
お世話になります。
Access2016で教えてください。
ボタンを押したら、リストボックスにSQLの結果が表示されるように実装しております。
SQL文を
sql文 = sql文 & "SELECT SHOSEKICD"
sql文 = sql文 & " FROM S_SYOSEKIMASTA"
Me.リスト.RowSource = sql文
としたら、検索結果がリストに表示されるのですが、
sql文 = sql文 & "SELECT SHOSEKICD"
sql文 = sql文 & " FROM S_SYOSEKIMASTA"
sql文 = sql文 & "WHERE SHOSEKICD =21665"※これを追加'21665も試したがNG'
Me.リスト.RowSource = sql文
と入れたら、結果が表示されません。
SHOSEKICDが21665ものだけを絞りたいのですが、
どのようにしたら、よいでしょうか?
※RowSourceは、WhereはNGとかあるのでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SQL Server [SQLServer] テーブル名からカラム名を取得する 1 2022/08/23 21:20
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- Access(アクセス) Access VBAで条件を追加する(書き込む)場所 2 2022/03/23 12:05
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- Oracle sqlで質問です。 aテーブルとbテーブルがあり、下記のsqlで取得したidとnameに一致しないレ 1 2022/04/20 20:34
- MySQL SQLについて質問です。 SELECT TO_CHAR(TO_DATE('90-10-08.'YY- 4 2022/05/13 20:55
- Oracle SQLについて教えて下さい。 主キーを持ったカラムを主キーの機能を持たせたまま カンマ区切りで文字列 1 2023/03/27 22:47
- Excel(エクセル) EXCELの「接続」のSQLのコマンド文字列にて、セルから任意の数値を利用したい 2 2023/03/09 16:43
- Access(アクセス) アクセス 有効なフィールド名、または式として認識できませんのエラー 3 2022/08/19 11:53
- MySQL #1062 - '0' は索引 'PRIMARY' で重複しています。とでています。 1 2023/01/01 06:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
テキストボックスにクエリ結果を表示させたい
その他(データベース)
-
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
access テキストボックスの値取得
Access(アクセス)
-
-
4
Excel VBA ユーザーフォームのリストボックスにRecordSetの値を入れた際のラベル行
Visual Basic(VBA)
-
5
アクセスVBAのMe!と[ ]
Access(アクセス)
-
6
ListBoxで改行したい
Visual Basic(VBA)
-
7
Access 複数フォームを開き、画面の最上面にしたいフォームをコント
その他(データベース)
-
8
access サブフォームにリストを表示させたいが一件しかレコードが表示されない
Access(アクセス)
-
9
ACCESS リストボックスの字の色を変えたい
その他(データベース)
-
10
どこにもフォーカスを当てたくない
Access(アクセス)
-
11
(ACCESS)条件に応じて、テキストボックスを表示・非表示設定
その他(データベース)
-
12
Access2000 サブフォームのRecordSet取得法
Access(アクセス)
-
13
AccessのDoCmd.ApplyFilterの使い方をおしえてください。
その他(データベース)
-
14
アクセスのテキストボックスの初期値を空白に
Access(アクセス)
-
15
Access ¥マークを表示しない
Excel(エクセル)
-
16
Accessでテーブルの値をテキストボックスに代入するには?
Access(アクセス)
-
17
リストボックスで選択したレコードを削除
その他(データベース)
-
18
ACCESSのデータをWebブラウザで表示(イントラ環境)
その他(データベース)
-
19
ACCESSのクエリー抽出条件にIIFを使用して
Access(アクセス)
-
20
入力した値をコンボボックスにすぐに反映させる方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft 365 Basic サブスク...
-
Accessのクエリで、replace関数...
-
Accessのレポートについて
-
access2021 強制終了してしまう
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
Access Error3061 パラメータが...
-
Accessのリンクテーブルのパス...
-
Accessでセレクタをダブルクリ...
-
アクセス フォームの自動入力
-
Access IF文でテーブルに存在し...
-
ACSESS初心者です マンション管...
-
アクセス where句を使用して複...
-
アクセスの更新クエリでカレン...
-
Accessデータベースを開くと同...
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
Accessのクエリの結果を、既存...
-
Accessのスプレッドシートエク...
-
access2019 チェックボックスと...
-
AccessVBAについて テーブルの...
-
Access VBA [リモートサーバー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Access2016 リストボックスに検...
-
差し込み後、元データを変更し...
-
フィルターかけた後、重複を除...
-
エクセルで最後の文字だけ置き...
-
エクセルの関数について教えて...
-
SQLで特定の項目の重複のみを排...
-
SELECT 文 GROUP での1件目を...
-
EXISTSを使ったDELETE文
-
INSERT文でフィールドの1つだ...
-
外部参照してるキーを主キーに...
-
for whichの使い方
-
1日に1人がこなせるプログラム...
-
カーソル0件の時にエラーを発生...
-
重複していないレコードの抽出...
-
UPDATE文のWHERE条件に他のテー...
-
SQLで列名を変数にできないでし...
-
列番号による項目の取得について
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
SQLServerで文字列の末尾からあ...
-
処理件数を非表示にしたい
おすすめ情報