

ずっとGR DIGITAL IIが気になっていて今回、購入を考えています。
価格.comのレビューや他サイト等を見ましたらGR DIGITAL IIを更に多機能にした感じでCaplio GX100について書かれていますが、どうなんでしょうか?!
色々見ていると、Caplio GX100の方もいいなぁ…と思うのですが、ISOを上げた時のノイズが気になるとのレビューもあり 悩んでいる所です。
普段はペンタックスのistでペット(犬)、雑貨、FOODフォトを楽しんでいます。
レンズは単焦点レンズを主に使用しています。(背景のボケみが綺麗で気に入っています)
夏~秋辺りに、旅行を考えていて、一眼レフじゃなく 軽いコンパクトデジカメをもって行きたくて この2つのどちらかで 早めに購入し、使い慣れたいと思っています。
カメラに、あまり詳しくなく 初心者に毛が生えた程度なので 難しい事や専門用語等 わからないのですが、 どなたか教えていただければ嬉しいです! 宜しくお願いします!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
GX100に一票。
GRデジタルの魅力は高画質デジタルカメラだったハズ。
一眼レフ用の大きな撮像素子を搭載したシグマDP-1が発売された今日、もはやGRデジタルは高画質コンパクトデジタルカメラではありません。
小さな撮像素子の世界の「井の中の蛙」です。
最高性能の原付バイクは、400ccの普通性能の中型バイクにはスピードも加速も勝てないのです。
・深い被写体深度
・1cmマクロ
・超広角でも明るいレンズ
小さな撮像素子のメリットを生かした高画質カメラならば、GX100だと思います。
No.3
- 回答日時:
一台で済ませるならGX100でしょう、GR DIGITAL IIはマニァックな方が一眼と共に使って生きると思います。
ご自分で、初心者に毛が生えた程度と書かれている様ですから失礼ながら言いますと、まだGR DIGITAL IIの良さが見つけられず高い買い物になってしまう可能性が高いと思われます、GR DIGITAL IIは上級者になられた時の楽しみに取っておかれたら宜しいかと思います。
No.2
- 回答日時:
カカクコムを見られているのなら、カカクコムで思い切ってスレ立てして
聞いた方がレスポンス早いのでいいと思いますよ!
GX100でもステップズームにセットしておけば単焦点の感覚で使えますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- 一眼レフカメラ 初めてミラーレス一眼の購入。おすすめ製品について教えていただきたいです。 6 2023/08/03 20:31
- デジタルカメラ 手持ちのRICOH GR DigitalをWebカメラとして使いたい。 2 2023/07/25 07:54
- 一眼レフカメラ タムロン100-400mmとシグマ100-400mmで悩んでいます。 3 2022/04/25 16:10
- 一眼レフカメラ ミラーレスカメラレンズのことで悩んでいます。gh5というカメラを使用しておりますが、 f値1.4とF 5 2023/02/18 23:19
- 中古バイク カメラ初心者です 現在 オリンパスのOM-Dmark4を使用中です そろそろ単焦点レンズが欲しくなっ 2 2022/11/24 15:10
- 一眼レフカメラ 一眼レフのおすすめの単焦点レンズを教えてください。現在中古で買ったNikond5300を使っています 1 2022/09/23 21:49
- 一眼レフカメラ Lレンズの比較 1 2022/09/14 13:58
- 一眼レフカメラ Lレンズ 1 2022/09/13 22:23
- 一眼レフカメラ デジタル一眼レフでマニュアルフォーカスがしやすい機種について。 お時間頂戴してすみません。 デジタル 4 2022/11/14 20:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高級コンデジ?ミラーレス?デ...
-
広角レンズ搭載コンパクトカメ...
-
ペンタックスはこれからどうな...
-
富士フィルムの闇
-
コンパクトデジタルカメラとデ...
-
一眼デジカメのクリーニング
-
デジタルカメラの経年劣化について
-
RX100、XZ-2、LX7、X20の比較
-
「双眼鏡とデジカメをくっつけ...
-
トキナーとかシグマとかと純正...
-
暗い所でフラッシュ撮影した場...
-
カメラ内部の暗室について
-
ニコンD40 レンズキット 付属品...
-
NIKON D90にオススメの望遠レン...
-
デジカメのレンズカバーが開か...
-
焦点距離24mmのところで止まり...
-
ハワイへ持って行くレンズはど...
-
キヤノンのIS USMレンズ...
-
デジカメに銀塩カメラのレンズ...
-
CANON 旧FDレンズのリアキャッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Nikon D70とD100の大きな違いっ...
-
デジタルカメラの経年劣化について
-
電子マウントアダプターのはずし方
-
AFセンサーは縦線、横線、どち...
-
SONYαとCANONのレンズ
-
サンニッパ 300mm f2.8はどれ...
-
一眼レフのシャッター感覚
-
ジャパネットたかたのEOS ...
-
ニコンD50とD70は、どち...
-
デジイチの世界へ…
-
LUMIX DMC-FX40とIXY DIGITAL 2...
-
FUJI S9000 と Lumix FZ30 ど...
-
人気のコンデジか、安い一眼か?
-
Caplio GX100とGR DIGITAL II
-
「G11」か「SX20is」か「s90」...
-
一眼レフの持ち運び方
-
コンデジとデジ一眼の中間のよ...
-
現在のデジカメで一押しは何?
-
LUMIX -GF1とオリンパス・ペン...
-
キャノン EF-S 55-250mm f4-5.6
おすすめ情報