第1弾は趣味Q&A!
デザインのQ&A
回答数
気になる
-
女性絵師の絵は上手いと思いますが エロさが無い気がします むしろ男性絵師の方がエロさがめっちゃくちゃ
女性絵師の絵は上手いと思いますが エロさが無い気がします むしろ男性絵師の方がエロさがめっちゃくちゃあります YouTubeでせきいイラストちゃんねるさんとかエロさがあります なぜ女性絵師のイラストはエロさが無いのでしょうか?
質問日時: 2024/10/17 01:59 質問者: 5308357
ベストアンサー
4
0
-
挿し絵や、イラストを上手に、ちょっとゆる可愛くかけるようになりたいのですが何かよい方法ありますか?
挿し絵や、イラストを上手に、ちょっとゆる可愛くかけるようになりたいのですが何かよい方法ありますか?
質問日時: 2024/10/15 18:57 質問者: 七海1234
解決済
7
0
-
イラスト評価お願いします!! この絵は男性向けですか?女性向けですか?
イラスト評価お願いします!! この絵は男性向けですか?女性向けですか?
質問日時: 2024/10/13 21:04 質問者: 5308357
ベストアンサー
5
0
-
白いプラスチックを使った製品は、年月を経て黄色く変色します。 古くなった感じから逃れられません。 ま
白いプラスチックを使った製品は、年月を経て黄色く変色します。 古くなった感じから逃れられません。 また、同じ物の場所により色の濃淡が出てきて見苦しいです。 それならば、新品から変色後の色で作り、売り出せば良いと思いますが、考えないのでしょうか。 新品から変色後の色で作り、売り出せば良いと思いますが、なぜそうしないのでしょうか。 新品から変色後の色より少し濃い色で作り、売り出せば良いと思いますが、どうなのでしょうか。
質問日時: 2024/10/12 08:17 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ファッションのデザインについて。 どこのお店、ブランドでも似たようなデザインのものが出ていますが、パ
ファッションのデザインについて。 どこのお店、ブランドでも似たようなデザインのものが出ていますが、パクリにならないんでしょうか? また、なぜあんなに同じになるんでしょうか? 例えば今年はバケツ型のショルダーバッグがたくさん見られて似たようなデザインがいっぱいでてたり、ビスチェも同じようなものがいっぱいでてます。
質問日時: 2024/09/12 11:38 質問者: tmy_7
ベストアンサー
3
0
-
解決済
1
0
-
絵を描きたいですが、時間がありません 全然下手っぴなのですが、上達するにはどうすればいいのか、人の絵
絵を描きたいですが、時間がありません 全然下手っぴなのですが、上達するにはどうすればいいのか、人の絵を模写し続けるとか?影の付け方とか髪の描き方とかを調べたところで線がうまく書けないです。
質問日時: 2024/08/26 15:45 質問者: trire
解決済
4
0
-
くだらない事なのですが 自分はキャラを作っているとかそういう訳ではないのですが昔からグロい絵を描くの
くだらない事なのですが 自分はキャラを作っているとかそういう訳ではないのですが昔からグロい絵を描くのが好きなんです。現実的な絵です。例えば、内蔵などリアルに飛び出ている絵や目玉など描くのですが、友達には「病んでる?」「やば」などとよく言われます。なので私は知り合いの前で絵を描きません。本当に意識しているわけではなくそういうイラストが好きなんです。だからといって別に怪我や人の死が好きな訳ではなく、自分でも分からないのですがそのようなイラストが心に響くんです。周りには全く理解してもらえずなんなら少し引き気味な感じでした。やっぱり私はおかしいのでしょうか?? それと共感できる方っていますか、 長文失礼します。
質問日時: 2024/08/09 19:24 質問者: しーゅ
解決済
4
0
-
動物(犬)のイラストを描いて商品化して販売したいのですが描いてみて思ったのが他の方が描いた犬のイラス
動物(犬)のイラストを描いて商品化して販売したいのですが描いてみて思ったのが他の方が描いた犬のイラストと被ってないか心配です。 動物となるとどうしても描いて似る部分があると思うのですが、こういう場合は商標登録か何かしてたほうがいいのでしょうか? 他の動物という選択もありますがどうしても犬のイラストがいいのでアドバイスお願いします。
質問日時: 2024/08/09 11:15 質問者: mogg11
解決済
3
0
-
画像の拡大について
1900ピクセル×1000ピクセルの画像があるのですが これをもとに看板を作ろうと思ってますヨコ80cmのタテ35cmにしようと思うのですが 看板屋さんに相談したら画像が粗くなってだめだと言われました なにかいい方法はありませんでしょうか
質問日時: 2024/08/06 14:56 質問者: giveme2
ベストアンサー
5
0
-
デザイン関係の専門に行っているのですが、今後デザインの仕事には関われないと思っていて、卒業後に配達員
デザイン関係の専門に行っているのですが、今後デザインの仕事には関われないと思っていて、卒業後に配達員とか清掃員の正社員をするのはどう思いますか?
