
たばこ税、1本3円の増税で調整 自民税調では慎重論。ご意見をどうぞ。
参考URL : https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/AS …
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします。
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542226850/hist …
A 回答 (25件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
私はタバコ吸いませんが、ここまで喫煙者いじめもどうかと…
タバコ屋さん 好きでした。
頼まれて買いに行きました(^^)
お菓子もかっていいよとお小遣いもらって嬉しかった。
No.11
- 回答日時:
トランプの娘には気前よく小遣いをあげるのに、タバコ屋のおばあさんのことは考えないのね。
国民には煙草を吸う権利がある。そして、嫌煙家には合理的な論拠がない。ちなみに私はタバコをやめたし、喘息になったのでどちらかと言えばタバコが嫌いな側の人間だけど、日本のタバコバッシングは成熟した国の市民とは思えない言動が目立つように思う。No.10
- 回答日時:
たばこ税って一番安易でしょ? 考える脳みそが今の政府にはないってことですよ。
しかもたばこの害なんていってるけど酒の方がよっぽど迷惑。くさい、よっぱらい迷惑、飲酒運転で人を殺める、急性中毒で未成年者が死ぬ。え? 飲み方に問題がある人だから? それはタバコも一緒でしょ。酒こそ税金上げてきつく取り締まるべき。飲まれるなら飲むなですよ。No.7
- 回答日時:
まあ、増税政党選んでしまったので・・・
消費税、たばこ税、所得税、他にもいろいろ上げていくのでは無いでしょうか。
というか、他に選ぶ政党が無い状態での総選挙でしたからね。
流石です(苦笑)
「国民に信任された」と言って、何でもかんでも上げていくのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オンラインカジノ参加者をまと...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
現伊藤市長が図書館建設計画の...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
北陸新幹線の大阪への延伸問題
-
喫煙によって、モラルや思いや...
-
「 お詫び申し上げます。 」だ...
-
少子化の原因と現金ばら撒きで...
-
日本人は皆、二重人格者なのか?
-
民間人又は組織が政治家(元も)...
-
ヨタヨタな菅義偉氏よりも年上...
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
強者の傍若無人な人に何も言わ...
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
日本の保守層というのは、福祉...
-
結局、団塊世代と言うのは外国...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
日本は終わらない
-
外国人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次期総理
-
5月の世論調査で岸田内閣支持...
-
たばこ税と酒税は引き上げるべ...
-
自民党は増税ばかりで 一切歳出...
-
次期も岸田総理が続投だったら...
-
小泉進次郎は、何故、人気ナン...
-
安倍総理は来年、消費税を増税...
-
首相がやめても永田町が変わる...
-
度重なる増税や社会保障費増、...
-
ショボイ少子化対策ですが、何...
-
消費税14%に上がるらしいです。...
-
岸田首相は、こんなに支持率が...
-
岸田総理を含む政務31人渡航費...
-
政治。7万円給付金、年内?物...
-
教員の給特法が問題になってま...
-
20歳大学生です。岸田政権につ...
-
「景気が良くなる」とは、、、!?
-
税収中立の法則???
-
防衛費増額は「国民自らの責任...
-
2023年 ズバリ どんな年になる...
おすすめ情報