第1弾は趣味Q&A!
デザインのQ&A
回答数
気になる
-
ベストアンサー
3
0
-
一般大学からデザインの職に就くには、何をすればいいですか?デザインの勉強はしようと思っていますが、例
一般大学からデザインの職に就くには、何をすればいいですか?デザインの勉強はしようと思っていますが、例えばデザイン関係のバイトを経験するなど、、なにかこれしとけっていうのを教えてください。 今はIllustratorの勉強をしています
質問日時: 2019/07/21 14:40 質問者: いとまる
解決済
3
0
-
何をデッサンすれば良いのかよく分かりません
最近絵が上手くなりたいと思いデッサンを始めてみたのですが、イマイチ何を描いていいのか分かりません。 人物を描くなら人をデッサンした方がいいのでしょうか?
質問日時: 2018/12/11 03:14 質問者: うさんぼ
ベストアンサー
3
0
-
佐藤直樹氏の「デザインを考えない」とは?
佐藤直樹氏の「デザインを考えない」とは具体的に(あるは抽象的でもいいですが)どういう意味ですか? 私は、美大生の時に「デザインとは、合目的的に・・」など言われたのきっかけにデザインをあきらめ、イラストレーター(同じようなものですが…)になりました。 そこで創作に重要だったのが「無目的的」や「無意識」という価値観でした。 佐藤直樹氏の「デザインを考えない」というものも、共通点を感じるのですが、その真意は、全く分かりません。感じられるけれど理解できないのです。 多くのデザイナーさんは、デザインとは「合目的的」「機能的」「計画的」「考え」なければならないと思っていると思います。 氏の「デザインを考えない」というのは、どういう意味なのでしょうか?
質問日時: 2017/06/09 15:23 質問者: kowaza
解決済
3
0
-
デザインの本が読めるカフェ
こんにちは。 デザイン誌("デザインノート"や"デザインの現場"など)や、デザインの本がゆっくり読めるカフェや場所を探しています。 ご存知の方がいましたら、教えてください。
質問日時: 2011/08/22 21:42 質問者: Aya777-7
解決済
3
0
-
どうして50円切手と80円切手のデザインが変更されたのでしょうか?
最近、50円切手と80円切手のデザインが変更されましたよね。あれには、どういった理由があるのでしょうか。 定形/定形外郵便でよく使われる範囲の切手のデザインは、別におしゃれでなくても、統一感があって、それなりに良かったと思っていたのですが、50円切手と80円切手だけ全く違うデザインになったので、20円切手などと一緒に小包に貼ると、とても違和感を覚えます。 また、今までの切手は背景が色分けされていたので、ぱっと見て分かりやすかったのですが、新しい切手は両方とも背景が白く、デザインもパステルカラーを使ったあまりインパクトの無いものなので、一目で区別がつきません。また、分かりにくいのと同時に、ただの慣れのせいかもしれませんが、普通切手やお札は、昔ながらの少し重みのあるデザインの方が良いと思っているので、正直言って、あのデザイン自体もあまり好きではありません。 数年前にデザインが変更されたお札とは違って、肉眼で見る限りでは、特別な加工が施されたようには見えませんし、目に見える範囲のデザインはむしろ簡単になったように思えるのですが、偽造防止の観点からのデザイン変更なのでしょうか。 また、他の普通切手とは明らかに馴染まないデザインだと思うのですが、今後、他の普通切手も、同様のデザイン変更が予定されているのでしょうか。 どなたか事情をご存知の方、回答を宜しくお願いいたします。
質問日時: 2008/04/20 21:58 質問者: sky0046
ベストアンサー
3
0
-
ホームページや素材のデザイン
私は、デザイン能力が全くありません。 最近ホームページを作ろうと頑張っていますが、いつもデザインから先へ進むことができないのです。 ページのレイアウトデザインも素材のデザインも全くだめなので・・・ 知人からは「デザインは考えるものじゃない、閃くものだ」とか言われました。それはそうかもしれませんが・・ そこで質問なのですが、こんな私でもWEBデザインが身につく良質な書籍はありませんか? レイアウトならこの書籍、ロゴ作成ならこの書籍などなんでもかまいません(両方のっているなら最高です)。 一応、ソフトはドリームウィーバー、ファイヤーワークス、イラストレータ、フォトショップは持っています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2003/07/17 16:55 質問者: fumicargo
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
クリエイターやデザイナーって、日々どのようなインプットをしてるんですか? よく街を歩いていても看板を
