
マイナス思考な友達との関係を続けてもいいと思いますか?
こんにちは。
私に、マイナス思考な友達がいます。
彼女は一年前に虐められていたり、家族関係が複雑なことが幼少期にあってか考えすぎる性格のようです。
優しい、明るいという長所もあります。
ですが、私が少しでも気を抜いて無表情になると「怒っているの!?え、裏で何か言われそう。いじめられそう」
と笑いながら言われたり、一緒にいると常に性格の話や昔の話をされます。
友達は、表面ではヘラヘラしながらも、心の中では色々な事を考える性格なのでしょう。
私には安心感があるらしく、よく人間関係や家族関係の事も相談されますが、重いなと感じてしまいます。
他の友達は彼女を疲れると言って去っていきました。正直、私も疲れるのですが仲良くしたいという気持ちもあります。
☆皆さんならどうしますか?
もし友達がものすごく疲れるとしたら距離を置きますか?
私は迷っています。今は距離を置きたいと言う気持ちが大きいです・・・。
私は、その友達の明るくて優しい所が好きなのですが、どうも短所であるマイナス発言が強いようです・・・。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私なら相手といて疲れてしまう理由を告げて反論された場合は距離をおくと思います。
極度のマイナス思考の人って何でも悲しい、嫌味な捉え方をするので、一緒にいると自分まで卑屈になったり、物事を嫌な見方をする癖がうつってしまいます。
なので距離をおいた方が、疲れる友人関係をせずに済むと思います。
しかし質問者さんが距離を置くことに抵抗を感じるのであれば、難しいことではありますが一緒にいて疲れてしまう理由を打ち明けプラス思考になる提案をしてみてはいかがでしょう。例えば友人がマイナス思考発言をしたら注意してプラス思考に変えてあげたりです。打ち明けに反論されたら変われない友人とみなして距離を置いてみるのが良いかと思います。
あまり受け止めすぎて質問者さんが悩みすぎないようにしてくださいね。
おかPさん、並びに皆様ありがとうございます。
その友達に打ち明けたものの、変わらずじまいで逆にマイナスに捉えられてしまい、私も疲れてしまいました。
その彼女を変えられるような専門的な力は私には到底ありません。
友達の為にも自分の為にも、私は距離を置くことにします。
No.6
- 回答日時:
No.3回答者さんの言われるとおりと思います。
「明るくて優しいところがある」は数少ない友のあなたに
嫌われたくないというアピール面です。
本音は違う可能性があります。
負は連鎖します。あなたに負のイメージを与えます。
距離を置くか我慢するかというと、
ポジティブに変えられる自信がなければ距離を置いた方が
良いと思います。あなたの人生にマイナスになるだけです。
私は人を活かす活動をしています。
話を聞いてポジティブ方向へ誘導します。そして背中を押す。
ネガティブな人は他人の忠告は聞きません。
自ら変える行動するように洗脳するしかないのです。
みんな楽しいほうが良いのはわかってます。楽になるような
方向に自ら軌道修正するきっかけを作ってあげることです。
それには他人の心理を読む技術が必要です。
技術がないのに関わると負の連鎖に取り込まれます。
今は距離を置きましょう。
No.5
- 回答日時:
すでにストレスになっているようです。
一緒にいると、負の空気に引き込まれてしまいますから、距離を置くか付き合いをやめて前向きな普通の友達と遊ぶ方がいいと思います。
マイナス友達の犠牲になる事はありません。
No.3
- 回答日時:
マイナス思考の性格の方が目立つという事は、明るくて優しい所は嫌われたくない為の装いだと思います、あなたも同情だけの付き合いかと思います。
あなたの人生はその人の為にある訳ではありません、ネガティブな人と一緒にいればあなたにも性格が移ります。
あなたにその人の人生を変えるだけの力が無いのであれば同情は禁物です、あなたの将来にも関係しますので付き合いは検討された方が良いと思います。
No.2
- 回答日時:
距離をおいた方がいいという気持ちが大きいなら、少し離れてみるべきです。
あなたの考えで、
友達の良いところ、つまり、+(プラス)から、イヤなところ、つまり-(マイナス)を引いて、-であればやはり距離をおいた方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 家族にも友達ともうまく関わっていく方法が分かりません。すごくコンプレックスなので直したいです。 何か 8 2023/01/02 06:17
- 友達・仲間 男友達 2 2023/01/07 19:29
- その他(恋愛相談) ゲイで、男友達への独占欲が強すぎてその子の周りの友達に激しく嫉妬してしまいます。 最初は好きな子だっ 1 2023/08/06 19:46
- その他(恋愛相談) 好きな人が3ヶ月で変わるのは早いですか? 時系列で言うと 【6月辺り】Bくんと友達として仲良い、けれ 1 2023/02/16 12:06
- 失恋・別れ 自分の気持ちの整理なので、何って事ではないですが ご意見かればください。 付き合った彼氏と別れました 4 2023/02/25 20:22
- 友達・仲間 いつも一緒にいた友達と人間関係問題と束縛が少し強くて喧嘩してしまい距離置くことにしたんですがその子が 4 2022/04/30 00:14
- その他(悩み相談・人生相談) 27歳女。中学生の頃から仲の良い友達と距離を置くべきか悩んでいます。 互いお酒が好きなのでよく2人で 4 2023/04/28 17:35
- 失恋・別れ 好きな人と縁を切るべきか、友達で居続けるべきか。 私には好きな人がいます。 マッチングアプリで出会っ 5 2023/02/16 04:01
- マナー・文例 どの関係までが「こんにちは」ですか? 3 2022/06/10 10:05
- その他(恋愛相談) 彼氏への干渉 彼氏の同性の友達すらにも嫉妬してしまいます。 彼はバイトなどが多忙な人でなかなか会う機 2 2022/10/09 11:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
当方は男で、女性とやり取りし...
-
仲良くないのについてくる子っ...
-
好きな友人が私より他の友人が...
-
抱きついたり身体を触る女友達...
-
会社の同期に仲間外れにされて...
-
執着してくる友人から離れたいです
-
「〇〇時代の友達は一生もの」...
-
会うと嫌な気持ちになる友人が...
-
50歳近い独身で、友人も恋人も...
-
語尾を被せてくる、真似てくる友人
-
キツく当たることは好きな証拠?
-
友人と遊ぶ時必ず彼女もおまけ...
-
だらしない自分を変えたいのに...
-
私以外の人ばかり褒める友人
-
話の内容が薄い彼氏
-
高校からの友達に一方的に縁を...
-
自分勝手な友人
-
同性から嫌われたりいじめられる人
-
無職で何も努力できない友人と...
-
異性の友達とサシのみで4時間半...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
当方は男で、女性とやり取りし...
-
会社の同期に仲間外れにされて...
-
仲良くないのについてくる子っ...
-
抱きついたり身体を触る女友達...
-
執着してくる友人から離れたいです
-
無職で何も努力できない友人と...
-
心が折れそうなので褒めて下さ...
-
話の内容が薄い彼氏
-
LINEを全然返してくれない友達...
-
なぜ誘ってくれないのと言う友...
-
大人しいけど明るいって、、? ...
-
友人の母親が倒れ、私はどうし...
-
友人と遊ぶ時必ず彼女もおまけ...
-
仲の良かった友達が嫉妬で嫌い...
-
キツく当たることは好きな証拠?
-
仲間意識強い人は、どのような...
-
彼女の飲み会とかの迎えに行っ...
-
「〇〇時代の友達は一生もの」...
-
仲良い友達が、そんなに私と仲...
-
友人の都合を待つのがめんどく...
おすすめ情報