質問日時: 2024/08/05 00:15 質問者: awowouq
解決済
7
0
-
この画像に使われているフォントを教えてください!
字がめっちゃ太くて見やすいので、今度作る夏祭りのポスターに使いたいです!
質問日時: 2024/08/04 21:27 質問者: malone0361
ベストアンサー
1
0
-
ヤングオイスターのコップです! 左と右、どちらが素敵だと思いますか?
ヤングオイスターのコップです! 左と右、どちらが素敵だと思いますか?
質問日時: 2024/08/04 03:08 質問者: あかえつ
解決済
2
0
-
判別し易く、見た目のデザインも良い数字のフォント
ぱっと見てわかりやすく、見た目のデザインも良い '数字のフォント' を探しています。 皆さんの好きな数字のフォントを聞かせてもらえますか? よろしくお願いいたしますm(__)m
質問日時: 2024/07/22 09:28 質問者: lawer111
ベストアンサー
1
0
-
左の二つはどのようにして使うのでしょうか? また、これは花瓶ですか?何ですか?
左の二つはどのようにして使うのでしょうか? また、これは花瓶ですか?何ですか?
質問日時: 2024/07/03 17:11 質問者: コーヒー飲んでもねてまう
ベストアンサー
3
0
-
【Font・フォント・文字】画像あり この写真のフォントを教えてください。
【Font・フォント・文字】画像あり この写真のフォントを教えてください。 これは何フォントですか?
質問日時: 2024/06/12 21:55 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
1
0
-
フリーイラストサイトを教えてください! 和柄が好きなため、和彫りのようなイラストが掲載されているサイ
フリーイラストサイトを教えてください! 和柄が好きなため、和彫りのようなイラストが掲載されているサイトを教えてください! よろしくお願いします
質問日時: 2024/06/06 22:47 質問者: dndfs845
解決済
1
0
-
解決済
3
0
-
解決済
5
0
-
昨日なぜか上手く描けず、あとから 私が思ってた以上に箸が、長い事に気づきました。割り箸サイズでも用紙
昨日なぜか上手く描けず、あとから 私が思ってた以上に箸が、長い事に気づきました。割り箸サイズでも用紙の上に置いて見ると結構長いです。 何故でしょうか?
質問日時: 2024/05/15 03:08 質問者: たにきち
ベストアンサー
1
0
-
よくデザイナーなどが、アイデア帳などにアイデアを書き留める事があると思うのですが、あれってどんな琴を
よくデザイナーなどが、アイデア帳などにアイデアを書き留める事があると思うのですが、あれってどんな琴を書き留めてるのでしょうか? 物凄く気になります。例えば道端を歩いてきて、看板があり、参考になりそうな閃きがあったら、書き留めたり、車を運転して、何か思い浮かんだら書き留めてる感じですか? デザイナーそれぞれだと思いますが、具体的にそのアイデア帳の中身は大体どういった事が書き留められてるのでしょうか?
