
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
私は、キラキラネームには感じませんよ。
お子さんは一生付き合う名前
ですもんね。可愛い名前だと思います。
尋の漢字を
【美優】はどうですか。
名字に対して画数とか色々あると思いますが。。。
みひろの名前でいくつか見てみました。
二人で決めた名前が一番いいと思います
No.9
- 回答日時:
わかりにくくなんかないですよ
どれも意味もありいいと思います
性別が女の子だとわかっていたらみひろ以外に読み方思いつきません
間違われることなく
説明しやすいいい名だと思います
No.8
- 回答日時:
ヒロが付く名前は
なんとなく男の子っぽいイメージが強いです。
(漢字はともかくとして)
私が出会った人たちの大半がヒロは男の人でしたので
余計にそう感じるのかも。
可愛い名前だと思います。
きらきらでは決してないと思いますよ~。
No.7
- 回答日時:
「みひろ」って、あまりよくないと思うのですけれど。
理由は、通りが悪いからです。あ・か・さ・た・な…などの「あ段」の発音を一つでも含むと、よく聞こえます。たとえば「みさき」とか。No.5
- 回答日時:
美尋っていう漢字がキラキラネームですか…。
しっかりと読めますし、当て字でもないのでキラキラネームではないと思いますが。むしろ凄く綺麗な字だと思いますよ。
何故キラキラネームなんですかね…
No.4
- 回答日時:
みひろ と言う名前は優しい響きがあってとてもいいと思いますが、「尋」を使った漢字の名前だけを見るとキラキラではなく、固いイメージが出て来ます。
何故かと言うと、字の画数が多いからだと思うんですよね。お子さんが小さいうちは漢字で書くのも大変、試験の時に名前を書くのに画数が多いだけで時間を損するなんて昔はよく言われたものでした。
あまりに奇抜な名前で漢字も当て字ばかりだとキラキラネームと言われてしまう恐れもあるのは確かです。
私個人の意見ですが、どうしても漢字にこだわると言うのであれば 美紘 でしょうか。
または書いてみて嫌でなければ、ひらがなで みひろ としてもいいのでは?
どの字も丸みがあり、優しく柔らかく見えます。女の子のひらがな名も増えていると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名付け。木香とかいて「このか...
-
女の子に鳳(あげは)と名前はど...
-
子供の名前で質問です。芽衣と...
-
子どもの名前に『蓮』という文...
-
逢の「しんにょう」について
-
智之
-
彩月(サツキ)という漢字にした...
-
女の子の赤ちゃんの名前は、霞(...
-
女の子でよつばちゃん、何か良...
-
子供の名前
-
男児名ワタルの漢字。「渉」と...
-
日本人で、下の名前読みがひら...
-
男の子で、二文字目に「し」が...
-
人名に「阿」の字はOK?
-
女の子の名前で「あさ」という...
-
葵の読み方について
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
今年5月に女の子を出産します!...
-
春生まれの女の子の名前について
-
「翔」の読みについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女の子の名前で悩んでいます。 ...
-
現在妊娠9ヶ月です。 お腹の子...
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
日本人で、下の名前読みがひら...
-
人名に「阿」の字はOK?
-
子どもの名前を考えています。...
-
赤ちゃんの名前 男の子
-
女の子の赤ちゃんの名前は、霞(...
-
出生届まで後3日、赤ちゃんの名...
-
「逢」という漢字は名前に使用...
-
男児名ワタルの漢字。「渉」と...
-
赤ちゃんの名前の漢字に「波」...
-
姉妹に同じ名前を付けられる?
-
赤ちゃんの命名、漢字「裕」の...
-
娘の名前
-
子どもの名前に「亜」という漢...
-
名付けについて りのちゃんって...
-
【ひな】という名について・・・
-
「廉」という漢字を子供につけ...
-
たすく という名前について
おすすめ情報