第1弾は趣味Q&A!
TOEFL・TOEIC・英語検定のQ&A
回答数
気になる
-
社会人であれば、TOEIC600点と英検2級は どちらを目指せばいいと思いますか? どちらが就職に役
社会人であれば、TOEIC600点と英検2級は どちらを目指せばいいと思いますか? どちらが就職に役立ちますか?
質問日時: 2022/03/26 21:36 質問者: kr2017
解決済
5
2
-
TOEICの良い勉強法ってなんなんだろうね。なんとなく、単語をいちいち覚えるのは馬鹿らしいと思ってし
TOEICの良い勉強法ってなんなんだろうね。なんとなく、単語をいちいち覚えるのは馬鹿らしいと思ってしまう。TOEICって基本的に、リスニングとリーディングのとても限定された領域の能力に絞ったテストで、ある程度英語がわかる人には簡単すぎるくらいのテストで、勉強方法が逆にわからないよね。
質問日時: 2022/03/26 10:59 質問者: shyfff
解決済
2
0
-
中一で英検1級を取るのは難しいですか?? 今英検準一級まで取っているのですが1級を受けようか悩んでい
中一で英検1級を取るのは難しいですか?? 今英検準一級まで取っているのですが1級を受けようか悩んでいます。 私は、新学期から中一になるので中一の5月ら辺に受けようと思ってるんですけど受かりますかね、、過去問を少し見たんですがほとんど単語も分からなくて不安です。 効率のいい勉強方法などありましたら教えていただきたいです。
質問日時: 2022/03/24 17:07 質問者: 12687
解決済
1
0
-
TOEICで満点を取るには努力だけで達成できるものだと思いますか?生まれつきの才能が必要ですか?
TOEICで満点を取るには努力だけで達成できるものだと思いますか?生まれつきの才能が必要ですか?
質問日時: 2022/03/22 08:10 質問者: ストーンコールド
解決済
2
0
-
TOEIC(リーディング)の点数ってどうしたら上がる? 先日受けたTOEICの結果が返ってきました。
TOEIC(リーディング)の点数ってどうしたら上がる? 先日受けたTOEICの結果が返ってきました。 リスニング375で、リーディングが225でした。 こんなに差があるもんですか?150点も、、 問題集も結構解いたのに、テスト中問題を見てたら訳が分からなくなります。 どうしたら上がりますか。
質問日時: 2022/03/18 16:49 質問者: こんこんち
解決済
4
0
-
Toeicのリスニング練習問題のすぷりくとから質問です。 ラジオのDJが環境保護の活動をしている人を
Toeicのリスニング練習問題のすぷりくとから質問です。 ラジオのDJが環境保護の活動をしている人を紹介して、 ボランティアを募るという場面で、 He’s been using his website to find other people interested in volunteering during their free time. と言う一文がありました。 find other people interested in…. の部分なのですが、 find を辞書で調べると find +○+done→〜されているのを見つける となっていたのですがあまり一般的ではないようなので ふと、people をinterested の過去分詞で修飾しているもの?とも思いました。 正しい理解はどちらなのか教えてください!
質問日時: 2022/03/17 05:50 質問者: さやさや1101
ベストアンサー
1
0
-
TOEFL完全攻略英単語本を覚えてもTOEICには全く役に立ちませんか?
TOEFL完全攻略英単語本を覚えてもTOEICには全く役に立ちませんか?
質問日時: 2022/03/07 10:31 質問者: さかなだかな
解決済
2
0
-
TOEICの英単語を買ったつもりがTOEFLの英単語を買ってしまいました笑 私はTOEICを受けたい
TOEICの英単語を買ったつもりがTOEFLの英単語を買ってしまいました笑 私はTOEICを受けたいのですが、TOEFLの完全攻略英単語本は役に立ちませんかね、?結構値段もしたので勿体ないのですが、、
質問日時: 2022/03/07 10:13 質問者: さかなだかな
解決済
2
0
-
緊急!!
えいごの文です。 This is a reflection of the fact that we all carry with us,everywhere we go, a portable territory called a Personal Space. ここの訳仕方が分からなくて困ってます誰かお願いします!
質問日時: 2022/03/05 11:36 質問者: アンパンマンぽよ
解決済
1
0
-
andの後、主語が省略されていた場合、どのようにして主語を見分けるのでしょうか?
Ms. Sherman is eager to see the play The Northerners on the night it opens and is only waiting to buy a ticket. ↑の文のandの後、isの主語はMs. Shermanだと思うのですが、どのようにしてそれがわかるのでしょうか? 始めはitが主語なのかと思っていました。 時間をかけて、訳せばわかるかもしれませんが会話でこのように言われた場合、すぐにわかるのかと疑問に思いました。
質問日時: 2022/03/05 08:32 質問者: rakio0916
ベストアンサー
2
0
-
わからないをわかるにかえる英検2級 ネットで調べると出てくるのですが、本屋には売ってないのでしょうか
わからないをわかるにかえる英検2級 ネットで調べると出てくるのですが、本屋には売ってないのでしょうか?中を少し見てから買いたいのですが…。
質問日時: 2022/03/04 11:40 質問者: のの-
解決済
2
0
-
英訳をお願いします
While the basic language of comics is the same everywhere, there is something about the approach to visual storytelling in Japanese comics that differs strikingly from those of America and Europe.
