dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月21日は「明かりの日」。一番好きな明かりはどんな明かりですか?LED?月明かり?など教えて!
(日本電気協会・日本電球工業会等が1981(昭和56)年に制定。1879年のこの日、エジソンが日本・京都産の竹を使って白熱電球を完成させた。あかりのありがたみを認識する日。)

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (60件中11~20件)

月明かりもきれいですよね。


他の方の回答みて、
キャンドルろうそくのあかりもいいなと思いました。
昨日テレビで幸せNO1の国デンマークでは、キャンドルの消費量が世界一なんだとか?
ロマンチックでいいですよね。狭い我が家では火がチョット危なく感じてしまいますが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
他の方の回答にもありましたが、デンマークはそうみたいですね^^
確かに火が危ないと感じることありますね^^;

お礼日時:2017/10/27 16:21

私は懐中電灯の明かりが好きです!


小さい頃の探検ごっこを思い出します笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
私も懐中電灯好きで
家の中で暗くして楽しんでいました。

お礼日時:2017/10/24 17:00

キャンドルの灯り

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
いいですね。

お礼日時:2017/10/24 16:59

キャンドルかな!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
いいですね。

お礼日時:2017/10/24 16:57

ロウソクの灯り


なんか落ち着きます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
そうですね。

お礼日時:2017/10/24 16:56

ウチはどれも好きですよ!明かりがなかったら、目が悪くなる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/10/24 16:56

ランプの明かりです、電灯の無い時代に育っています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
ランプは殆ど使った事ないので
使ってみたいです。

お礼日時:2017/10/24 16:56

昔子供会で行ったキャンプ場での「キャンプファイヤー」です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
子供の頃はまたか~って思ってましたけど
今では懐かしいです。

お礼日時:2017/10/24 16:56

套路の灯り。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/10/24 16:54

ろうそくの明かりです。


やさしいきもちになれる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
キャンドルの明かりは癒されますよね。

お礼日時:2017/10/24 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!