
夫と死別した後、義両親の家で同居を継続するのはおかしいことなのでしょうか?
私と夫は20代で、子供が2人います。(小学生と幼稚園生)
夫はずっと病気を患っていて、元気な時もありましたが亡くなってしまいました。
私は夫の両親と、一緒に出かけたり買い物に行ったりと仲良く過ごしてきたつもりです。
夫が亡くなった後、「あなたが嫌じゃなければ、子供たちも環境が変わるの可哀想だし、とりあえずこの家にいない?」と言われました。
私1人で子供2人を養う生活能力も無かったし、子供たちもせっかく仲良くなったお友達と離れ離れにさせるのは可哀想で転校させたくなかったし、この家にいようと決めました。全然、無理してるとかそういうのは無くて、自分でここにいたいと思ったからです。
でも、周りの人達や、ママ友、友達、、
みんなに「これからどうするの?引っ越すの?転校しちゃうの?」と聞かれ、「いいえ、夫の家にいることにしましたよ」と言うと、ハッキリ顔には出さないけど、え?!って感じの雰囲気になるんです。
世間的にはおかしいことなのでしょうか?
まだ亡くなって時間も経ってないし、
再婚だとか、そんなの考えられないし、
私は子供たちのことを思って決めたことなんです。
だけど、みんな「???」って思っているんだろうな、、と思ってしまいます。
夫の死別後、そのまま同居継続した方っていらっしゃいますか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
今は、それがベストでも
後に再婚するとか、
状況が変わるからね
あなたが生涯、
誰とも恋をしない
その可能性は低いから
皆、そう思うだけですよ
その時、
考えれば良いですよね
No.3
- 回答日時:
ご愁傷様です。
まだお若いのに辛い思いをされましたね。私の知り合いにもご主人を亡くされた後、そのまま義両親と住んでいる人が3人いますよ。
一人は50代でしたが、一人は下のお子さんが小1の時、
一人は下のお子さんがお腹の中にいる時ご主人を無くされました。
今はお子さんたちも大きくなりましたが、知らない人が見たら実の親子のようです。
おそらく周りの方々は、あなたほど舅姑に恵まれていないんじゃないですか?
またはまだお若いから、もしかしたらいつか再婚ということになった時どうするんだろうと
よけいな心配してくれているのかもしれません。
誰とどこで住もうと自由です。お子さんにとっては実の祖父母なわけだし、
義両親様にとっては可愛い血のつながった孫たちです。
幼くして父親を失ったお子さんたちの為にも、お子さんたちを愛して面倒見てくれる人が
たくさんいる環境の方がいいと思います。
義両親様ならが良いと言ってくれているなら、そのままでいいのではありませんか?
No.2
- 回答日時:
あなたの判断が自然な判断です。
従いまして、他者のいう「???」は、今の時代の世間の一般的な傾向に基づく意見です。そこには各家庭の内情は考慮されていません。あなたのお考えが正しいのです。ご主人の家に嫁いだ形で結婚生活を送ってこられたのですから・・・。1番目に回答された方の意見に賛成です。No.1
- 回答日時:
あなたさえ良ければ何の問題もありません。
籍もそのままにして苗字を変えないほうが、子供たちにもプラスだと思います。友人が「え?」と思うのは、夫の両親と上手くいってないからそう思うのであって、あなたのように上手くやっている人が少ないということです。
これからの生活設計であなたも色々大変なこともあるでしょうが、夫の両親がそばにいてくれると経済的にも子育ての面でもとても助かるのではないですか。
どうかご一家が幸せであるよう、心からお祈りします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫が、私の実親に対して失礼な...
-
男は妻より親が大事?
-
朝帰りした夫へのペナルティー
-
夫と死別。その後の同居について。
-
義父の入院でストレスを感じる...
-
義両親と同居→妊娠出産経験のあ...
-
義両親との完全同居…毎日が辛い
-
夫の家業、夫の家族について
-
同居解消のうまい理由が思いつ...
-
女性に質問です。 ①夫は真面目...
-
夫の単身赴任、義両親との同居(...
-
夫との激しいセックス 夫と結婚...
-
優しい夫は20年も風俗にはまっ...
-
睡姦してくる夫の心理……
-
酔った妻を犯す夫の心境
-
夫の自慰行為のおかずが会社の...
-
逆美女と野獣カップルの男性側
-
夫のチンポが大好きでいつも握...
-
風俗を許す方の意見を聞きたい...
-
結婚5年、夫が無口に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫が、私の実親に対して失礼な...
-
男は妻より親が大事?
-
30代夫の死、供養は両親か妻か?
-
義両親との完全同居…毎日が辛い
-
夫の両親に旅費を払ってもらい...
-
新築戸建てに義両親を泊まりで...
-
非協力的な義両親について
-
親へのプレゼントは兄弟合同で...
-
夫と死別。その後の同居について。
-
同居解消のうまい理由が思いつ...
-
義理兄がニートがいる実家に帰...
-
義母に「疫病神」と言われました。
-
朝帰りした夫へのペナルティー
-
恩着せがましい義両親から疎遠...
-
夫の実家での疎外感
-
悪意のない価値観の押し付け
-
世代を超えた話?
-
義父の入院でストレスを感じる...
-
敷地内同居は必要なんでしょう...
-
度々息子に会おうと必死な義理...
おすすめ情報