
-
ハミガキの歯ブラシは何本使っていますか?私は「 8 本 」
あなたは歯ブラシを何本使っていますか? 私は、いろんな歯ブラシ「 8 本 」です。 電動も本当は使いたいと思っていますが、 現在は「私は、手動の手ブラシ 8 本 」
質問日時: 2025/05/02 00:25 質問者: 智代子日本ハムファイターズ
ベストアンサー
8
0
-
歯列矯正に詳しい方、または経験者の方 教えて下さいm(_ _)m 約40万のマウスピース矯正をやるこ
歯列矯正に詳しい方、または経験者の方 教えて下さいm(_ _)m 約40万のマウスピース矯正をやることにしました。 ①現金(クレジット)かデンタルローンで 即払えない金額ではないですが、多めのお金がいっぺんに出るので悩んでおります。 どちらかというと現金で考えていますが、それで大丈夫でしょうか。 ②医療費控除を申請すると少し戻ってくると聞いたのですが、簡単で結構ですので手順と戻ってくる時期など教えて下さい (やり方がさっぱりです;;簡単でいいです) ③医療費控除を受けると、約40万だった費用が大体どのくらいになるのか(戻ってくる額)をわかったら教えて下さい ※無知なためよくわからない質問になってしまっているかもしれませんが、ご容赦ください
質問日時: 2025/05/01 12:48 質問者: aay91
ベストアンサー
2
0
-
歯科クリニックでのクリーニングについて
現在通院中の歯科クリニックで歯のクリーニングをしてもらうと、フロスを通してくれません。 色々な歯医者には通院しましたが、フロスを通さないのはこのクリニックだけです。 聞いてみたいとも思うのですが、私の担当の歯科衛生士がやらないという事は、そのクリニックでは他の歯科衛生士も同じだと思います。多分、先生から「やらなくて良い」と言われているのかもしれません。 超音波を強めにしたら、歯の間の汚れやカスも取れているのでしょうか?疑問に感じながら、クリーニングしてもらっています。その後は磨きをしてくれます。(先生のチェックは入りません) そこで質問です。フロスを通さないクリーニングもありますか? 私の経験から大体のクリニックでは、 超音波で歯石を取る。→しみる等の箇所は器具でガリガリやる。→電動ブラシで磨き。→先生のチェック。 毎回の請求額は待合室に掲げられている自費のクリーニング代より安いです。だから、やってくれないのかも? 歯の中に問題があり、治療の上、保険外の被せ物を被せてもらいました。 治療目的だったから、その後のクリーニング代も安いのかはまったく謎です。 ある時に、「○○さんは保険内でやってましたけど・・」と担当歯科衛生士に言われた事があります。そもそも自費診療のクリニックではあるのですが保険内の治療もするクリニックです。 保険証を出した方が良いか?聞くと「出して下さい」言うので出すのですが、保険内でのクリーニングを要求した事はありません。 治療が終わった後は、待合室に掲げているクリーニング代金ですと言ってもよいと思うのですが、なぜ「○○さんは保険内でやってましたけど・・」等と言うのでしょうか? フロスの事も気になるところですが、歯科衛生士の物の言い方(やはり商売。営業も入ってる)が気になったりとか、別の歯の治療に進みたいのに予約が取りづらい等もあり、かなり前に通院したクリニックに戻ろうとも考えております。 このクリーニングのやり方では汚れが取れていないのではと心配です。
質問日時: 2025/04/27 23:01 質問者: ドレスルーム
ベストアンサー
3
0
-
歯科矯正で抜歯した隙間は埋まったのですが、今度は他の場所に隙間があります。ちゃんと埋まりますか?一年
歯科矯正で抜歯した隙間は埋まったのですが、今度は他の場所に隙間があります。ちゃんと埋まりますか?一年半年です。
質問日時: 2025/04/23 23:47 質問者: sacchan2584
解決済
1
0
-
とても疑問に感じることがあり、たまに皆さんの友人の中でも、予定を聞くと今日歯医者!などという人いませ
とても疑問に感じることがあり、たまに皆さんの友人の中でも、予定を聞くと今日歯医者!などという人いません?別に虫歯だったり、矯正してるわけじゃないんです。 こういう人らってメンテナンスみたいな感じで歯垢を取りにいったり、ホワイトニングしてるわかですよね。 確かに虫歯がないからと言って、歯垢を取りに行ったりしたとなんてもう5年前くらいです。 歯医者は虫歯などにならないと行くようなもんじゃないという当たり前の感覚で、多分私がズレてると思ってて今後定期的に通おうと思ってて、 そこでどのような歯医者選びをすれば良いのかさっぱりわからないのと、歯石除去と全体のチェックは大体いくらくらい? ホワイトニングとかはいくらくらいなのでしょうか?
