dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして Windows10を 使っております
パソコンは初心者です
ラベルシールのイラストをプリンターで 印刷したいのですが 簡単なラベル屋さんとか エレコムの 用紙を 使っているのですが
例えば トレーナー の 文字に 服のイラストを 入れたいのです
子どものタンスにラベルを貼りたいのですが 文字化け入力できるのですが
まったく 分からなくて
どなたか 簡単に教えてもらいたいです
よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • 文字化けと なっておりました
    すいません
    文字入力は できます です すいません

      補足日時:2017/11/08 07:43

A 回答 (4件)

ラベルを購入して印刷するには、専用のアプリをラベルのメーカーサイトからダウンロード・インストールします。

これを使ってラベルを作成してから印刷します。


トレーナーにイラストを印刷するには、いったんアイロンプリントシートに印刷してから、アイロンで転写。イラストはフリー素材サイトで画像をCOPYします。
編集は、画像編集ソフトで行います。例えば文字を入れたりできます。

※ただし、フリー素材は、
個人利用
商用は可・不可
加工は可・不可
など利用規定を守らなければ著作権侵害になりますので要注意です。

画像編集ソフトにはフリーのものもありますが、なんでもそうですが、インストール時に余計なものまでインストールしないように気を付けるべきです。PCに妙なものをインストールしたら消すのに苦労しますから。

GIMPなど使えないかな?
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
    • good
    • 0

フリー素材が掲載されているウェブサイトにいき、画像を表示します。


その画像をドラッグ&ドロップでデスクトップなどに持ってくれば画像をダウンロードできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます
やってみます

お礼日時:2017/11/10 10:52

文字化けが起こるのは、その利用しているソフト側の問題の場合があります。


対処方法は、最新のバージョンにあげるなりするか、そのソフト提供元にきくしかありません。
日本語のフォントにしていなければ、文字化けする場合がありますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました

お礼日時:2017/11/09 14:44

トレーナーへのプリントは、アイロンプリントを使えばできます。


https://tmix.jp/info/iron

タンスのラベルは、シール用紙に印刷すれば作れます。
https://nori510.com/archives/28262
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
イラストを パソコンにダウンロードするには どうしたら いいのですか?
フリー素材などを インストールする方法 知りたいです!よろしくお願いします

お礼日時:2017/11/09 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!