
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はい 整備工場やカー用品店ですねー
しかし 今時 鉄ホイールより アルミホイールの方が買いやすいです。
14インチ以上など鉄ホイールよりアルミの方が安いですよ!
軽いし錆びないので 扱いもアルミの方が楽です。
純正装備の鉄ホイールなら ヤフオクなどで 使用頻度が低い新し目の鉄ホイールを探されては?

No.3
- 回答日時:
ヤフオクが一番安いのかも。
スチールホイールで探してみたら。
新品じゃないけど、ほぼ新品が多いかもね。
新車購入して、アルミホイールに交換した人も多いからね。
わざわざ、鉄ホイールを選ぶ理由は???
純正のアルミホイールもいっぱい出ています。
スタッドレス用としてほしいのなら、アルミ、スタッドレスのセットの方が安いと思うよ。
アルミは、安物だけど気にすることはないと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
ホンダ純正品ならホンダディーラーか自動車部品商になります。
社外の汎用品ならタイヤ専門店が判り易いです。(運が良ければコンディションのいいホンダ純正品の中古が手に入るかもしれません)
また汎用品のナットは基本的にテーパータイプばかりです。ホンダ車に汎用品を使う場合はナットもセットで購入というのが基本になります。
テーパーナットもホンダ用の球面ナットもイケる、と謳っているのはweds社のキャロウィンぐらいです。
https://www.weds.co.jp/flashbook_winter/index.html
こちらは社外品扱いなのでタイヤ屋さんでご相談ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スバルレガシィツーリングワゴ...
-
アクセルを外したときにガタガ...
-
今度OZのスーパーツーリズモと...
-
【車のホイールのナット締め】...
-
アルトエコに社外ホイールを装...
-
エスティマのタイヤをオデッセ...
-
s2000のハブベアリング再利用で...
-
車 タイヤ選び
-
純正165/55-14タイヤから 155/6...
-
ブリジストンB250という純正の...
-
ワゴンRでこの空気圧の数字が車...
-
ウェアインジケータって何です...
-
車のタイヤ
-
車が、乗車してない状態で運転...
-
14インチのタイヤと15イン...
-
プラド150系のタイヤ交換を予定...
-
【再】高すぎる空気圧?これっ...
-
リムガード付きタイヤを検討中...
-
公園とかによくある…
-
ワゴンR14インチの車に13イ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロングハブボルトと純正ハブボ...
-
軽自動車に5mmスペーサーを取り...
-
ホイールナットで「テーパー座...
-
ユーザー車検のホイル検査
-
自家用車のタイヤのホイールカ...
-
ジムニーja11のナットの締め付...
-
ホイールナットの件にて
-
センターハブ径があわない?
-
【車のホイールのナット締め】...
-
球面ナットって何ですか?
-
エスティマのタイヤをオデッセ...
-
なぜ?トラックやバスの運転手...
-
ハブリング無しでホイールのセ...
-
スチールホイールとアルミホイ...
-
スタッドレスタイヤに履き替え...
-
アクセルを外したときにガタガ...
-
ホンダフィットのアルミホイー...
-
通常、オークションのアルミホ...
-
国産車のホイルのハブは ボルト...
-
タイヤ交換ナットについて
おすすめ情報
ホンダの球面ナットなので 鉄ホイールは安く
確実に装着できて安全と思いますので・・・・
ホンダ車でなければ アルミセットもいいのでしょうけどね・・・