
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
札幌在住です
例年、平均は月にすると2~3万ですが、6ヶ月間ですからね・・・
それに数年前は1リットル当たり40円代だった灯油が、今年は79円とかとてつもない金額なので大変らしいです
(夫の実家が一軒家で4人家族です)
うちはマンションでガスなので暖房部分は月1.5~2万ぐらいですが・・・
でも北海道の人の暖房の使い方はすごいです
室温30度ぐらいになってますから
室内では夏は長袖、冬は半そででアイスが一般的です(笑
ガス暖房でも、うちは室温19℃ぐらいに設定しているのですが
同じマンション内の知り合いの家に行くとMAX設定にしてますので
暖房代も大変だと思います
前はボーナスとは別に「燃料手当」「暖房手当」が月給の半月分ぐらい出ていたんですけど
最近は廃止されるところが多くなっているようです
http://www.ne.jp/asahi/ys/namaramuchyo/nanda/hon …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 人口5百万人は無理でも、人口5千万人を目指して、海外移住政策を推進するべきではないですか? 20 2023/05/31 14:09
- 電気・ガス・水道 実際のプロパンガス代金 1 2022/07/11 07:40
- 電気・ガス・水道 灯油販売 5 2022/11/30 08:11
- エアコン・クーラー・冷暖房機 好きな暖房の匂い 4 2023/02/12 11:09
- 通信費・水道光熱費 戸建ての電気、ガス使用量について 1 2023/01/16 20:33
- 電気・ガス・水道 北海道のアパート賃貸しているのですが ガス料金が19.8m3 ¥26710円でとんでもなく高いです… 5 2022/12/04 19:33
- 電気・ガス・水道 くだらない話ですみませんが、最近やたら電気代が高くないですか?うちの家は一軒家の一階部分、街灯や室内 3 2022/05/17 22:55
- その他(家事・生活情報) 石油ストーブ用の灯油は4年前のものでも使える? 5 2022/08/06 15:40
- 北海道 どうみん割について 2 2022/04/25 22:11
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戸建に住んでて、石油ストーブ...
-
久々に実家に帰って寒いので暖...
-
火事から身を守るために日頃か...
-
ディグリーディ(年間暖房日数...
-
1番使っている暖房器具はどん...
-
電球を付けっぱなしで火事にな...
-
オーブンを160℃で90分使うと電...
-
電気代を下げる方法
-
白熱灯の調光スイッチについて
-
電気の紐を引っ張ると つく→薄...
-
30年前の電子レンジやもっと古...
-
灯油の節約、その他節約の知恵
-
1週間、冷凍庫を開けっ放しに...
-
TVが見れるPCの消費電力
-
47Wの外灯をLEDにすると電気代...
-
この電気代は高いですか?
-
部屋にWi-Fiルーターあるのです...
-
電気代について 10月の支出予定...
-
電気代
-
一ヶ月の電気代ってどのくらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富士通のエアコンnocria
-
ディグリーディ(年間暖房日数...
-
クローゼットの中で寝ようと思...
-
新幹線の車内温度
-
札幌ドームの空調
-
日本でよく使われている暖房洗...
-
フィンランドと聞いてあなたが...
-
再び暖房がつかなくなったが、...
-
北海道の家庭って灯油代月いく...
-
ポリタンクにお湯を入れて扇風...
-
雪国では24時間暖房をつけてい...
-
外出先で洋式トイレで用を済ま...
-
火事から身を守るために日頃か...
-
自作床暖房について
-
「はんてん」着てますか?
-
ケチな親に暖房を入れさせるには?
-
これ素朴な疑問なのですが暖房...
-
電球を付けっぱなしで火事にな...
-
オーブンを160℃で90分使うと電...
-
備え付き給湯器の老朽化故障に...
おすすめ情報