
神様を信じられなくなりました。
クリスチャンです。
ヒルティの幸福論を読み、神の導きなるものを信じました。
当初は世界の見方が変わり、暗かった人生にも明かりが射した様でした。
本や人と出会うのも、導きであるとヒルティは言っています。そうなんだ、と思い、当初出会った女性と結婚まで至りました。
でも、苦しくなりました。宗教にいき過ぎていたのか。妻は本当に良い人でしたが、次第に苦しみが募りました。結局離婚に至りました。妻は嘆き悲しみました。
私は神を許せなく思います。あれだけの仕打ちを妻に与えて。でも神を信じられなくなってから、今まで辛いとき、神に訴えていたのが出来なくなりました。それが辛くて。
神を信じていた時は幸せでした。
どうしたらまた戻れるでしょうか。
神を信じる恩寵を取り上げられた気がします。
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
神を導きを信じて従っても、自分が望むような結果が出るとは限りません。
というのも神の導きと自分の思いというのは違うからです。
そして神の導きが何なのかは人間にははっきりとは分かりません。
そのために神の導きを人は自分本位で解釈しやすいのです。
神の導きは人を幸せにするものだけではないのです。
試練=不幸を与える場合もあるのです。
この試練の時に何を得るかはあなた次第です。
神を信じられなくなった時はクリスチャンの最大の試練です。
でも、あなたはもう一度神を信じたいと思っている。
神の存在までは否定はしてない。それはいいことです。
こういう試練の時は忍耐が試されるのです。
この試練は長くは続かないと思って耐えて下さい
今は苦しいと思いますがこれには終わりがあります。
もう一度信じられる時が来るのを静かに待つことが大事です。
どういうふうにまた信じれるようになるかは分からないですが、
まずはこれまでの自分の信仰の在り方を内省するのがいいと思います。
No.10
- 回答日時:
神を見失いし人へ
今晩は。一期一会ですね。
( `・∀・´)ノ.. ヨロシクお願いします。
元気を出してほしいと思います。
しかし…
私から見れば、貴方は、やはり宗教に粋すぎていた面があるように見受けます。
今、神に懺悔できず、そして神を信じられないのに、神に頼ろうとしている…。頼っていた過去の幸福だけを、貴方は見ようとしています。
それは少し甘えているのではないでしょうか。
貴方は、神と.. ヒルティさんの書と出会う前には、そんなに弱かったでしょうか?
奥さんの傷を癒せず
懺悔できなければ、自身の苦しみから逃れられない。
しかし、彼女より先に、楽になりたいのですか?
以前、一時でも愛し合い、生涯を誓った相手の為に、何かできることを探すなら、神を信じられない今の貴方は、まず両者の傷の深さについてこそ、よく、深くカミシメルべきではないでしょうか。
元の奥さんが何故傷つき、そして、どれ程あなたと別れるのが辛かったのか、それは、語られない状況ではわかりません、が、神のせいだったのかもしれないし、神のせいではなかったのかもしれません。
神は貴方の内にいます。
正しく聖書にある通り。
もし貴方が、彼女を傷つける行いをしてしまい、その傷までも神のせいであり、自身の罪ではないと言うなら、等しく善に生きる事ができないとして、一生 神は戻りはしないでしょう。悔い改める.,.
までは。
次にもし、あなたに一切の責任がなく、彼女や社会、この国やこの世界に問題があるとするなら、彼女を傷つけたのは、心.. それと寄り添うことので来なかったあなた自身かもしれません。よ。
それは、見えなければ無視し続けてよいものではないのです。
時に疑ってでも。
彼女を気にかけ、時に、その心と寄り添う、それが愛の条件です。
慢心にあったなら、信じるべきは何だったのでしょう。
目の前の聖書ですか?隣人の声ですか?傷付きつつも守れない、己の弱さですか? それもまた人それぞれ..