質問日時: 2024/05/13 17:15 質問者: tyuhgghhhg
ベストアンサー
3
1
-
クリエイターやデザイナーって、日々どのようなインプットをしてるんですか? よく街を歩いていても看板を
クリエイターやデザイナーって、日々どのようなインプットをしてるんですか? よく街を歩いていても看板を見たり、商品のパッケージを隈なく見たり、例えば松本人志などもすべらない話などに使えるような日々の出来事をすぐに携帯にもメモしてるそうです。 やはりクリエティブな人間は、日々何からしらのアイデアが浮かんだりしたら、メモに書き留めてたりするのですか? デザイン本などを見てるのをドキュメンタリーで見てるのですが、どのような視点で見てるんでしょうか。どう他のデザイナーの作品を吸収してるのでしょうか。 良いなと思った作品は撮り溜めたりしてるのですか。 日々の過ごし方でアウトプットの力量も変わってくるはずだと思うんです。クリエティブに関わる人間で他より優れるには、どのような日々のインプットを心がけてるのか知りたいもんです。
質問日時: 2024/05/09 12:43 質問者: tyuhgghhhg
ベストアンサー
3
1
-
最近物凄く考える事があって、2年ほどデザインについて自分は学校で学んでいました。 来月からデザイン会
最近物凄く考える事があって、2年ほどデザインについて自分は学校で学んでいました。 来月からデザイン会社で働くわけなのですが、自分のデザイン観について今更ながら悩む事があります。 誰しもクリエティブな業界なら有名になりたいという願望はあるもの、それはほんの一握り。じゃあその一握りの人間は何が他より優れていて、地位を築けたのか。勿論、センス。知識。スキル。に限りませんが、最近考える事があって、日々どうスキルを磨こうか思い悩んでいます。 以前、クリエティブなドキュメンタリーを見てた際、街に出かける時にスマホを家に置いて、そこら中にある、看板、景色などをとにかくインプットするのだろうです。 こういった部分を自分物凄く参考にしたくて、他にデザイナーでスキルを高めていくために、日々どう過ごすか、どうインプットアウトプットするか。 日々の過ごし方でやはり感性がデザイナーそれぞれ変わってくるのだと思うんです。 少しでも参考になるご意見がいただけると助かります。 デザイナーである自分がこんな事を聞くのは馬鹿げてるかもしれませんがアドバイス頂きたいです。
質問日時: 2024/04/28 12:54 質問者: tyuhgghhhg
ベストアンサー
4
0
-
名前入りイラストの作成について
40等分したケーキ(真上から見る)の一切れ一切れにクラスメートの名前が入ったイラストを、クラスTシャツ用に作りたいと思っています。 自分で作りたいのですが、良いアプリ・ソフトはあるでしょうか? 図形を等分する線を入れたり、等分された図をそれぞれ違う色で塗りつぶしたりしたいです。
質問日時: 2024/04/21 22:58 質問者: Grogu
解決済
2
0
-
体育祭の学級旗のデザインなんですが、真ん中にはなんの文字を書いたらいいと思いますか?ちなみに2年1組
体育祭の学級旗のデザインなんですが、真ん中にはなんの文字を書いたらいいと思いますか?ちなみに2年1組で黄組です!
質問日時: 2024/04/14 12:38 質問者: せりずみ
解決済
2
0
-
デザイナーに憧れるのですが、良く言うクリエイティブな業界の人間は常に、アイデアを考えてると言いますが
デザイナーに憧れるのですが、良く言うクリエイティブな業界の人間は常に、アイデアを考えてると言いますが、何を考えてるのでしょうか?どこからインプットしてるだとか、例えば散歩してる時でも電車に乗ってる時も、常に思考を止めることはないと思いますが、どのような脳内なのでしょうか。 死ぬまで考えることがやめられなくて怖いと、昔好きなデザイナーが言っていたのですが、デザイナー、もしくはクリエティブな職種で働く人間はどのようなことを日々考えているからこそ、いざアイデアを生み出したりアウトプットする場面で本領を発揮出来てるのでしょうか?
質問日時: 2024/04/10 17:40 質問者: tyuhgghhhg
解決済
2
0
-
自分で描いた絵で別の紙に全く同じ絵を描こうとしてもなかなか描けません。丸々写したいのですが、何かいい
自分で描いた絵で別の紙に全く同じ絵を描こうとしてもなかなか描けません。丸々写したいのですが、何かいい方法はありませんか?
質問日時: 2024/04/09 14:03 質問者: mogg11
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
5
0
-
著作権に関することです。 画像の本を購入しました。 デザインの勉強で購入したのですが、この本の配置を
著作権に関することです。 画像の本を購入しました。 デザインの勉強で購入したのですが、この本の配置を真似てポスターを作るのは著作権に違反しますか? 余白に関する本ですが、配置のみ真似てそれ以外のデザイン等はこちらで考えます。 どこまでが著作権に違反するのでしょうか?
質問日時: 2024/03/28 20:14 質問者: ゆう11223300
ベストアンサー
5
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報