dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

100BASETXと100BASETX Full_Duplexって何が違うんですか?どっちのほうがいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

Full Duplex とは、日本語にしますと全二重です。


つまり送信と受信が同時に行えます。
反対は半二重で、送信と受信を交互にします。

よって、FullDuplexの方がパフォーマンスは良いです。
ただし、つながる機器が対応していないとお互いの意識がずれてしまうのでぼろぼろです。(一応通信できます)

この回答への補足

機器はNTT東日本から借りた回線終端装置しかつないでいません。この装置はFullDuplexに対応していますか?

補足日時:2004/09/13 17:53
    • good
    • 0

一般的に、100BASE-TX対応と記載があれば、Full-Duplex対応です。


安心して繋げてください。
もっとも、最近は全てAuto-Negociation(速度自動認識)のため、
意識されることは少ないと思います。PC側に任せましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!