
というのは、
人の自然な感想だと思いますが、宗教家からすれば人間の傲慢だと文句を言われるのでしょうか?
大阪ですが、昨日、右翼の街宣車みたいな雰囲気で、キリストを信じて受け入れろって喚きながら走行する街宣車をみてそんな疑問を抱きました。
キリスト教にかかわらず、
この宗教を信じている人たちが多いエリアから戦争や貧困がなくなったという実績があれば、みんな喜んで入信すると思うし、先に実席を見せることが効率の良い布教活動になるとも思うんですけど……
どんな宗教でも、神々は布教活動の手伝いをしてくれないのですか
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
キリスト教というのはユダヤ教から別れたものです。
そのため、キリスト教とユダヤ教の神は同じ神です。
なので、ユダヤ教の聖書は旧約聖書と呼ばれ、キリスト教が新約聖書です。
旧約聖書では、人間が悪いことをしたら罰を与える恐ろしい神が記載されています。
有名所だとノア一族以外の人間を全滅させたノアの方舟です。
なので、ユダヤ教徒は神の怒りに触れないように暮らしつつ、救世主(メシア)を待っています。
そんなときに、キリストが「私が救世主(メシア)だぞ」と言って、キリスト教を作りました。
この流れで作った宗教ですから、キリスト教の神は人間に手出しするようなことはありません。
そのため、キリスト教では、神は戦争を無くすために、人間に罰を与えるような過激なことができません。
一方、ユダヤ教の神は天罰を与えるので、敵国が感染症で苦しめば、神の仕業であると考えることもあったようです。
そのような意味では、感染症の流行や大災害というのは天罰ですから、ユダヤ教の神は布教活動の手伝いをしていると言えます。
ここで少し考えてみてください。
神が与えるのは感染症や災害です。
この災害はユダヤ教の神の仕業だぞ!と主張しているわけではありませんから、神がやったかどうかはわかりません。
また、そのような意味では、日本でも雨乞いのような、天災に対して神に祈りを捧げるという行為をしてきました。
神の弱いところはここだと思います。
所詮、神のやることは自然災害という認識なのです。
ですから、神がいくら布教活動をしたところで、実績にはなりません。
まぁ、私は神なんていないという考えですが。

No.12
- 回答日時:
聖書に「天は自ら助るものを助く」とあります。
助かりたいと自ら願っている人を天は助けるという意味です。もし、助かりたいと思っていない人を助けたら何が起きるか… その人の魂の成長につながらないだけでなく、俺はすごいのだという傲慢な心に繋がると思います。

No.11
- 回答日時:
宗教が戦争や貧困をなくしたとの実績ということであればそれは一神教です。
モーセの十戒に、殺してはいけない、窃盗をしてはいけない、姦淫をしてはいけない、と書かれています。
これは誰もが守るべき掟です。
主は真理の神なのです!
No.9
- 回答日時:
×『神を信じて受け入れれば救われる』 → ○『人間に信じて欲しければ、先に救って見せろ』
というのは、
人の自然な感想だと思いますが、宗教家からすれば
人間の傲慢だと文句を言われるのでしょうか?
