
英語の仮定法について質問です。
私は動詞が仮定法化する理由は「話者」が仮定であると認識しているがためと思っていました。しかし、この認識ではうまく説明できないような文もあります。 まず説明できる事例として以下の文を挙げます。
①He talks as if he were an expert.
「彼はまるで専門家のように話す。」
② If he were rich he would buy a big
island.
「もし彼がお金持ちなら大きな島を買うんだろう」
①の仮定法は彼は専門家ではないという「話者」の認識によって、一瞬話者が、彼は専門家に見えたが、そうではないと思い、仮定法にして話した結果です。
②の仮定法も、彼はお金持ちではなく、よって大きな島も買わないという「話者」の認識によって、仮定法化されています。
ここまではいいです。しかし以下の文の場合は「話者」ではなく「主語」の仮定の認識になってしまいますよね?
③He wishes he could fly.
「彼は空を飛ぶことを望んでいます。」
上記の文は「主語」である「彼」の、「空を飛ぶことはほぼ確実にあり得ない」という認識を仮定法化したものですよね?ここに話者の認識はないですよね?
もし彼は空を飛ぶことが不可能だと思っているが話者は普通にできるだろうと思っている場合、
He wishes he can fly.となるのか?いや、ならない気がします...。
又逆に
He hopes he could fly.
「彼は空を飛ぶことができることを望む」
という文があれば彼は割と本気で空を飛べると思っているが話し手は無理だと思っているということを表現できるのですかね?
僕の質問としては「仮定法では誰の仮定であるという認識が英文を仮定法化させているのか?」ということです。
一体誰なのでしょうか?
主語なのか話者なのか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「話者」です。
>He wishes he could fly.
>「彼は空を飛ぶことを望んでいます。」
日本語の文章でも、英語の文章でも、この内容を話しているのは「話者」です。
つまり「私は《彼が望んでいる》と思っている」だけで、彼自身が「私は望んでいる」というのは一人称になります。
3人称の主語はすべて《語り部である話者の認識》にすぎません。
なるほど。迅速なご回答ありがとうございます。
仮定法にしているのが話者の場合、彼が飛ぶことが現実的だと思っていても、話者が現実的ではないと思っている場合、He hopes he could fly.(仮定法過去)という文も成立してしまうということですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
紀州のドンファン妻に無罪判決だそうです。これっておかしすぎませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
何故立憲民主党は増税に賛成なんですか?
政治
-
独身は〇供を作らないという社会貢献をしてるので社会貢献してるのでしょうか?
赤ちゃん
-
-
4
同性婚なんて日本には必要ないとしか思えないのですが、賛成してるのはマイノリティだけですか?
倫理・人権
-
5
皆さんは、外国人を見比べてみて、 誰がアメリカ人か?ドイツ人か?フランス人か?イタリア人か? 分かり
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
増税したがる自民党を支持するネトウヨこそ日本人の敵ではないでしょうか?
政治学
-
7
立花氏襲撃事件。立花氏に対して「覚悟がない」「臆病者では?」という人って・・・
政治
-
8
男ですが男女平等パンチという言葉が嫌いです。 そもそも男と女では力の差がありすぎるので平等ではないで
その他(社会・学校・職場)
-
9
私の父は国立大学卒、夫は国立大学院卒です。祖母は小学校卒、義母は中学校卒です。お察しのとおり、上流階
その他(家族・家庭)
-
10
男でずうずうしく車内通話しているのはいますが女はいません。なぜでしょうか?
心理学
-
11
少子化トレンド転換は近未来? イーロンマスクが人型ロボットをつくるみたいですが、近年の技術の進化は早
AI・ロボット
-
12
男って女と不意に目があったら逸らすのに、相手が男だったら目を逸らさないことが多いですよね、なんか敵意
会社・職場
-
13
40代主婦です。 なんだか納得がいかないので、よければ聞いてください。 結婚をしたら、他の異性と性的
その他(結婚)
-
14
水道の元栓の開け方
DIY・エクステリア
-
15
同性の婚姻を禁じた現法律が違憲と判断されたことに関しての疑問
憲法・法令通則
-
16
アンチコメント正当化してる人達は その受けた本人が何かあった場合 責任取るみたいです 信じていいです
事件・犯罪
-
17
今、国会で議論されている103万円の壁が、与党(宮沢氏)の提案する123万円で落ち着いた場合は、国民
政治
-
18
法の下の平等
政治
-
19
なぜアメリカは日本人を根絶やしにしなかったのですか?
軍事学
-
20
前に質問して答えてくれた人がNo.4さんの言う通りですと言ってましたNo.とは何ですか?普通に古い順
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
be tried , be judged 違い
-
面接 高校生時代頑張ったことに...
-
自分で考えた英語ライティング...
-
英検1級の英作文の作り方について
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
for to
-
英文解釈
-
例えば、英検2級の実力がない...
-
英検準二級って過去問だけガチ...
-
Next on のイメージ、意味について
-
英語の仮定法について
-
英文について
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日英語検定を受けます。 持ち...
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検2級なのに共通テストが
-
英検2級で産近甲龍
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英検準二級って過去問だけガチ...
-
英検2級を控える高一です。 ラ...
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
英検2級に合格出来る単語数とは
-
非進学校から英検準一級合格の...
-
英検二級の面接で盛大にやらかす
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
英文解釈
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
英語の資格
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
勉強するときとしない時
-
for to
おすすめ情報