dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LINEブロックまたは着信拒否が許せません。
それについて調べたりすると

LINEブロックは絶縁宣言じゃなかった!
お互いの気持ちを落ち着かせるために必要!
前向きなブロックもある!
4人にひとりがブロック機能を使ってる!

なんて出てきますが
どれを読んでもサッパリ理解できません。

恋人にしろ、友人にしろ、知り合いにしろ
私をブロックした人達とは何があろうとも
謝られようとももう関わろうとは思えませんし。

これが恋人で、喧嘩の勢いが理由なら尚更です
こんなただの文字喧嘩で逃げる奴は
この先もずっと逃げていくのだろうと思います。

今、交際はしていませんが
好きだと言ってくれている友達以上恋人未満のような男性からブロックされています。

喧嘩すると口が悪い私に対して、彼が「もう結構」とブロックしたのですが
大学の共同課題でチームも組んでる人なので
この先ずっとブロックは有り得ずきっと謝ってきます。
それか謝らずに普通に接してきます。

どうにか大学の課題があるし許さなければ、と思い
私の「絶対許せない」気持ちを変えるために
色々調べたのですがどうも納得できません。
いくら謝られても大学の課題を投げ出してでも
彼のことは許す気にはなれませんし
また仲良くなんて反吐が出ます。
けれど、彼は険悪のムードがとても苦手な人なので
必死に折れて謝って元通りの関係になるよう徹するか。
多分、腹痛などを理由に課題から逃げると思います。
実際、喧嘩して翌日から2日、大学はインフルエンザだとか嘘を言って休んでいます。
自分でブロックをしておいて、それも謎な行動です。

私の中でブロックという行為は
言い逃げ、だったり、その人自身を否定する行為
だと結構大事のように捉えています。

だからか、私という人間を拒否したくせに
ヘコヘコと調子よくまた近付こうなんて。
と親の仇レベルに敵視してしまいます。

どうにか、許せるなら許したいのですが
根っこにこびりついた自分の考えが折れません
ブロックという行為が悪いものじゃないと
どなたか説得してくださると嬉しいです。

きっと謝ってくるであろう彼を
頑固な自分が許せるならば許して
私も自分の言葉遣いの荒っぽさを謝罪し
元通りになれずとも課題を成功させれるレベルには修復したいです。

ただ、許せない、絶対、許せない
となってる恐ろしいくらい怒った私もいます。
よろしくお願いします

A 回答 (2件)

許せないお気持ちと、できるなら仲直りしたいお気持ちの間に今おられるのですね。



文面だけ読ませていただくと、ブロックという行為にとてもお怒りの様ですが、本当はものすごく悲しかったのではないでしょうか。

怒りよりもまず先に、もっと深く傷付いてしまうのがラインブロックだと思います。
ブロックされた側が、正当化する理由を見つける必要はないです。

いじめと同じです。

まずはブロックされた時の傷付いた気持ち、嫌われてるとしか思えなかった、拒絶された、辛い、悲しかった自分の本当のお気持ちに気付くことと、彼にされた側の気持ちをお伝えしてみることの方が、今必要なのではないでしょうか。

嫌がらせや、いじめ、一方的な拒絶を正当化して、相手を許す行為は、相手のためにもしてはいけないことと感じます。
自分の許せない気持ちや悲しい気持ちに、まずは「そうだよね、当然だよ。悲しいよね。」って優しくしてあげてください。

正当性なんか分からなくても優しい気持ちが戻ってくると思います。

その時に、恐ろしいくらい怒った自分を見せてしまっても、
    • good
    • 2

ごめんなさい、文章が切れてしまいました。



彼と話す時に、恐ろしいくらい怒った自分を見せてしまっても、気持ちを言葉で表す質問者様の様な方が、今の彼に必要なんだと感じます。

どうか、彼を許す前に、怒るご自分を許してあげてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A