dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イタリアとフィンランドへ行くことは可能でしょうか?
新婚旅行で夫はイタリア、私はフィンランドへ行きたいのですが、どちらも行くことは難しいですか?
イタリアとフィンランドのツアーなどないと思うのですが、ツアーやガイドなど個別に個人で申し込むことは可能ですか?

A 回答 (3件)

可能 成田から AIR FIN でヘルシンキへ そこから イタリアに行けばよい!


ただし 航空券を自分で購入する。乗り継ぎ・現地移動等は自分でやります。英語話せますか?
スマホあるから 安心では ありません
    • good
    • 0

お金さえあれば可能ですよ。


まずイタリアかフィンランドへの航空券を購入します。(仮に先にイタリアに行くとします)
まずどちらも何日滞在するか決めておきましょう。そしてイタリアの最終日の日に合わせて、イタリア発フィンランド行きのチケットを購入しておきます(直行があるかは分からないので調べるか旅行会社で聞きましょう。)
そしてフィンランドの最終日に合わせて帰国のチケットも購入しておけばどちらも行くことが可能です。
旅行会社で旅行を申し込むならば、旅行会社に言えばツアーやガイドを予約してもらえると思います。しかし個人でインターネットで航空券やホテルを予約するとなれば、現地で自分でツアーやガイドを申し込む必要があります。
どちらも行くというのは難しいことではないですが飛行機代がそこそこしますので、それが大丈夫なのであれば可能でしょう。
私も12月に新婚旅行(モルディブとバンコク)で同じようなことをしますよ。
    • good
    • 0

別段どうとでもなりますが。

。。
イタリアとフィンランドの入国に際してはお二人とも国籍による問題は特にありません。日程をしっかり組まれればよいでしょう。

両国へ行くツアー(添乗員同行のもの)は無いと思いますが、以下のような旅行情報サイトの海外ツアー検索ページで希望箇所にイタリアの街とフィンランドの街を指定して探してみられるとよいです。

http://www.tour.ne.jp/

あとはそれぞれの国での現地ツアーでしょう。
以下のようなWebサイトが役立つと思います。

https://www.veltra.com/jp/

残る方法は両国の政府観光局や訪問する街の観光局のWebサイト等でガイドツアーを探されるとよいでしょう。
なお、そのようなwebサイトやガイドブックでしっかり下調べをして出掛ければ自力で十分観光できると思いますが。。。
その場合、日本→フォンランド→イタリアー(フィンランド乗り継ぎ)→日本という日程もしくは日本ー(フィンランド乗り継ぎ)→イタリア→フォンランド→日本という日程にされ、航空券は往路または復路でフィンランドでストップオーバー(←乗り継ぎ地での24時間以上の滞在)というものにされるとよいでしょう。ただし、航空会社はフィンエアーかJALということになりますが。
ホテルはエクスペディアやhotels.com、booking.comといった世界的大手のホテル予約サイトを使うと便利で安く手配できますし、エクスペディアではホテル予約時に航空券の手配も行うとホテル代が大幅割引になったりもします。

で。
上記のようなことをご自身(達)で行う時間が無かったり、面倒だったり、自信が無かったりという場合は街の旅行会社に相談されるとよいです。対面で話をしながら旅程の作成や各種手配が行えます。費用面では割高になりますが、相談料や面倒省略料と考えられればよいでしょう。

参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!