dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

釧路を拠点として3~4日旅にでるんですが、お勧めのスポット、宿(ペンションなど)を教えてください。
・湖のほとりでのんびり温泉につかる
・野生のサーモンを見に行く(そもそも今は鮭のシーズンですか?)
などに興味ありです。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

屈斜路湖和琴半島に近い「三香温泉」をオススメします。


ペンションほどオシャレじゃありませんが、宿主さんの手作り感覚溢れる小さな一軒宿は 正に”のんびり”出来ます。 是非 宿主さんご夫婦の人間的魅力にも接して下さい。

サーモンパークはじめ 下流域で鮭の遡上を見られる川は多いですが、上流域で産卵床を作っているような姿を見られるのは標津町「忠類川」ならではです。
私は 国道244号線沿いで監視員?!の方に教えて貰いました、貴重な経験だと思います。

旅行の時期はいつごろですか?
3泊4日あれば 釧路湿原・屈斜路湖周辺・知床・網走だって観光出来ますが、11月中旬以降は平地でも降雪・凍結の可能性があります。
通行止めになる可能性の高い「知床峠・津別峠」など 峠を何回も越えるコースは避けた方が賢明です。

参考URL:http://www.yukemuri.jp/hokkaido/sankou.html
    • good
    • 0

オンネトー温泉「景福」がいいです。


古い民宿ですが、お風呂は最高です。露天風呂は混浴でも、色がある湯なので気になりません。
夜はすぐ近くで鹿の鳴く声がしたりします。露天風呂からの満天の星空は格別です。沢山流れ星を見ました。
オンネトーは静かな湖で、7色に色が変わるという美しい湖です。
ただ、紅葉シーズンは渋滞します。

あとは、予算が許すなら中標津の養老牛温泉「湯宿だいいち」でしょうか。
清流のほとりに露天風呂があります。せせらぎに癒されます。

湖をみながら温泉につかりたいのですか?湖が見られるなら、阿寒の温泉ですが、大きなホテルばかりで、個人的には旅情はあまり感じないです。

参考URL:http://www.yoroushi.jp/
    • good
    • 0

おすすめのスポットと言いましても、道東にはたくさん有りすぎて、おおよその行き先、お好みがグルメ・自然・風景などによって、アドバイスが変わりますが、とりあえず興味をお持ちの点でしたら・・



・湖のほとりでのんびり温泉につかる
 やはり、屈斜路湖畔の温泉でしょうか。和琴半島の露天風呂がとても気持ちよかったです。コタンの湯は結構ぬるかったです。他にも砂湯とかいろいろあります。

・野生のサーモンを見に行く(そもそも今は鮭のシーズンですか?)
 昨年の今頃、道東にいてましたが、鮭はたくさん遡上してましたよ!スポットでしたら、お手軽には標津サーモンパーク、あとは、知床斜里駅近くの斜里橋の上から眺める、網走駅北の橋を渡ってすぐ左折、1キロくらい先の鮭捕獲場など(ここは昨年の今頃、朝9時くらいでしたら、おびただしい数の鮭がいました。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!