宗教に行きすぎて生きていたとするなら、その事を反省し、戻ろうと
神と歩む善の道、、例えそれでなくても、やや苦しくも生きる 優しい人の道には、帰る事ができるでしょう。
帰依しなさい。魂の帰路へと
私は貴方達に、真に望むべき道を歩むことを願います。
もしかしたら、苦難の果てに、元の道に帰る事ができるかもしれませんし。
もしかしたら、痛みを抱えて、苦難に歩み、誠実で善良であれば、さらに別の幸福を見つけることもできるかもしれません。
いずれにせよ、悪識は自ら気付かねば、許された 幸福の地には戻れないでしょう。
いましめて 戒めですね ♪
アーメン. 祈ります。
神の存在を信じている私としては、
今まさに、貴方にとっての試練の時、そう感じています。
乗り越え、約束の地へと辿り着いて、静に心と寄り添得る 刻が末永くつづく事を願っています。
カミは貴方の良心、胸にあるその声を聞いてください。
ハチマキなどで
髪を、絞めて。噛み締めて、一歩一歩天への階段を上る。
歯を食い縛りながらも。顧みて..
傲慢のルシファーは、正義なるミカエル(見返る)心でたやすく、心の氷が溶けます。
目に写らなくても、閉ざしても、
輝く光を信じて!
誠実に認めて.
一等星 シリウス。同じ星のごとく気高く、を往きなさい。
それでは、長文失礼いたしました。
お元気で。わたし は、またどこへ
ワタス…。☆彡
No.9
- 回答日時:
「宗教は、人民のアヘンである。
」--カール・マルクスの言葉です。ニヒリズムの源泉は、キリスト教にあるというニーチェの主張は正しいと思います。
宗教は、問題の先送りであり、信仰しても問題は少しも解決しません。
問題があるときには、立ち向かうしかないのです。
現実逃避をしては何も解決しません。
神を信じても何もありませんよ。
あなたがやらなければならないことは、問題の原因を探り、解決するための策を練ることです。
人間の弱い心が生み出した神など信じても何も解決しません。
No.8
- 回答日時:
みなさんおっしゃってますが
あなたの信じていたのは「自分に都合の良い神様」
キリスト教の神様は、そんなんじゃないです
というかそんな神様はいないですよ
いるとしたら、あやしげな新興宗教ですね
自分に都合悪くなったら簡単に信仰がなくなる…まあここが理解できないんですけど…ともかく
今の状態だと、あやしげな新興宗教とかあやしげな自己啓発セミナーとかあやしげな占い師やスピリチュアルに引っかかってしまいそうで
そこが心配
鴨がネギ背負ってるようなもんですよ…鍋持って
今、すとん、と納得できる話に出会ったら、そっちにのめり込むの目に見えてますもん
あなたは自分がないんですよ
まずは、ダメな自分、努力が足りない自分、自分のことしか考えられない自分を理解することなんじゃないかな…
そしてダメな自分は、そう簡単には変わりません
あなたが欲しいのは
簡単に一気に自分が変わる「魔法」なのかもしれないけど
そんなものはないですからね
なにか人の役に立つようなことを毎日少しづつ続けてみたらどうでしょう?
困った人がいたら声かけるとか
街で落ちてるゴミ拾うとか
掃除するとか
寄付してみるとか
行動を変えたほうがいいんじゃないかな
No.7
- 回答日時:
『あれだけの仕打ちを妻に与えて』って、『あれだけの仕打ち』を奥様に与えたのはあなたですよ。
まずここを勘違いしてると思います。
神を信じるというのは『何もしなくても良い方向に導いてくれる』わけではありません。
質問文を読んでて感じたのはキリスト教では異端と言われている宗教(モルモン教、エホバの証人など)ではないですか?
私はイスラム教徒なんですが、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、この3つの宗教のことをアブラハムの宗教と言います。
ですから本来は同じ宗教なので宗教的な見解から話しますけど、イスラム教では『他人を認めなさい(そうすれば争いは起こらない)』『人を心身共に傷付けてはいけない』という教えがあります。
キリスト教にも『汝、隣人を愛せ』とありますよね?
