dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5ヶ月のメスうさぎ(雑種)を飼っています。
今日休日で暇だったので部屋にトイレをおいてうさぎを長い間部屋で遊ばせていたのですが、トイレにも部屋にも糞が落ちていなくて盲腸糞が少し落ちていることに気がつきました。驚いてケージに戻してから少し様子を見たら一応糞はしていたのですが下の画像くらいの小ささで、あと2つくらい丸くない滴のような形の糞がありました。ネットで調べると
・毛球症
・うっ滞
・良くない物を食べた
などの原因があることが分かりました。
私が今日見た中では変な物は食べていませんでした。昨日は普通にぽろぽろ出ていたので心配です。病院に連れて行くにも親が仕事でいません。どうしたらいいでしょうか

「5ヶ月のメスうさぎ(雑種)を飼っています」の質問画像

A 回答 (2件)

毛球症だと思います。



ラキサトーンを常備しておくといいよ。
ラキサトーンはネットで入手できる。(与え方は「手足に付ける」とネットには書いてあるけど、私は(あまりよくないのかもしれないけど)小松菜や大葉などうさぎの好きな野菜にラキサトーンを包むと一緒に薬を食べてくれるからオススメ。)

ただし、ラキサトーンをネットで注文してから届くまでに数日かかるから、うさぎが先に死ぬリスクあり。

今回は親を説得して、急いで動物病院に行きましょう!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。トイレを掃除したら大きい糞がたくさんでてました。毛球症かと思いましたが良かったです。返信遅れてすみません(´・ω・`)

お礼日時:2017/11/19 17:32

治さないとあと数日で亡くなるかも。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!