アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父の49日の法要があります。喪主は妹夫婦がやってくれました。親族はお供えや香典は必要ですか?

A 回答 (3件)

法要ですから、喪主ではなくて施主ですね。



お供えや香典は必要です。

ただ、その法要にかかる費用はすべて施主が支払うことになるのですが大丈夫ですかね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2017/10/22 11:04

お供えや香典は不要です



法要や食事などに掛かる費用のお金を持っていってください、あとで兄弟などで割って支払いますから
    • good
    • 0

兄弟は、子供のうちは確かに家族ですが、お互いが結婚して所帯を構えたら「近い親戚」に成り下がります。


親戚に過ぎないのですから、相応の金便を出すことは必要です。

しかも、葬儀や法事にお参りするのは、故人にではなく喪主・施主に対する儀礼です。
妹夫婦が施主ということなら、「家族」ではないのですから香典 (御仏前) と御供物が必要です。

さらにもう一つ、葬儀や法事は一族郎等全員の共催行事では決してありません。
喪家・施主家の単独行事であり、兄弟は「近い親戚」としてお参りする客なのです。
お寺や葬儀社、料理屋、ギフト屋などの費用は喪主・施主が単独で支払うものであり、親戚一同で割り勘するものではありません。
もちろんそのため、「近い親戚」は多めの香典・御仏前を出すことが求められます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!