人を心身共に傷付けてはいけないと言ってる神様があなたの奥さんをひどい目にあわせたと本当に思ってるんでしたら、きちんと聖書の意味を理解してないだけだと思います。
どんな宗教だって祈ってるだけで良い方向に導いてくれるわけではありません。
祈りを捧げるというのは自分自身が聖書(私の場合はクルアーンですけど)に書いてある通り、『いい人間でいられているかどうか』を自問自答する時間でもあります。
よく『祈ってたら病気が治った』というのを売りにしてる宗教もありますが、祈ったり神を信じるだけでは願いは届きませんよ。
必ず『いい人間』でいること、というのが前提として付いてきます。
まず、あなたは奥さんに対してどんな事をしたのか、奥さんはなぜ離れていったのか、ここを良く考えた方がいいと思います。
聖書にもクルアーンにも『神があなたの言動を操作する』なんてどこにも書いていません。
人間関係(奥様との関係)がうまく行かないのはあなたの言動によって起こった結果です。
うまく行かなかったことを神様のせいにするのではなく、これを機会に冷静に自分の言動を見直してみたらどうでしょう?
ヒルティもこう言っています。
『人生の幸福は困難に出合うことが少ないとか、まったくないということにあるのではなく、むしろ、あらゆる困難と闘って輝かしい勝利を収めることにある』
あなたには困難(奥さんとの問題)に出会って、『それとどう戦って(向き合って)輝かしい未来(奥さんとの幸せな未来)を勝ち取るか』という部分に欠けてたんだと思います。
No.6
- 回答日時:
私は神を許せなく思います。
あれだけの仕打ちを妻に与えて↑
その仕打ちを与えたのは、神様じゃなくて
質問者さんでしょ。
どうしたらまた戻れるでしょうか。
↑
自分が幸福になるために神を利用するのを
辞めれば戻れるんじゃないですか。
神様って、人間に利用されるために
存在するんですか?
それだったら、神は人間の下僕ですな。

No.5
- 回答日時:
辛い時に神に祈れない苦しみ、、辛いです。
どうしたら良いのでしょうか?」←それを自分で乗り越えた時に 神は称えてくれます・・
あなたが 八方塞がりだと思って諦めてるから 神は 見てるしか無いろ・・
八方塞がりなら 12方でも24方でも 開けて進めばイイだけ・・
あなたが 自力で なんとか乗り越える事が出来るのを 神は 知っているのです・・
No.4
- 回答日時:
信じられないと言いながら
すがろうとしているように見えますがね!
何が?どうなって苦しみになったのか?この文では、分かりませんが
1つだけ分かるなら神が与えた苦しみ
そんなものは、無いと思いますよ!
要は、人の苦しみは、人からのものだと、思います
神を信じる信じないは、彼方次第なのでは、?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 神を信じて地獄をみてます。 9 2022/05/15 09:47
- その他(悩み相談・人生相談) 何故こんな事になるのか。どうしたら? 3 2022/05/16 22:52
- 宗教学 神の導きに従って人を傷つけたら?どうしたら? 5 2022/06/14 22:15
- 宗教学 神は何故こんなことを? 10 2023/06/04 22:15
- 宗教学 神に逆らった気がして辛いです。どうしたら? 5 2022/07/29 21:54
- 宗教学 自分の中の神は何ですか?本当に神? 7 2022/07/31 18:17
- 離婚 苦しい。どうしたら? 7 2022/08/21 20:53
- 宗教学 神社の熊手を壊したことについて 3 2022/12/08 01:52
- 超常現象・オカルト 神社の熊手を壊したことについて 6 2022/12/08 01:53
- その他(占い・超常現象) 好きな人との恋が成就しますように、との願いを込めて、普通のみくじと恋みくじの2つを引きました。 恐ら 4 2023/04/28 17:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報