
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はい 整備工場やカー用品店ですねー
しかし 今時 鉄ホイールより アルミホイールの方が買いやすいです。
14インチ以上など鉄ホイールよりアルミの方が安いですよ!
軽いし錆びないので 扱いもアルミの方が楽です。
純正装備の鉄ホイールなら ヤフオクなどで 使用頻度が低い新し目の鉄ホイールを探されては?

No.3
- 回答日時:
ヤフオクが一番安いのかも。
スチールホイールで探してみたら。
新品じゃないけど、ほぼ新品が多いかもね。
新車購入して、アルミホイールに交換した人も多いからね。
わざわざ、鉄ホイールを選ぶ理由は???
純正のアルミホイールもいっぱい出ています。
スタッドレス用としてほしいのなら、アルミ、スタッドレスのセットの方が安いと思うよ。
アルミは、安物だけど気にすることはないと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
ホンダ純正品ならホンダディーラーか自動車部品商になります。
社外の汎用品ならタイヤ専門店が判り易いです。(運が良ければコンディションのいいホンダ純正品の中古が手に入るかもしれません)
また汎用品のナットは基本的にテーパータイプばかりです。ホンダ車に汎用品を使う場合はナットもセットで購入というのが基本になります。
テーパーナットもホンダ用の球面ナットもイケる、と謳っているのはweds社のキャロウィンぐらいです。
https://www.weds.co.jp/flashbook_winter/index.html
こちらは社外品扱いなのでタイヤ屋さんでご相談ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 黄色の帽子のお店のことです。格安のタイヤを勧めてもらってラッキー!っとタイヤ交換を頼みました。ピット 6 2022/05/01 16:52
- カスタマイズ(車) 車の事で聞きたいのですが? タイヤ、ホイール購入しようと思ってるですが、現在17インチのタイヤ、ホイ 6 2023/02/21 14:34
- 車検・修理・メンテナンス 車のディーラー保証について 3 2022/09/09 21:54
- カスタマイズ(バイク) 皆さんこんばんは。スーパーカブを購入する際に、現在4種類ありますが、何を目的としてどのカブを購入すれ 4 2022/03/25 03:11
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のタイヤ交換。ホイールは車種専用のもの? 3 2022/08/02 17:23
- ガーデニング・家庭菜園 ギボウシ(ホスタ)の品種名について ギボウシ(ホスタ)を購入したのですが、ギボウシと書いてあっただけ 3 2023/05/03 21:49
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- 価格.com 価格コム等でタイヤを買った方、新品でしたか? 5 2023/08/13 19:37
- その他(車) 18インチのアルミホイールにタイヤを組み込んだ物を、4本ディーラーやカー用品店、タイヤ専門店に預ける 2 2022/04/12 21:28
- 電気・ガス・水道 適合するフレキチューブを探しています。 1 2022/04/15 17:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセルを外したときにガタガ...
-
H42V 三菱 ミニカ ハブリング
-
合うハブリングがない
-
教えてください。テーバー角と2...
-
続BBSホイールとナットについて...
-
タイヤのアルミホイールのナッ...
-
袋式ホイールナット
-
ユーザー車検のホイル検査
-
キューブにワイドトレッドスペ...
-
ロングハブボルトと純正ハブボ...
-
いきなりカー用品店に行っても...
-
6ミリのスペーサーについて
-
ホイールのマッチングについて
-
厳寒期に、規定圧まで空気を入...
-
純正165/55-14タイヤから 155/6...
-
タイヤを回して遊ぶ子供は自閉...
-
タイヤホイールのオフセットが...
-
車が、乗車してない状態で運転...
-
ワゴンRでこの空気圧の数字が車...
-
スタッドレスからノーマルにタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のタイヤのナットについて
-
ロングハブボルトと純正ハブボ...
-
アクセルを外したときにガタガ...
-
ホイールナットの件にて
-
ホイールナット 一か所だけギュ...
-
ハブリング無しでホイールのセ...
-
スチールホイールとアルミホイ...
-
スペーサー重ねがけは何故危険?
-
今度OZのスーパーツーリズモと...
-
タイヤ交換ナットについて
-
【車のホイールのナット締め】...
-
ジムニーja11のナットの締め付...
-
軽自動車に5mmスペーサーを取り...
-
なぜ?トラックやバスの運転手...
-
スタッドレスタイヤに履き替え...
-
トヨタ純正のナットには幾つか...
-
スタッドレスタイヤへの交換に...
-
トヨタの純正ホイールって専用...
-
球面ナットって何ですか?
-
ホンダフィットのアルミホイー...
おすすめ情報
ホンダの球面ナットなので 鉄ホイールは安く
確実に装着できて安全と思いますので・・・・
ホンダ車でなければ アルミセットもいいのでしょうけどね・・・