dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音ゲーの最高難易度で、何がどうなっているのかも分からないような、ノーツが大量にドバーッと来る曲があるじゃないですか。 あれって上手い人は最初どうやって覚えているのでしょうか。 自分は何度やっても同じで、適当にノーツを叩いてる感じになってしまい、上達している気がしません。 あんなにごちゃごちゃしてるのに、どうやったら覚えられて、あんなに上手くノーツを叩けているのだろうといつも思います。
一体どうすればごちゃごちゃになっているノーツを覚えられるのでしょうか。 やっぱり難易度を落として慣れていくのが一番なのでしょうか。 そしたらどう叩けばいいのかが分かってくるんですかね?
誰かお願いします。

A 回答 (1件)

ノーツを覚えるのは動画などをみて覚えるしかないでしょう。


でも、自分の難易度にあわない曲はいくら見ても覚えられません。
難易度を落としてから挑んではどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/11/12 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!