重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

みかんにカビが生えているのを発見しました。周りにはカビの胞子がついていました。
もしかしたら周りにある物もカビに汚染されているかもしれないと思うと不安です。カビの生えたみかんが原因で汚染されて人体に影響がでるということはありますか?
回答をお願いいたします

A 回答 (2件)

>もしかしたら周りにある物もカビに汚染されているかもしれないと思うと不安


そもそも汚染ってかカビ胞子なんかそこらじゅうにあります。
ゲンキなみかんに付着しても犯されず、簡単にふき取れておしまい。

「汚染」って何よ

カビ食えば腹痛くらいは起こすかもだし
カビが生えてるみかんを食えば同様でしょうが
繰り返しますが単にカビ胞子が付着してる程度ならふき取ればいいだけのこと
    • good
    • 0

私みかんが好きでよく食べてました


ウチの親がよく箱買いしてくれましてね
で、当然カビの生えてきたのが出てきます
質問者さんの仰る胞子が出てきたようなのもありました
その周りの奴にも多少ついてましたが気にせず食べてましたね
結局何ともありませんでしたよ
そんなに気にする必要はないと思います
ただ嫌なら食べずに新しいのを買うことをオススメします
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!