
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
本来、直ぐに病院へ連れて行くべきだとは思います。
が、諸事情で無理ならば2〜3日経過しても脚を引きづる(びっこ)のであれば必ず動物病院へ連れて行って下さい。足に負担がかかります。
No.6
- 回答日時:
びっこね(^_^;)
内もたまにしますよ(ノ_<。)
仮病ですが、位置をくまなく調べるも、何もないです\(^o^)/
びっこの前に動物病院の話しとかしませんでしたか?
動物病院が好きなワンコでは、ないですか?
内は1~2日位で、何か有ったって顔をしますf(^_^;
用がないのに、動物病院の話しをするとやるのでNGです(*^^*)
No.5
- 回答日時:
ジャンプだけでも骨折するような犬もいますので(特に足の細い
犬種や、あるいは子犬、小型犬、超小型犬など)
見た目にそれほど重症とは思わなくても、
大変なことになっている可能性があります。
治る期間ですが、そのままですと一生治らず悪化の一途という
可能性もあります。なんでもないのかもしれませんが、
(単に軽くくじいているだけかもしれませんが)
大事を取って、いつどのようにしてなったか、なども含めて
細かく説明をしつつ動物病院で適切な検査を受けてください。
脱臼とか骨折でそのままにしていると、下手すると歩けなくなるという
可能性すらあると思われます。
トリミングはともかくおいておいて、まずかかりつけの動物病院が
あればそこに、あるいはできたら整形外科などに力を入れているような
(同じような、足をくじいたり骨折したりという症例が多い病院)
ところに連れて行ってあげてください。
なんでもなかったら、獣医師の指導に従って、
トリミングサロンなどに連れて行く時期を教えていただくと良いですよ。
お大事に。
No.2
- 回答日時:
散髪の前に、普通は病院でしょう❗
・びっこをひいて歩いてるのですよね、明らかにおかしいでしょう、明日・早急に診察して頂いて下さい。ワンちゃんは人間みたく痛いだ、辛いなど言えないのですよ❗
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 犬の散歩を飼い主が誘導するには 3 2022/04/07 12:09
- 犬 幼い頃から育てられた犬は灰色のシュナウザーです。今、7歳で10kg、ほとんど散歩に出ず、家にいる。年 1 2022/08/17 16:19
- 犬 2歳半程になる猟犬系の雄の雑種ですが、散歩の時に引っ張るのと、興味のあるもの!、他の犬や動物を見つけ 2 2022/11/11 12:45
- 犬 首輪をしている犬を急に引っ張って強い力をかければ、目ん玉が飛び出ることがあるというのは本当ですか? 1 2022/06/08 18:05
- 犬 犬に詳しい方教えてください!愛犬(1歳7ヶ月)がリードを持つ人を選びます。 パピー3ヶ月の頃から飼っ 4 2022/05/23 18:36
- 犬 犬の整腸剤おすすめ教えて下さい 散歩中にしかウンチョしない愛犬です、散歩時間は小一時間。赤ちゃんの頃 3 2023/05/18 21:03
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル すきばさみで激痛体験 3 2023/02/11 19:28
- 風邪・熱 20年ぶりに、熱無し夏風邪を夫婦でひきました。夫婦で後期高齢者持病ありです。6月下旬に風邪をひき7月 7 2023/08/19 21:30
- その他(健康・美容・ファッション) 歯列矯正について 教えてください。 1 2022/04/02 01:09
- 薄毛・抜け毛 頭皮の痒みと毛の委縮 2 2022/04/16 00:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
緊急です! 今ハムちゃんに噛ま...
-
お礼の熨斗について
-
犬が「消臭ビーズ無香」を食べ...
-
犬の足をうっ血させてしまいました
-
お世話になっている動物病院に...
-
動物病院併設のペットホテルに...
-
緊急!!亀の口から、つり針を...
-
川口市、蕨市付近のいい病院っ...
-
ウサギを預かってくれるところ
-
沖縄県で24時間診てもらえる...
-
動物病院で相談料を取られるの...
-
首都圏でオススメの動物病院を...
-
犬のMRIが受けられる動物病院
-
札幌市内で往診してくれる獣医...
-
飼い始めたばかりのペットをす...
-
柏市近辺で・・・
-
トイプーの子にアロエヨーグル...
-
犬がゴホゴホと咳をして、白い...
-
すぐ死ぬと言ったことがネット...
-
動物の救急車 兵庫県
おすすめ情報