クリエイターやデザイナーって、日々どのようなインプットをしてるんですか? よく街を歩いていても看板を見たり、商品のパッケージを隈なく見たり、例えば松本人志などもすべらない話などに使えるような日々の出来事をすぐに携帯にもメモしてるそうです。 やはりクリエティブな人間は、日々何からしらのアイデアが浮かんだりしたら、メモに書き留めてたりするのですか? デザイン本などを見てるのをドキュメンタリーで見てるのですが、どのような視点で見てるんでしょうか。どう他のデザイナーの作品を吸収してるのでしょうか。 良いなと思った作品は撮り溜めたりしてるのですか。 日々の過ごし方でアウトプットの力量も変わってくるはずだと思うんです。クリエティブに関わる人間で他より優れるには、どのような日々のインプットを心がけてるのか知りたいもんです。
質問日時: 2024/05/09 12:43 質問者: tyuhgghhhg
ベストアンサー
3
1
-
保育園の送迎バスのキャラクターって
よく街で派手な保育園の送迎バスをみかけます。 ラッピングもそうですが、機関車トーマス、スヌーピー、ドラえもん、ピカチュー、キティーちゃんなど色々なキャラクターが使用されています。 【保育園 送迎バス キャラクター】と検索したらいっぱい出てきます。 そこで気になったのですが、あれって全て著作使用料を支払っているのか、それとも無断でやっているのかが気になります。 (想像ではなく)実状をご存知の方はいらっしゃいますか。
質問日時: 2024/02/08 18:27 質問者: yuiny
ベストアンサー
3
0
-
音楽が大好きな学生が、グラフィックデザイン関係で将来働くには、どんな業種の会社がおすすめだと思います
音楽が大好きな学生が、グラフィックデザイン関係で将来働くには、どんな業種の会社がおすすめだと思いますか? レコード会社やデザイン事務所など。
質問日時: 2022/07/23 14:48 質問者: meNirvana
ベストアンサー
3
0
-
小学校6年生です、 イラストの添削お願いしたいです デッサンの練習をしているのですがどうしてもバラン
小学校6年生です、 イラストの添削お願いしたいです デッサンの練習をしているのですがどうしてもバランスが悪い気がして垢抜けない(?)ので悪いところと良いところを教えてください。 またコピックで色を塗っているのですが 光の感じがうまく表現できません 色塗りのコツを教えてください 百点満点中何点か教えていただけると嬉しいです~
質問日時: 2022/04/20 21:20 質問者: みむんん
解決済
3
0
-
絵を描くことが好きな友達に シャーペンをあげたいです。 今度の友達の誕生日にシャーペンを プレゼント
絵を描くことが好きな友達に シャーペンをあげたいです。 今度の友達の誕生日にシャーペンを プレゼントしようと思ってます。 友達は授業と授業の休みの間などに よく絵を描いています。 (授業中もたまに描いてます(-_-;) シャーペンをプレゼントする理由は 主に絵を描くのが好きだからですが、 授業でも使えるのでプレゼントしようと思ってます。 そこで絵が描きやすいシャーペンを 教えてください。 字が書きやすいよりかは、絵が描きやすい シャーペンで、お願い致します。 教えてください<(_ _)>
質問日時: 2021/05/10 16:30 質問者: kawata156
解決済
3
0
-
24歳女です。完全在宅もしくは月一くらい出社でデザイン系の仕事をしたいのですが可能でしょうか?また、
24歳女です。完全在宅もしくは月一くらい出社でデザイン系の仕事をしたいのですが可能でしょうか?また、どんな仕事がありますか? 大学はデザイン系とは全く違う学部を出ています。今からデザインの勉強をするにはどうすればいいでしょう? 分からないことだらけですが教えていただけると幸いです。
質問日時: 2021/01/19 03:01 質問者: mayu96319
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
この絵見てどう思いますか? いちよ小松菜奈さんをイメージして書きました、、 教えてください(;_;)
この絵見てどう思いますか? いちよ小松菜奈さんをイメージして書きました、、 教えてください(;_;)
質問日時: 2020/05/20 19:08 質問者: はむ吾郎
解決済
3
0
-
素人(学生)です。 イラストレータのバイトの募集に応募しようか悩んでいます。 とりあえず、適当に書い
素人(学生)です。 イラストレータのバイトの募集に応募しようか悩んでいます。 とりあえず、適当に書いてみたんですが見た感じの絵の評価とアドバイスください。
質問日時: 2018/06/09 16:28 質問者: independent88
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
小さい頃から絵を習っていて、美術の才能があると思って美大のグラフィックデザイン科に入りましたが、広告
小さい頃から絵を習っていて、美術の才能があると思って美大のグラフィックデザイン科に入りましたが、広告ポスターとかチラシとかのいわゆる商業デザインのものを上手く作れません。アート系になってしまいます。 アートや絵では食べていけないと思っているので、商業デザインができるようになりたいのですが、商業デザインにも才能って必要ですか?
