dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメを水の中に落として水没後すぐにふいたがスイッチが入らない。どうすればいいですか。

A 回答 (3件)

水没は、ショートなりして壊れます。



完全に乾かせば、運が良ければ起動する場合があります。
ただ、あくまでも運次第です。
乾燥させずに電源を入れたなら、ショートして二度と起動しなくなる場合があります。
    • good
    • 0

私も先日、任天堂スイッチを水没させてここで質問させていただきました。


スイッチは無事直りました。

ジップロックの中に、シリカゲルと言う乾燥剤をデジカメが隠れる位入れて、その中にデジカメを入れる。
そうすると、中の水分をとってくれます。
私は3日程放置しました。
それまで電源は入れないで下さい。
まだ水があるうちに電源を入れてしまうと、ショートして壊れてしまいます。
1度電源を入れたとの事で、どうなるか分かりませんが、私は1度電源入れたにもかかわらず直りました。
こればかりは運だそうです。
でも1番確実な方法です。

シリカゲルはダイソー、薬局、スーパーに売っています。
ダイソーが1番安かったです。
是非試してみて下さい。
直るといいですね。
    • good
    • 0

冷凍して水分を飛ばしてください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!