dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

固定電話回線は現在休止中です。
復活させるには、NTT工事の立会いが必要だと言われました。
平日に時間は取れないし、休日は割り増しと言うことでタイプ2を検討中です。
(携帯で間に合っているので接続のために復活させる必要は無いかと思い)
そこで、タイプ2を申し込んでも、結局はNTTの人が工事に来るのでしょうか?
ちなみに、接続に当たって出張サービスを頼む予定はありません。

A 回答 (3件)

>モジュラーはついていますが、新築で転入し、一度も回線を引いていません。



一度ご使用になれば、立会いは不要ですが使用していないとモジュラーがついていても電柱から保安器までの接続だけでなく開通試験等もあるので、モジュラーまでの試験のためやはり立会いが必要と存じます。
    • good
    • 0

屋内からの配線が屋外の保安器取り付け部まで出ていれば立会い無しでも工事可能かと思いますが?そうでなければ宅内に入らなければなりませんので必要かと思います。

ただし取り付け後の開通試験等のため立会いは求められると思います。
    • good
    • 0

モジュラー付いていれば普通は立会いなしの局内工事のみのケースが多いですよ



TYPE2も新設と同様の扱いなので基本的には工事内容は一緒です。
116の人は良く知らない人もいるので、局内工事のみ希望してみては・・

自宅の配線がモジュラーではなく黒い箱のやつだと工事必須です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
モジュラーはついていますが、新築で転入し、一度も回線を引いていません。
それでも宅内工事は不要でしょうか?

お礼日時:2004/09/17 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!