質問日時: 2017/02/12 17:06 質問者: はむすたー
ベストアンサー
3
1
-
日本はデザインセンスがない!?
デザインに関して日本のことを調べたのですが私はいいと思うデザイン、国内人気の高いデザイン、 でも、海外の人から見たら見た目がダサいというのでしょうか・・・。 なぜか、不満を持つ人がいる。 なぜ!? そして・・・なぜ、世界に出たとき、日本人が考えたデザインはよくダサいなどと評価を受けてしまうのでしょうか!? よく性能はいいけどデザインがダサいなどコメントをみる。 海外サイトなどにお邪魔してみたりして、そういうのが結構ある。 車のデザインに関しても性能はいいのにデザインが不満というのもみる。 どのジャンルでもそういうのを聞く。 なぜなのでしょうか? 日本は性能重視なのでしょうか? 日本のデザインセンスは悪いのでしょうか? 世界進出したときデザインに関して失敗されてないのでしょうか? 海外はデザイン重視で性能も重視してるらしいけど・・・ (景観や風景を大事にするくらいだから、デザイン重視しながら性能を上げることを 重視しているよな気がする) やはり、日本と海外では美的感覚、価値観、美意識がかなり違う! (美人、マッチョ系が好きなど物などもかわいい系ではなくかっこいい系など 大半は大人っぽいものが好まれるなどさまざまあります) だから、デザインセンスに関しても価値観の違いがあるのでしょうか?
質問日時: 2015/10/18 14:35 質問者: today1ciels
ベストアンサー
3
0
-
キッチン用品のデザインについて
現在デザインの勉強をしている学生です。将来キッチン用品のデザインをしたいと思っているのですが、国内、国外で有名なキッチン用品デザインメーカー、またはデザイナーを教えてください。 あと、キッチン用品のデザインが特に優れている国とかあるでしょうか?
質問日時: 2005/03/02 02:29 質問者: yunta1012
解決済
3
0
-
絵
絵がすきです でも上達しません なんか、コツとかありますか? 練習法とか(何回も描くとか)じゃなくて こうするとうまく手がかけるとかこうするとかわいくなるとか… 描き方が知りたいです 自分は特に鼻周り(特に鼻の横のへこみ?)と胸部、あと足が苦手です …とにかく色々うまく描けません
質問日時: 2024/03/04 16:20 質問者: エボシノ
ベストアンサー
3
0
-
相談です
あと1歩の勇気が出ません。 自分は、服が好きです。 服をデザインして販売したいなって思っていますが、無名な自分が服を販売しても買ってくれる人なんていないし、時間やお金の無駄になると考えてあと1歩が踏み出せません。 服のデザインとかはじめましたがとても不安です。 たぶん挑戦するのが怖いのだと思います 中途半端な人間です 何かアドバイスください よろしくお願いします
質問日時: 2023/10/10 16:01 質問者: agtjpvn
解決済
3
0
-
アルカディア号の後ろの方って 霊柩車をモチーフにしてるんでしょうか? 実際はどうなってるんですか?
アルカディア号の後ろの方って 霊柩車をモチーフにしてるんでしょうか? 実際はどうなってるんですか?
質問日時: 2022/10/01 00:42 質問者: 孤独市ガンダーラ三丁目上ル
ベストアンサー
3
0
-
解決済
3
0
-
オリジナルの学校制服を考えてみました。 空模様の制服です。 評価お願いしますm(_ _)m ① デザ
オリジナルの学校制服を考えてみました。 空模様の制服です。 評価お願いしますm(_ _)m ① デザイン面はどう思いますか? ② 実用性はどうですか? ③ この制服のメリット/デメリットはどうですか? ④ 1~3の観点からみて、総合的に アルファベット(S〜G)評価お願いします!
質問日時: 2021/04/01 03:08 質問者: 岡本つばさ_プロ野球情報屋。
ベストアンサー
3
0
-
解決済
3
2
-
ベストアンサー
3
0
-
絵下手な人って体全身描かないで上半身しか 描かないような気がします なぜ全身を描こうとしないのですか
絵下手な人って体全身描かないで上半身しか 描かないような気がします なぜ全身を描こうとしないのですか? YouTuberのひろむんとか
質問日時: 2024/11/23 11:55 質問者: 5308357
ベストアンサー
3
0
-
コンペで選ばれたデザインをポートフォリオに載せて良いかダメなのかの判断って、どういった応募条件の記述
コンペで選ばれたデザインをポートフォリオに載せて良いかダメなのかの判断って、どういった応募条件の記述でわきりますか?
質問日時: 2022/09/17 21:57 質問者: りなでぃ
解決済
3
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報