dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場などのリアル世界で、週末の予定を聞かれる事をどう思いますか?

下記リンク先のサイトでは、
嫌がっている意見が大半で、
"うっとうしい、いやだ、面倒くさい、異常だ、まるでストーカー" という意見さえもありました。

http://www.toku-chi.com/pages/bbs/topic_detail.h …

私の職場にも、週末の予定、週末にやった事を聞いて来る人がいて、うっとうしいなあ、と思っていたので、色々な方の考えを聞いてみたくなりました。
なんだか個人的にそれほど親しくもない人に、プライベートを詮索される感じがして、負担に感じました。

なお、念のため、この質問は、リアルでの場合の話です。
ネット上のこういうサイトでは、週末についての質問は、私は何故か構わないんです。。というか、気が向かなければスルーするし、たまに気が向けば回答します。参加不参加に自由かあるからいいんです。むしろそういう質問に回答するのが好きな人もいるかもしれないし。
私が質問しているのは、職場などで、対面で、強制的に、聞いて来る場合です。

(リアルで)週末の予定を聞かれる事をどう思いますか?
⑴ うっとうしい、負担、迷惑
⑵ 別に構わない
⑶ 嬉しい、大歓迎
⑷ その他

質問者からの補足コメント

  • ごめんなさい、誤記でした。
    x 参加
    o 参考

    No.18の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/11/11 14:55
  • 皆様ありがとうございました。
    同じようにできるかどうかは別として、様々な方のご意見を伺えたのは、大変参考になり、世の中にはこのような考えの方もいると念頭に置いておきます。
    自分に無理にならない程度に、適当にあしらって、さりげなく距離を置いて行こうと思います。

      補足日時:2017/11/11 22:52

A 回答 (22件中21~22件)

(2+4)別に構わない、ただし答える気も毛頭ない。



聞きたがる人はいますし、聞きたい人が質問するのは勝手だと思います。
でもこちらにも答える義務はないですからね。
「貴方は?」とか聞いてほしいのかもしれないけど、面倒なので絶対聞きません。笑
ずっと相手にしなければいつかは聞いてこなくなるので問題ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

答える義務無いですよね〜。
なんだかホッとしました、似た考えの方がいて。
貴方は?、と聞き返してかわす事も考えましたが、全く興味がない事をすると、後々面倒になりそうで。。(^_^;)
答えたくない人だっているという事に気付いて欲しいですね。
ただ、職場内の同僚ですので、気まずくならないようにもしなきゃいけないし。。あー面倒くさい(^_^;)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/10 15:08

リアル世界で、例えば職場の人間関係で聞かれてしまうと、私の場合ですが、1番の感覚になってしまうかと思います‥。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

同じ考えの方がいて安心しました。
相手との関係次第では、面倒くさいと感じます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/10 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!