
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
典型的な手紙魔だったダーウィンは生涯で2000人と手紙による意見交換をし、そのうち約200人が聖職者だった。
決して生物に対する神学的な見解を否定したわけではなかったが、
しかしもっとも愛した長女アン・エリザベス(アニー)が献身的な介護の甲斐無く
死ぬと、元来信仰心が薄かったダーウィンは
「死は神や罪とは関係なく、自然現象の一つである」と確信した。
ダーウィン自身は聖書の無誤性を疑わなかった。英国国教会系の学校に通い、聖職者になるためにケンブリッジで神学を学んだ。ウィリアム・ペイリーの自然のデザインは神の存在の証明であるという自然神学を確信していた。しかしビーグル号航海の間に疑いを持ち始めた。例えばなぜ深海プランクトンは誰もそれらを目にすることがないのに創造されたのか?イモムシをマヒさせ、生きたまま子どもに食べさせる寄生バチのような存在がペイリーの慈しみ深いデザイン論といったいどのように調和するのか?
彼はしばらく正統な信仰を持ちつづけ、道徳の根拠として聖書を引用したが、旧約聖書が述べる歴史には批判的だった。
・・・・・・・・・・・・・・
1870年代に親族に向けて書かれた『自伝』では宗教と信仰を痛烈に批判している。
・・・・・・
早速の御回答ありがとうございます。
ダーウィンは、当時の良識であるキリスト教と創り上げた進化論との狭間で、揺れ動いていたのですね。
<彼はしばらく正統な信仰を持ちつづけ、道徳の根拠として聖書を引用したが、旧約聖書が述べる歴史には批判的だった。>のですね。
<1870年代に親族に向けて書かれた『自伝』では宗教と信仰を痛烈に批判している。>のですね。
紹介して頂いた資料によれば<自分はもっとも極端な考えに触れた時であっても神の存在を否定すると言う意味における無神論ではなく、「不可知論が私の心をもっともよく表す」と述べている。晩年のダーウィンの友は、敵対者からの批判に疲れ、信仰と科学の間で揺れるダーウィンの遅疑逡巡を回想している。またその当時のダーウィンは、進化論という名称が含む意味合いの一人歩きや、自然選択説を唯物論的に捉えようとする一部の自身の支持者の動きについて、非常に嫌悪感を示すようになっている。>
独創的な思想を創造した者だけの苦悩なのですね。(私のような凡人には取り立てた苦悩がないことに感謝すべきですね)
No.3
- 回答日時:
#1
アイザック・ニュートンも又、信仰とは程遠い人だったらしいですね。
再度の御回答ありがとうございました。
<ニュートンも又、信仰とは程遠い人>だったのですね。
科学を突き詰めると、神や信仰の問題に突き当たりますね。
ただし、ダーウィンの進化論に比較したら、ニュートンの万有引力の法則の方が.神との折り合いが容易だった、ような気がしますが。
No.2
- 回答日時:
日本にキリスト教徒は、約一パーセントしかいませんから。
ビッグバンを神の意志とするのをどこまで信じているのでしょうか。
母は中高、雙葉でしたから、カトリックの教育を受けていますが。
天地創造が神の意志ということになっています。
まだ、宇宙への旅立ちが人類に無かった時代背景です。
神さまは、弱肉強食を強います。
それが果たして、神の意志なのかどうか、人間の世界も金融を巡って、弱肉強食です・・・・。
早速の御回答ありがとうございました。
1.キリスト教徒にとっては、天地創造・ビッグパンこそ・神の意志と捉えるのに不自然はないのでしょうンr。。
2.<神さまは、弱肉強食を強います>ですね。これは進化論と一脈通じますね。<それが果たして、神の意志なのかどうか、>。穏やかな日本の神からみたら嫌悪感を感じますね。
ダーウィンは、神と折り合いをつけるのに苦労したでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人類学・考古学 キリスト教では、ダーウィンの進化論は否定されていると聞きました。神が地球を作り、神が人間を作ったとい 4 2022/11/13 23:56
- 哲学 仏教徒は無神論でしょうか? 13 2022/06/24 16:23
- 宇宙科学・天文学・天気 問題!宇宙には果てが存在する有限説。宇宙は拡張を続けて無限説。宇宙はほかにもある? 2 2023/02/11 01:25
- 宇宙科学・天文学・天気 銀河同士が離れているのが事実だと仮定しても本当は時空が膨張しているから宇宙も膨張している 5 2022/07/23 14:55
- 宇宙科学・天文学・天気 未だに無から有が生じたと言うビッグバンや偶然自然に無機質から有機質・生物・単細胞が発生し 4 2023/04/16 09:39
- 哲学 私の理論 存在性理論の説明① 1 2022/07/17 15:12
- 哲学 このコーナーから一つの信仰が消えました 5 2023/08/17 11:02
- 哲学 神について議論することはいい加減止めましょー 11 2022/04/17 09:48
- 哲学 メタ学習とダーウィン的進化とのかかわりを解説してください 10 2023/05/05 09:24
- 宇宙科学・天文学・天気 皆さんは次の内、どの惑星に住みたいでしょうか。 8 2022/07/19 09:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギリシア語で「神様」って
-
ローマ教会の奇跡認定ビジネス...
-
遠つ神・・・の意味は?
-
どうして神様は生き物を食べる...
-
のし袋の書き方
-
八百万の神の思想が一神教だと...
-
南無妙法蓮華経は 梵我一如(仏...
-
神と言えば 普遍神にきまってる...
-
神は、誰にも気が付かれぬれぬ...
-
神は把握できないのに、なぜ宗...
-
小さい神社
-
キリスト教の神とはなにか
-
「人格的な交わり」とは
-
イスラム教に改宗しジハードす...
-
どういう場合に、「神 ”を” ...
-
カルヴァンの予定説と職業召命説
-
進化論のダーウィンは、神をど...
-
神になる方法を教えてください。
-
エホバがアッラーに変わった理...
-
「やっほー」とyahoo の関...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報