dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2022年3月22日〜5月31日までのどうみん割について。
北海道+東北に居住していれば同居家族ではなくても北海道旅行で割引が適用になるという解釈で間違い無いでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    以前行っていた新しい旅のスタイルという旅行助成事業が北海道在住の人で1名または同居人との利用(友人との利用は不可)で割引が使えるという条件がついていたので、どうみん割はそのような条件があるのかなと思い質問させていただきました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/04/26 06:15

A 回答 (2件)

以下が公式Webサイトです。


ますはここに掲載されている説明をよく読まれるのがよいです。

https://douminwari.jp/

ページの下の方には「よくある質問」ページへのリンクもあります。
参考まで。
    • good
    • 0

・ワクチン接種の証明書が必要


・GW中は不可

ちょっと意味がわからないけど、
その参加者全員がそこに住んでいるという事なら、同居とか別居とかは無関係なのでは?
だって、各本人での適用出来るから!笑

詳細は、電話でお問い合わせしてみると良いのでは?
https://douminwari.jp/

----------------
ちなみに、
格安の旅行サイトで、ホテルや旅館を探したら、どうみん割よりも安い場合があるよ。
私は、早割の方で予約して宿泊した。
だから、どうみん割だけに頼らずに、
各種の割引も掲載しているので、両方で比較した方が良いですよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!