質問日時: 2025/04/23 13:09 質問者: guibyu
解決済
5
1
-
とても疑問に感じることがあり、たまに皆さんの友人の中でも、予定を聞くと今日歯医者!などという人いませ
とても疑問に感じることがあり、たまに皆さんの友人の中でも、予定を聞くと今日歯医者!などという人いません?別に虫歯だったり、矯正してるわけじゃないんです。 こういう人らってメンテナンスみたいな感じで歯垢を取りにいったり、ホワイトニングしてるんですかね。 確かに虫歯がないからと言って、歯垢を取りに行ったりしたとなんてもう5年前くらいです。 普通に月一くらいで行くもんなんですか? 歯医者は虫歯などにならないと行くようなもんじゃないという当たり前の感覚で、多分私がズレてるんですかね。 普通は定期的に行くのが当たり前なのでしょうか? 今度の休みの日に行こうかと思うのですが、歯垢取りは大体いくらですか?一緒にホワイトニングなどもしてもらえるのでしょうか? だいたいわ料金はいくら?歯医者選びで悩みます。
質問日時: 2025/04/22 19:13 質問者: guibyu
ベストアンサー
5
0
-
高齢者の検診
76才のじじぃですが、検診では運動不足と言われました 他は正常と言われましたとりあえす安心してもいいですか?
質問日時: 2025/04/21 14:33 質問者: 2347nanasei
ベストアンサー
6
1
-
解決済
2
0
-
ベストアンサー
10
0
-
ブラックでコーヒーを飲んで、飲み終えたら、ミントの歯磨き粉と歯ブラシで、歯磨きするのが好きなのですが
ブラックでコーヒーを飲んで、飲み終えたら、ミントの歯磨き粉と歯ブラシで、歯磨きするのが好きなのですが、皆さんはどうですか。 コーヒーミント味。 無糖。
質問日時: 2025/04/07 20:20 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
4
0
-
自分の友人でよく歯医者に行く友人がいて、特に矯正をしてるとかではなく定期検診みたいな感じなんだと思う
自分の友人でよく歯医者に行く友人がいて、特に矯正をしてるとかではなく定期検診みたいな感じなんだと思うのですがメンテナンス感覚で歯医者っていくものなのですか?21男ですが数えるほどしか行ったことはないです。 でも歯石とりとか定期的に行ってみようかと思いますがどうですか?月一くらいで歯医者は虫歯など以外でも行ったりするものなのですか? 口臭予防とかでも歯石を取るならいくらくらいかかるんですか?
質問日時: 2025/04/04 01:00 質問者: guibyu
解決済
3
0
-
奥歯について 奥歯でしっかりと噛むことで脳が活性化し、奥歯がなく噛む力や奥歯の筋肉などが働かないこと
奥歯について 奥歯でしっかりと噛むことで脳が活性化し、奥歯がなく噛む力や奥歯の筋肉などが働かないことによって記憶力が悪くなると聞きました。 自分は奥歯との噛み合わせが浅いように思えます。そのせいかわかりませんが最近記憶力が悪くなっています。 これ以外にも原因はあるとは思っていますが、うまくかめていなく脳が活性化されていないという可能性はありますか?
質問日時: 2025/04/02 19:23 質問者: koukainonaizinseiwo
ベストアンサー
1
0
-
片手で2歳児の仕上げ磨きをする方法
タイトル通りなのですが、右手のみで仕上げ磨きをする方法を探してるいます。 左手が麻痺で曲がっており、物を掴んだり押さえたり、という動作が出来ません。 歯医者で相談したところ、バイトブロックという物があると教えて頂きました。 こんな感じで、歯固め等を噛ませてる間に磨くのが良いのではないか?との事でしたが、そもそもバイトブロックを右手で装着させて、その後右手で歯ブラシを持って、と準備している間に頭を横にブンブン振ってズレたり、舌で押し返されるのでは?という疑問があり、まだ購入していません。 (勿論その間は愛情ブロックという方法で顔と腕を動かないように足で固定しておくのですが、子供の力も強くなってきて一筋縄ではいきません。) バイトブロックを購入し、試してみるのが1番だとは思うのですが、医療用の為か少し高価なお値段でした。 何か他に良い方法は無いのでしょうか? 因みに子供はイヤイヤ期で口を頑なに開けません。 なんとか笑わせたりして一瞬開けた隙を狙うのですが、いつもそのまま歯ブラシを噛んでしまい磨く事ができません。。 どなたか良い方法がありましたら教えてくださいm(_ _)m
質問日時: 2025/03/31 22:31 質問者: aiaiaia_an
解決済
1
0
-
歯医者の受付についてです。 定期検診を3ヶ月ごとくらいに行っているのですが、本日も17時から予約して
歯医者の受付についてです。 定期検診を3ヶ月ごとくらいに行っているのですが、本日も17時から予約していました。 ただ、いつも急いでるわけではないのですがそのまま歯医者に向かうと16時20分頃に着いてしまいます。 受付の後、歯磨きをしに洗面台に行き歯を磨くのに5.6分くらいかかるのですが、早く着きすぎでしょうか? 私自身歯医者さん側の都合で遅れたりするのは、仕方ないと思うし待つことは全く苦じゃないのですが、私が早すぎると歯医者さん的には嫌がられるでしょうか? ただ、歯医者の途中で寄れるような場所もないため、対処法はゆっくり行くことくらいしかできないのですがどうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2025/03/21 16:30 質問者: のん1998
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
8
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報