質問日時: 2022/03/03 17:21 質問者: paparapah
ベストアンサー
2
0
-
春から高校生です。英検2級を受けようと思っているのですが単語帳を何を買うか迷っています。システム英単
春から高校生です。英検2級を受けようと思っているのですが単語帳を何を買うか迷っています。システム英単語と出る順パス単で迷っていて中学の先生に聞くと単語帳は何冊もしたほうがいいよ!先生は5冊くらいしたよ!と言われました。そこで疑問に思ったのですが何冊も手をつけていいんですか? シス単に載っていなくてパス単に載っている単語などがあるらしいのですが、ほとんど被っているんじゃないかなと勝手に思っています。 もちろん単語の勉強もしないといけないんですが、私はまだ中3で高校で習う文法などをほとんどまだ勉強できてないので困っています。 どうしたらいいですか? 英検準2級までは合格しています。
質問日時: 2022/03/02 14:01 質問者: のの-
解決済
2
0
-
新大学生になる者です。 大学でTOEICを受けさせられるので教材選びをしています。 そこで、使う教材
新大学生になる者です。 大学でTOEICを受けさせられるので教材選びをしています。 そこで、使う教材は下記の物で大丈夫でしょうか?(目標500点) ・銀のフレーズ ・1駅1題新TOEICTEST文法特急 ・はじめて受けるTOEICL&Rテスト 全パート攻略 ・公式問題集8 また、こういった物よりも最初は生協で勧められているスターターキットの方がいいのでしょうか?最初の目標点が低すぎてちょうどいい物が見つかりません。 最終的には600点が目標です。
質問日時: 2022/02/27 16:33 質問者: aji2341
解決済
3
0
-
明日、英検二級の二次試験の面接が行われるのですが、 午前と午後で問題はもちろん変わりますよね?変わら
明日、英検二級の二次試験の面接が行われるのですが、 午前と午後で問題はもちろん変わりますよね?変わらなければどこかで不正が行われると思うのですが。
質問日時: 2022/02/26 14:35 質問者: やんまね
ベストアンサー
1
0
-
友達が英検5級はバカでも合格するって言ってたんですけどほんとですか?
友達が英検5級はバカでも合格するって言ってたんですけどほんとですか?
質問日時: 2022/02/24 17:12 質問者: 鮨田
解決済
6
0
-
have 動詞って何ですか?
宜しくお願いします。基礎からの新新総合英語第22章副詞 §2副詞の用法と位置。P,461 b頻度、否定を表す副詞の場合。 ③助動詞のある場合は助動詞のあと。 I've never been there. 私は1度もそこへ行ったことがない。 質問です。 I've の have は助動詞らしいですが、昔中学英語で have 動詞という名前が出て来た記憶があります。 have 動詞は一般動詞の have とは違いますか?
質問日時: 2022/02/24 11:04 質問者: 酸化と還元
ベストアンサー
1
0
-
you are asking for permission.
Q1. ①の you are asking は現在進行形ですか? Q2 ② で are asking とする意味はなんですか? Q3 ①と②では、どのように意味が異なりますか? ① When you want someone to do something if it's okay to do something, you are asking for permission. ② When you want someone to do something if it's okay to do something, you ask for permission.
質問日時: 2022/02/21 20:57 質問者: むーみまん
ベストアンサー
1
0
-
調査書を書くときに英検二級を高二で受かった方が高三で受かった時より印象はいいですか?推薦の時に早い方
調査書を書くときに英検二級を高二で受かった方が高三で受かった時より印象はいいですか?推薦の時に早い方が有利とかありますか?
質問日時: 2022/02/20 19:26 質問者: やんまね
解決済
2
0
-
英検について
英検の2次試験についてですが、制服でも大丈夫ですか??(高校生です) また、ネイルしてても大丈夫ですか??(ジェルネイルしてたことをわすれて取ってないため) 準1級です
質問日時: 2022/02/19 23:39 質問者: みぃみぃー
解決済
1
0
-
TOEIC文法問題についてです I will not go home( ) I have repai
TOEIC文法問題についてです I will not go home( ) I have repaired the equipment. A. Then B. prior C. until D. during この問題はCが正解になるのですが、なぜCが正解か分かりません。それと、空所のうしろはSVの構文では無いのですか?
