
英語の仮定法について質問です。
私は動詞が仮定法化する理由は「話者」が仮定であると認識しているがためと思っていました。しかし、この認識ではうまく説明できないような文もあります。 まず説明できる事例として以下の文を挙げます。
①He talks as if he were an expert.
「彼はまるで専門家のように話す。」
② If he were rich he would buy a big
island.
「もし彼がお金持ちなら大きな島を買うんだろう」
①の仮定法は彼は専門家ではないという「話者」の認識によって、一瞬話者が、彼は専門家に見えたが、そうではないと思い、仮定法にして話した結果です。
②の仮定法も、彼はお金持ちではなく、よって大きな島も買わないという「話者」の認識によって、仮定法化されています。
ここまではいいです。しかし以下の文の場合は「話者」ではなく「主語」の仮定の認識になってしまいますよね?
③He wishes he could fly.
「彼は空を飛ぶことを望んでいます。」
上記の文は「主語」である「彼」の、「空を飛ぶことはほぼ確実にあり得ない」という認識を仮定法化したものですよね?ここに話者の認識はないですよね?
もし彼は空を飛ぶことが不可能だと思っているが話者は普通にできるだろうと思っている場合、
He wishes he can fly.となるのか?いや、ならない気がします...。
又逆に
He hopes he could fly.
「彼は空を飛ぶことができることを望む」
という文があれば彼は割と本気で空を飛べると思っているが話し手は無理だと思っているということを表現できるのですかね?
僕の質問としては「仮定法では誰の仮定であるという認識が英文を仮定法化させているのか?」ということです。
一体誰なのでしょうか?
主語なのか話者なのか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「話者」です。
>He wishes he could fly.
>「彼は空を飛ぶことを望んでいます。」
日本語の文章でも、英語の文章でも、この内容を話しているのは「話者」です。
つまり「私は《彼が望んでいる》と思っている」だけで、彼自身が「私は望んでいる」というのは一人称になります。
3人称の主語はすべて《語り部である話者の認識》にすぎません。
なるほど。迅速なご回答ありがとうございます。
仮定法にしているのが話者の場合、彼が飛ぶことが現実的だと思っていても、話者が現実的ではないと思っている場合、He hopes he could fly.(仮定法過去)という文も成立してしまうということですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 It is worried that...の構造について 2 2024/04/03 03:15
- 英語 英語の仮定法について 1 2024/06/12 18:32
- 英語 英語について 2 2024/06/14 22:17
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語の仮定法について。 1 2024/06/16 16:05
- 英語 英文型について 1 2023/09/26 15:05
- 英語 仮定法と直接法の共存する文での使い分けの文法事項等について 1 2023/07/04 09:19
- 英語 英語の仮定法についてです。 2 2024/06/15 13:37
- 英語 仮定法で準否定を表現すると完全否定になる理由等について 4 2023/04/24 18:12
- 英語 英語について教えて 1 2024/06/13 18:16
- 哲学 ブータン的な、あまりにブータン的なものとは何か 3 2023/04/21 00:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
従軍慰安婦
世界情勢
-
日本は過去三度、朝鮮半島に進出して三度とも失敗していますが、共通の理由がありませんか?
歴史学
-
ユダヤ人は今、アラブ人に対して無茶のことやってますよね。ユダヤ人はユダヤ人なりの言い分があるんでしょ
歴史学
-
-
4
袴田事件に続き、日本の司法制度には問題が有る事が明らかに成りました
政治
-
5
東京都や千葉県から日帰りで行ける温泉地はどこでしょうか?20代男性2人で行きます。 スーパー銭湯なん
関東
-
6
国連の「干渉」 皇位継承など
政治
-
7
百条委員会の奥谷委員長が必死になって隠した、 兵庫県の県民局長のパソコンの中身は、公表されるべきなん
政治
-
8
兵庫県知事選の結果は 完全にマスコミがSNSに負けた 都合の良いよう世論誘導してたマスコミが 誘導出
メディア・マスコミ
-
9
学歴は人によってとらえ方違うのかな?
学校
-
10
家事にも報酬与えるべきですか?
掃除・片付け
-
11
日本って正直ミサイル1発本土に撃ち込まれないと平和ボケが治らないですよね。マスコミも。
戦争・テロ・デモ
-
12
日本の政治家を女だけにしたら日本はどうなりますか、
政治
-
13
男のほうが出生比率高いのはなぜですか?処女厨、ハーレム、男尊女卑思考、いずれの観点から見ても女のほう
人類学・考古学
-
14
裁判官の独断と偏見で、ヘンテコな判決が出てクマを撃てなく成った
政治
-
15
年収600万独身男です。103万の壁とかって、独身サラリーマンにはなんの関係も無い話しですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
同性婚なんて日本には必要ないとしか思えないのですが、賛成してるのはマイノリティだけですか?
倫理・人権
-
17
結局のところ、兵庫県知事 斎藤氏はなぜ当選したのか?
メディア・マスコミ
-
18
袴田さんは警察が捏造して冤罪をでっちあげられ死刑を言い渡されたそうです。 警察が捏造をする動機は一体
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
19
日本の大衆車で何で英式バルブを止め無いんですかね? 逆に英式バルブが一般
自転車修理・メンテナンス
-
20
増税したがる自民党を支持するネトウヨこそ日本人の敵ではないでしょうか?
政治学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報