
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
相性があるので注意 不安定な機種はOSをアップデートするだけで対応しない場合があります。
私はEpson EMP-TW2000を使ってますが トラブルはありません 自宅でプレゼン練習用に使ってます。
現場では分けの分からんプロジェクターの場合もあるので OS10.7と10.10を入れてますが、何とか対処出来ます。
買うときは必ず店の展示機種で繋いで確かめる 出来ないときはOSと機種を言って移るか聞いてから買う 最悪返品できるようにしましょう。
http://oshieru.jp/2012/10/0292/
No.2
- 回答日時:
私は去年下の機種を買いました。
今のところ快適に使えてます。大体が夜間に観ることが多いです。我が家では、白い壁に映してるんですが、晴れてる日中はカーテンして観てます。3200ルーメン前後なら昼間でも一応問題なく観れますよ。Amazonレビューとか見て検討されるといいと思います↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00NOAIR4Y/r …
うちは、ChromeキャストをHDMIに接続してMacbookやChromebookのノートパソコンで、Amazonプライムや他の動画サイトの映画とか観てます。Wifi接続環境があるなら有線接続しなくても、Chrome cast やFire TV stick を繋げれば無線で飛ばせるので便利ですよ。スピーカーも1万円くらいのものを買ったほうが音が全然いいですよ。
No.1
- 回答日時:
プロジェクターは好きなものを買えばいいです。
どのプロジェクターがいいかは予算と環境にもよります。
世界中のどんな人でもこれを買えばいいという機種はないです。
接続は、話をわかりやすく単純化すると、HDMIの映像入力があれば大丈夫です。
あとはminiディスプレイポートからHDMIに変換するケーブルで繋ぐだけです。
Amazonプライムの映像を映したいだけなら、iPhoneを直接繋ぐケーブルでもオッケーでしょう。
もしくは、AppleTVを買ってもいいかもしれませんね。
そうすればiPhoneからもプロジェクタに映せますし、それ以外にも捗ります。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/10/24 22:06
macからプロジェクターに接続するときはUSB to HDMIのケーブルではできないのでしょうか?thunderbolt to HDMIだとできますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel VBA セルの値がおかしいです
-
VBA セル間のリンク修正につい...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
vba textboxへの入力について教...
-
ワードの図形にマクロを登録で...
-
エクエルのVBAコードについて教...
-
複数のExcelファイルをマージす...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
Excel VBA 選択範囲の罫線色の...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
えくせるのVBAコードについて教...
-
VBAの「To」という語句について
-
VB.net 文字列から日付型へ変更...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクリーンのサイズについて
-
ビデオプロジェクターとプロジ...
-
これって防犯カメラですか?1人...
-
プロジェクターが青くなった。
-
プロジェクター2台を横に繋ぎ、...
-
パソコンのデータの、映像をプ...
-
PCなしPPTのプレゼンができるプ...
-
プロジェクターでhdmi接続をし...
-
プロジェクターの焼き付きについて
-
プロジェクターとPC 電源を入...
-
SONY プロジェクター CPJ-...
-
映画鑑賞、ゲーム用にプロジェ...
-
JBLのスピーカーとプロジェクタ...
-
PCとプロジェクター同時表示に...
-
書画カメラとプロジェクタを繋...
-
VJでパソコンの映像をプロジェ...
-
Macbook「外部のみの出力に切り...
-
タイタニックを買ったら画像サ...
-
プロジェクター投影で漫画
-
プロジェクターでbigasuo とい...
おすすめ情報