
知恵を貸して欲しいです。
宿題として志望理由書マスターノートという志望理由書を書く上の準備書きをするものがあります。
①その中で「これから社会はどうあるべきか」「現代社会の問題点」「人間にとって何が大切か」ということをまとめないといけないのですが、意味が分からず書くことができません。
なんと書いたらいいのでしょうか?
②もう一つは「社会問題に対する自分の考え」をまとめないといけません。外国語学部を目指す私は何が社会問題となっているかが分かりません。ネットで調べてみてもピンとくるものがありません。
どなたか詳しい方、教えてください!
アドバイスでもいいのでお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私などは若い時には社会問題とか生き方なんて何にも考えなかったね。
遊ぶことなら一生懸命なんだが。なんでオレが社会問題を心配するんだよってことです。でもって危機感ゼロの「純粋それなり青年」にアドバイス。まず学校って国からメッチャ補助金をもらわんと経営できないわけ。ってことはお国とか企業に逆らう若者とか集団はヤバイのです。求人もショボくなれば学長こまるでしょ。だから答えは政治や特定の企業活動に触らない社会問題ってこと。テキはあなたの思想を探ろうとしてるので引っかかるなよ。
過疎地が増えて人が住まなくなる問題とか、どうかな? 検索で調べて自分で選択、いかにもそれらしくまとめることだ。社会人になれば「うんざりするくらいの社会問題」が降りかかるので安心せい!

No.1
- 回答日時:
回答:宿題は自分でやれ。
>①その中で「これから社会はどうあるべきか」「現代社会の問題点」「人間にとって何が大切か」ということをまとめないといけないのですが、意味が分からず書くことができません。
ネタを考え付かないのではなく、
【「これから社会はどうあるべきか」「現代社会の問題点」「人間にとって何が大切か」】
という 文章を理解できない ような日本語力の方に何を言っても無駄だと思います。
他の国の学校を受験する事をお勧めします。
>②もう一つは「社会問題に対する自分の考え」をまとめないといけません。外国語学部を目指す私は何が社会問題となっているかが分かりません。ネットで調べてみてもピンとくるものがありません。
あなたは外国語学部志望ならわからなくても当然だと思っているのでしょうか。
それらは全てのまともな学生なら持っているべき認識や知識だと思います。
ピンとこないのは、「自分は外国語学部志望」という言い訳をして、普段から情報を得る努力や考察をしていないからだと思います。
それに、どこを受験するのか不明ですが、普通のマトモな大学は、教養として専門以外の単位も取得させられます。
ネタとしての「社会問題」を教えたとしても、上記のような「素養」ができていない者に、「何が社会問題となっているかが分からない」について語れるのでしょうか。
(だとしたら、自分でネタも探せているはずだと思います)
それとも、ここで回答(ネタ)を得たら、次は【「社会問題に対する自分の考え」のまとめ方】も質問するのですか。

外国語学部志望というのは言い訳というわけではなく、それに関連付けて社会問題について書かないといけないからです。
全部を全部答えもらって写す、なんてそんな考えではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 私は今社会福祉学部の志望理由書を書いています。福祉に詳しい方に質問です。元々私はいじめや不登校問題を 2 2022/09/07 17:25
- 大学受験 誰か助けてください.....! 3 2022/09/15 09:44
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に書く転職理由について質問です 3 2022/05/20 22:10
- 大学受験 大学の志望理由の添削をお願いします! 私は将来起業をしたいと考えております。 そのため貴学の商学 部 7 2022/09/17 14:45
- 中学校受験 中学受験 3 2022/11/13 21:17
- 大学受験 日本史の受験勉強について 2 2022/11/22 19:00
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- 幼稚園受験・小学校受験 総合型選抜 1 2022/09/04 00:55
- 中学校受験 娘の中学受験の志望校について 2 2022/10/15 14:57
- 教育・学術・研究 大学の学校推薦選抜についての質問です 1 2022/10/03 20:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公式な文章での一つ目、二つ目...
-
面接の選考結果が遅れるという...
-
国語辞典での並び方
-
研究室訪問せずに出願。先方を...
-
理系学部はどこも忙しいって本...
-
~字程度以内について教えてくだ...
-
第二外国語 抽選漏れ
-
私は土曜日に東京国際のAOの入...
-
大学院の面接で「第一志望です...
-
軽音部でボーカル志望したいの...
-
志望理由書を書いているのです...
-
サッカーの推薦で大学に行くの...
-
大学の志望理由書にゼミの教授...
-
志望理由書(ボールペンで書く)...
-
院試に合格しましたが、第一希...
-
大学の志望理由書(1000字程度)...
-
情けない話なのですが 大学に志...
-
乳児院の保育士を志望していま...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
週に何回大学に行きますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公式な文章での一つ目、二つ目...
-
研究室訪問せずに出願。先方を...
-
理系学部はどこも忙しいって本...
-
面接の選考結果が遅れるという...
-
~字程度以内について教えてくだ...
-
国語辞典での並び方
-
東北大学工学部入試の選抜方法...
-
質問失礼します。 盛岡大学から...
-
乳児院の保育士を志望していま...
-
大学の志望理由書を横書きの原...
-
美大の面接を受けます。志望動...
-
情けない話なのですが 大学に志...
-
志望理由書(ボールペンで書く)...
-
大学の志望理由書に800から1000...
-
大学院の面接で「第一志望です...
-
第二外国語 抽選漏れ
-
一浪して都立大ってどうですか?
-
ジェンダーについて知恵を貸し...
-
軽音部でボーカル志望したいの...
-
サッカーの推薦で大学に行くの...
おすすめ情報