重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

娘が、服飾専門学校を 希望しています。
アパレル関係の 仕事をしたいそうです。
残念ながら大学に 行かせる事は、経済的無理なので… 専門卒 でも ショップ店員から、商品企画や、バイヤーなど に なった方いますか?

質問者からの補足コメント

  • 大学へ 行けるのが、1番いいハズなので、ここでは、あえて、大学に 行かなくても
    成功した方の、ご意見を伺いたいです。
    ちなみに、娘は、服作りのデザイナー と いうより、販売員や、企画、コーディネーター
    などに、興味が、あります。専門学校は、
    文化服装学院を 2年 コースを 考えています。

      補足日時:2017/10/24 17:03

A 回答 (1件)

たくさんいます というか専門いかなくとも アパレルでは働けますよ^^


ご本人と親御さんも一緒に 専門へ行って高い学費だして
アルバイト情報誌にもよく乗っているような仕事をするのかは
考えたほうがいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、専門学校でも、学費は、高額です。親も 色々 考えて みます。

お礼日時:2017/10/24 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!