質問日時: 2022/02/19 10:55 質問者: あしゅま
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
中学生で英検準1級や1級に挑戦するのは無謀な事なのでしょうか? 担任の先生に絶対無理だと言われました
中学生で英検準1級や1級に挑戦するのは無謀な事なのでしょうか? 担任の先生に絶対無理だと言われました。今中2で2級持っています。
質問日時: 2022/02/15 13:29 質問者: ハウリング
ベストアンサー
6
0
-
質問です。私は今中学3年生で来年から一年交換留学をします。その後私費留学でイギリスかアメリカのボーデ
質問です。私は今中学3年生で来年から一年交換留学をします。その後私費留学でイギリスかアメリカのボーディングスクールに入る可能性が高いです。 私の英語力は今英検二級を受けて不合格(言い訳にならないかも知れませんが試験一週間前に知らされた)でスコアは1504/1900です。 試験の結果発表に日からもう一週間が経ちますがどうしてもトラウマと苛立ちを感じてしまいそれ以来情緒不安定になりもう英検を受けたくないということになってしまいました。(わがままなのは承知です) しかし留学前に少しでも英語の試験を受けて成績を残さなくてはと私も両親も思っています。 そこでtofle jrというものを見つけたのですが 日本の大学で認められているところが少なかったりで 日本国内向けではないということは分かりました。 大学はまだ日本にするか海外にするかは決めていません。 私の状態からして英検二級を再度受けるのとtofle jrを受けるのどちらが合っていると思いますか?
質問日時: 2022/02/14 18:52 質問者: sennie
解決済
2
0
-
ハイフンの使い方を教えてください。
三省堂のニューホライズン英和辞典では ①複数の単語をつなげて複合語を作ります。とあります。 基礎からの新新総合英語第21章形容詞 P,456 5⃣数詞を含む慣用表現 5) 数詞を含む形容詞句 次のように<数詞+名詞>で形容詞句となる場合、この名詞は単数形のまま。 a three-year -old child 三歳の子供 質問です なぜ three-year old child ではいけないのですか? a two-mile race 2マイル競争 は a two-mile-race ではいけないのですか? six two-pound tickets 2ポンドの入場券6枚 は six-two-pound ticketsではいけませんか? ハイフンをつける場合の規則をおしえてください。
質問日時: 2022/02/14 10:39 質問者: 酸化と還元
ベストアンサー
2
0
-
私はTOEIC900点あるのですが、よくTOEICで高得点取れてもどうせ喋れないでしょ?みたいなこと
私はTOEIC900点あるのですが、よくTOEICで高得点取れてもどうせ喋れないでしょ?みたいなこと言われますけど、そういうこと言うやつに限ってTOEICレベルのリーディングすらまともに出来ないのはなぜですか?
質問日時: 2022/02/12 16:17 質問者: bommaxpoo
ベストアンサー
6
0
-
序数には○○回目という意味はありますか?
宜しくお願いします。基礎からの新新総合英語第21章章末Exersices ② 次の各文の誤りを正しなさい。 8) We gave our uncle a red vest on his sixty birthday. 正解 We gave our uncle a red vest on sixtieth birthday. 私達はおじさんの六十回目の誕生日に赤いベストをあげた。 質問です。 辞書で調べても載っていないのですが、序数には ~番目という意味だけで無く、 ~番目という意味もあるのですか?
質問日時: 2022/02/10 13:59 質問者: 酸化と還元
ベストアンサー
2
0
-
TOEICでおすすめの参考書や問題集、単語帳を教えてください。 受けたことがないのでどのレベルのもの
TOEICでおすすめの参考書や問題集、単語帳を教えてください。 受けたことがないのでどのレベルのものをすればいいかわかりません。 3年前のセンター試験が筆記、リスニング共に75%ぐらいでした。そこから英語の勉強をほとんどしていません。 最終的には1年から1年半後にで700点以上取りたいと思っています。
質問日時: 2022/02/10 01:25 質問者: nash10
ベストアンサー
4
0
-
こんにちは。こないだ英検二級に落ちたのですがあと二問差ほどでほとんど受かっていました。けれど二級は取
こんにちは。こないだ英検二級に落ちたのですがあと二問差ほどでほとんど受かっていました。けれど二級は取れていないのでもう一回受けろと言われました。 受けなくちゃいけないのは分かっているし受けたい気持ちはあるのですが、挫折しているし、ほとんど受かっているのにまた勉強して受けると考えるだけで頭が痛くなります。なので勉強する気にられません。あの試験の長時間のことなどを思い出してもあれで落ちたと考えるとムカムカします。 どうした、やる気が出るでしょうか。
質問日時: 2022/02/08 11:24 質問者: sennie
解決済
3
0
-
a number of と the number of のちがい
宜しくお願いします。基礎からの新新総合英ber語第21章章末 Exercises ② 次の下線部の誤りをただしなさい。 6) The number of cars are increasing year by year .訳 車の台数が年々増えている。 正解は The number of cars is increasing year by year . 質問です。 辞書には a number of A . Aは複数名詞、通例複数あつかい。とあるのに、なぜ動詞が is なんですか? P,449に② The number of は「~の数」の意味。混同しないように注意。とあります。 つまり、The number of は「たくさんの」の意味では無く、単に「~の数」という意味になりますが、では何故 The number of car では無く、 The number of cars なのでしょうか? 動詞が 単数 is だから 単数 car では無いのでしょうか?
質問日時: 2022/02/08 10:55 質問者: 酸化と還元
ベストアンサー
2
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報