
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
自分が納得できなくても、社会に合わせる柔軟性を身に付けないと、器用に要領よく生きることはできません。
何でも器用にそこそこできる人は、頭の中でしっかり普通の基本を守っているんです。
基本の習熟度が、どんくさい人より数段高いから、多少手を抜いてもツボは外さずこなせるんです。
理解力の違いです。
理解力が高く、柔軟性があり、基本がしっかりできていれば、くそ真面目じゃなくても通用するんです。
No.6
- 回答日時:
要領よく器用に生きたいなら 『万人に好かれる良い人』になることは諦めてください
要領のいい人ってのはズルいです
人の苦労を横目にスルッとオイシイとこどりするのが上手い
楽して生きるので 恨みも買います
その覚悟は必要です
好かれる人でいたい と思ったら 他人の都合よく使われる覚悟が必要
良い人って自己犠牲精神が強いです
他人の為に 自分さえ我慢すれば皆が幸せになれる…
そう信じてズルい人に上手く使われる
聖人君子みたいな精神は立派だけど 無理が高じて結局辛くなって精神的に病んだりする場合も多い
水清ければ魚棲まず
っていうけど 立派過ぎると他人は寄り付かなくなる
という事で自分は 何事も程々が良いのだと思って生きてます
自分の中の善人を8割程度に 悪人を2割程度に
そのぐらいの比率で生きれば 総スカン食らうことなく 他人のズルにも目をつぶることができる(自分もズルいとこあるし、みたいに納得できる)
天使と悪魔を同居させつつ生きております
(でも他人から見たら悪人比率の方が高いかも)
No.5
- 回答日時:
自己分析をしましょう。
人は生きるための知識・知恵は生まれてからの家庭環境で基礎が出来ます。
家庭教育で基礎が培われ、近所や学校、社会環境で更に学び身に付けます。
毒親でも優しい人に育つのは社会の経験で学び修正されるからです。
器用性、技術知識、コミニケーション能力は育つ環境で作られたものということです。
あなたは経験不足か困難から逃げて学べなかったのです。
今気づいた瞬間から変われます。
哲学、心理学にはまり頭だけで考え迷走する人が多いです。
哲学、心理学は簡単なことを学術的に難しい言葉で表現したこと。
簡単な子供でもわかるような心理学の本を探しましょう。
出来る範囲のことから行動しましょう。
行動すれば結果が出ます。
どう行動すればどういう結果になるかを考えれば変われます。
行動過程の方法が変われるコツなのです。
No.3
- 回答日時:
知識も、栄養と一緒で偏りなく満遍なくですよ。
当たり前や常識に正解は存在するのです。それはすべてにおいて「中庸」。両者の意見に耳を傾けるバランス感覚だけが正解。
なので、極論や先進や善悪は、両翼の極論の知恵をつけて傾倒しないバランスを取れなきゃ、要領よく器用には使いこなせません。
あと、相談者さんには知恵、知識、悪知恵だけでは足りないものがあります。
知識や知恵の先には「智慧(ちえ)」と呼ばれるものが存在します。
知識や知恵を駆使して自分で答えを出し、道理を見極め覚醒すること。慧眼(けいがん)なんともいいます。
知恵や知識はしょせん他人の知識の流用。智慧や慧眼は自分で見つけ出す真実。
No.1
- 回答日時:
なにも器用に要領よく生きなくてもいいのではないですか
そのような人はもともと性格的にそなわっている人です
知識や知恵や悪知恵があっても何にもなりませんよ
あなたはあなたの人生を生きればいいと言うことです
出きれば人間関係につまづかないようにした方がいいですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 何かの勉強してきた方質問です 7 2023/04/27 13:09
- その他(悩み相談・人生相談) 勉強について。 男性40歳です。 現在実家暮らしで働かず勉強をしています。 本来みなさんがする事を2 5 2023/07/01 04:04
- 宅地建物取引主任者(宅建) 未経験・知識ゼロからの宅建取引士勉強方法について 2 2022/06/10 14:38
- 哲学 感性は 理性よりもえらい。 6 2022/04/03 10:15
- その他(ニュース・社会制度・災害) 詐欺大国の日本、加害者の言い分もただしいよね? 無駄に人間だけ多く、過半数が無職の日本 昨年、特殊詐 1 2023/02/16 22:08
- 政治 尹大統領の日韓正常会談の結果は。? 3 2022/11/29 07:51
- その他(悩み相談・人生相談) 1聞いたら10答えるって 7 2022/12/06 18:07
- その他(悩み相談・人生相談) 私は本当に常識が無くて、お友達の家に行く時はお菓子を持って行く事とか、ご飯茶碗を持って食べるとか、お 8 2023/07/31 21:05
- 歴史学 【ロシアのプーチン大統領のウクライナ侵攻思想を植え付けた人物は誰か?】 ロシアのプーチン大統領は新型 1 2022/05/22 17:01
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分が、頑張っているつもりで...
-
他人のために頑張るとは? 私は...
-
嘘ついて人を陥れた人間の末路...
-
将来私を啓発してくださいって...
-
「自主的」と「積極性」の違い
-
なぜ自分は魅力のない男なので...
-
眉間に指を近づけるとムズムズ...
-
清楚と言われるのが嫌!
-
すぐに他人を庇う人に質問です...
-
大人になると、どんな職業に就...
-
人間性が終わってる人ってどん...
-
中学生 胸
-
私はソープ嬢とのセックスで満...
-
授受動詞「あげる」「くれる」...
-
こうしたら、ああしたら、とい...
-
「クセが強い」と言われる人は...
-
いじめられっ子が社会人として...
-
自分にも他人にも厳しい人は一...
-
他人嫌いを克服するには?
-
恋人は他人?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が、頑張っているつもりで...
-
人間性が終わってる人ってどん...
-
カレン・カーペンターが「太っ...
-
人から嫌われてしまったとき、...
-
恋人は他人?
-
「自主的」と「積極性」の違い
-
解伏見稻荷大社籤文
-
眉間に指を近づけるとムズムズ...
-
嘘ついて人を陥れた人間の末路...
-
私はソープ嬢とのセックスで満...
-
なぜ自分は魅力のない男なので...
-
天使みたいって言われることが...
-
他人と共にして吉?-おみくじ意味
-
なぜ自分が怒られてるのを、他...
-
清楚と言われるのが嫌!
-
私は何故か人に避けられやすい...
-
分かりません。どうして人によ...
-
見知らぬ人に聞くのはおかしい...
-
他人によく注意してくる人居ま...
-
人生で良かったことがない。 恥...
おすすめ情報