電子書籍の厳選無料作品が豊富!

たまたま、みた日本のアニメーションが「タッチ」と「メジャー」などの野球アニメーションだったのですが、「しまっていこう(ぜ)」はタッチで初めて聞いて、メジャーでもよく聞いています。

それは、野球でしか使われない言葉ですか、それともほかのスポーツにも使われる言葉ですか、それともほかの肉体的チームワーク全般に使われる言葉ですか。例えば、男子の友達同士四人がボランティア活動で荷物運びをしていて、もう少しで終わるとしたら、「しまっていこう」って言えるんですか?

A 回答 (3件)

発生は野球ですね。


そこから、他のチームスポーツに広がったと思います。

スポーツだけですから、質問の例の場合は使いません。
まあ、その4人が野球をやっていたのであれば別ですが。
    • good
    • 1

No.2の方の回答にあるように、「気を引き締める」という他動詞を「締まる」という自動詞として使っているのですが、意味はどうでもよくて、チーム型のスポーツの試合などで、リーダーが大きな声で言う言葉です。

日本で多く使われ、「締まっていこう」(これだけに限りません)という声に皆が「おう」とか「ハイ」とか答えたりします。昔の戦などで使われた「鬨(とき)の声」の伝統が残っているいるのでしょう。最近は、少なくなりましたし、外国ではあまりやりません。(オール・ブラックスの例外はありますが)
 ご質問のケースでも、励ましの意味で言うかも知れません。いわゆる「気合いを入れる」言葉のひとつですね。
    • good
    • 0

集団行動でよく使われる言葉で、野球とかスポーツとかの専用ではありません。


「気を引き締めていこう」の「締めて」を言い換えているだけです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!