都道府県穴埋めゲーム

一眼レフとデジカメの違いを教えてください。
野球の写真を撮りたいです。
一眼は高いので考え中です...

質問者からの補足コメント

  • 野球を撮影するのにむいてるのを教えてもらえたら嬉しいです。

      補足日時:2017/10/29 20:04

A 回答 (4件)

対象となっているのはフィルムカメラではなく


一眼レフデジカメとコンパクトデジカメ(コンデジ)のことでしょう。
一見して分かるのはボディの大きさの違いです。
これは他の方の回答にあるようにミラーが内蔵されていることに尽きます。
コンデジにはミラーが無いので小型化が出来ます。
もう一つの違いは交換式レンズか固定式レンズかの違いでしょう。
交換式は撮影状況にあわせてレンズを選べる利便性があります。
コンデジは付いているレンズですべての状況に対応しています。
どちらにもメリット、デメリットがあるので良し悪しは付けられません。
コンデジさえあればよいと割り切ることが出来るか
より良い画像を撮影したければ一眼レフデジカメを選択もあります。

最近のコンデジは高倍率レンズ搭載、動態追尾機能の備わった物があります。
メーカーサイトの商品説明でそのような機能があると謳ってある機種を選んだ方が良いでしょう。
ただし高倍率ズーム時には三脚が必要です。
手持ち撮影では手ぶれ、体振れの影響でピンボケになります。
    • good
    • 0

そこは並列するものではありません。



デジカメの中に一眼レフもありますよ。

一眼レフとミラーレス。
あるいは
デジカメとフィルム(銀塩)カメラ
の違いなら分かります。

一眼レフとはカメラの中に鏡が斜めに入っており
この鏡に反射して覗き窓から景色が見えます。
子供のころ作った潜望鏡の原理です。

つまり写すレンズを通した景色が見えてます。
そしてシャッターを押すとこの鏡が上にあがってそのままの景色がフィルムに焼き付けられます。

一方ミラーレスは
写すレンズを通っている景色はそのままフィルム(シャッター前は黒い幕で覆っている)に直接届いています。
覗き窓は独立していて写すレンズとは別のレンズ(覗き窓のレンズ)で見ています。

そしてシャッターを切ると先の黒い幕がパッと開いてフィルムに焼き付きます。

つまり見てる景色と実際移る景色とは違うもの(ほとんど同じですが)ということになります。

デジカメとフィルムはお分かりですよね。
デジカメは被写体を何千万という四角いコマにしてこの一個一個をデータとして映し出します。
このデータを記録します。

フィルム(銀塩)カメラは被写体の光をそのままフィルムに焼き付けます。
    • good
    • 2

一眼レフとは、実際に写真として残す画像と撮影時に見えている画像が同じになるようにしているものです。


対義語は、ある程度の年齢の方しかわからないかもしれませんが、使い捨てカメラはレンズと覗き穴が別にありましたよね。

そういう意味では、デジカメはレンズに写っている画像を背面ディスプレイに映しているので、一眼と言えるのではないかと書きながら思いました。

レフがReflectionで光を反射させるという意味なので、一眼レフは光学的に撮影画像を反射させてファインダーに見せるものということです。デジカメは反射させているわけではないので、一眼ではあるが一眼レフとは言えなさそうですね。

で、デジカメはフィルムカメラかデジタルカメラかの違いなので、一眼レフかどうかとはまた別の話です。

一般的に一眼レフカメラは、フィルム時代からのカメラメーカーであるCanon、ニコンなどが出しており、レンズを用途によって交換できるようになっているので、本格的にやるならばそういったものを揃えるという楽しみもあると思います。

野球の写真を撮るのであれば、たくさん撮影すると思うので、フィルムカメラってことはないでしょうから一眼レフデジカメかそれ以外のデジカメってことになると思います。

一眼レフではないカメラを選ぶのであれば、十分な望遠機能とピント調節スピードがあるものをあらかじめ選んでおかれると良いと思います。一眼レフであれば、最悪後から高いレンズを買い増せばなんとかなります。
    • good
    • 1

同じレンズ交換式のミラーレスと一眼レフの違いは反射鏡の有無です。

 一眼レフは、カメラ本体の中央にミラーボックスがあり、その中に反射鏡があります。 ... また、細かな違いに目を向けると、ミラーレスの場合、画質を決めるイメージセンサーや交換レンズに制限があるものがあります。 イメージセンサーは大きいほど高画質です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報