↑
入信しない者を救ったりなど
したら、布教に差し障りがあります。
入信しなくても、つまりお金を払わなくても
救ってくれるなら、入信などする必要が
無いからです。
既に、入信した人が、脱会します。
それに、救うのは難しいです。
この宗教を信じている人たちが多いエリアから戦争や
貧困がなくなったという実績があれば、みんな喜んで入信すると思うし、
↑
イスラムを信じている地域は
餓死者がいない、なんて話があります。
先に実席を見せることが効率の良い
布教活動になるとも思うんですけど……
↑
あれですよ。
非武装中立論と同じです。
話し合いで解決できるから軍隊など不要。
なら、話し合いでウクライナ戦争を止めて
見せてくれ。
どんな宗教でも、神々は布教活動の手伝いを
してくれないのですか
↑
信じなくても救えば良いだろう、なんてのは
人間の浅はかな考えです。
偉大なる神の御心など、卑小な人間には
理解出来ません。
No.7
- 回答日時:
基本的にキリスト教は 「自分達」を救う神と決まってる。
ユダヤ教はユダヤ人を救済するし イスラム教はアラーを信じる者を救う。
仏教は・・・徳のある人や お布施をした人を救うのかな。
どちらかというと 自分で歩いていく感じだけど。
自分が見る限り 「救って欲しい」という人は 「痛みや苦しみから逃げたい」だけで 「自分だけが助かりたい」と思ってる。
でなければ 自分の体や責務を 放り出して楽しようなんて考えるはずがないから。
だから神は人間を「救う」ことは出来ないと思う。
世界に対する無責任な行為だから。
でも信仰が 戦争に勝たせたり 病気に勝たせたりすることはある。
たぶん 大方の人の言う神は そういう我利我利の為の神なのだろう。
幸いにも地球には 実績を残せる権能を持つ我利我利の神はいないみたいで いたらおそらく「黒人を皆殺しにしてくれ」とか「○○国を火だるまにしてくれ」とか「世界の全てを自分達の物にしてくれ」とか「神を信じぬ者を滅ぼしたまえ」とかが叶えられて まあ戦争も貧困もないと思うけど 善とは程遠い世界になっただろう。
No.5
- 回答日時:
一つに宗教と宗教にたいする理解が不十分だと思います。
ここで言葉として出ているのは『キリスト教』ですが、これは『外道』です。『外道』とは、物事の本質を自らの外に求めるというものです。たとえば『神』です。自らではなく『神』に求めるものです。日本における『神道』も同じです。
たいして、『内道』とは自らの内に求めるものです。
これは、初期段階での対比ですが、宗教においてはそうした浅深の差があるのです。
また、信ずる、、、という事ですが、信ずるということは、宗教的に言っても根本です。そして、信ずるという行為の前には『本尊』がなければなりません。
※本尊・・・根本尊行するモノ、信奉する対象。
質問者様仰る様に、、、
>この宗教を信じている人たちが多いエリアから戦争や貧困がなくなったという実績があれば、みんな喜んで入信すると思うし、先に実席を見せることが効率の良い布教活動になるとも思うんですけど……
だと思います。
>どんな宗教でも、神々は布教活動の手伝いをしてくれないのですか
これは、捉え方だと思います。
基本的には、人自らが広めなければなりません。
それは、様々な宗教宗派がある中で、そこに『縁』していくのも自らの『宿命』が起因しているという事です。
No.4
- 回答日時:
>宗教家からすれば人間の傲慢だと文句を言われるのでしょうか?
そうなりますね。
「神」とは、「幽霊」「ネッシー」と同じものです。
信じる人の頭の中(脳内)に存在し、他者の脳にはまた別の神が存在したり、存在していなかったりしています。
これを「事実」「真実」という言葉で説明するとわかりやすいかと思います。
「神」の存在は証明できません。故に「事実」とは言えません。
しかし、「信者」の頭の中には、揺るぎがたい存在としてあります。
これを「真実」と言います。
「事実」は太陽は東から登るというように、常に一つであり、誰に対しても揺るがないものであるのに対し、「真実」は個人個人で違うもの(複数ある)を言います。
ゆえに、「幽霊は絶対いる」「ネッシーは絶対いる」「神はいる。だって実際に見たもん!」というのはすべて同じ次元だということです。
これを脳科学の視点で見た場合、上記の「神はその人の脳内に存在する(その人にしか存在しない)」と言えますし…
「事実vs真実」の視点で言えば「その人にしか認識できないモノ」と言えます。
それを、その「幽霊」「ネッシー」と同じ次元でしか考えられない人間にとっては、「傲慢」として考えられると思いますし、その結果として、おっしゃるように「戦争」を引き起こす原因となりますし、戦争をなくすことはあり得ないと言えます。
何故なら「同じ神」を信仰しておきながら、伝道者が違うだけで主義主張が異なり、いさかい~戦争を引き起こしているからです。
それは「神はいない」と自ら言っているの等しい愚行です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外国人です、聞き取れないとこ...
-
女神って・・・
-
偶像崇拝は、なぜ、いけないの?
-
オホクニヌシの《くにゆづり》...
-
なぜあなたは神を信じれるので...
-
神様って、本当にいると思いま...
-
吸血鬼は十字架が苦手なのか?
-
江戸時代はなぜキリスト教はNG...
-
本来はカトリックに「抵抗」し...
-
英国国教会は、プロテスタント...
-
キリスト=神、と考えると、間...
-
教皇「紛争ではなく、平和の業...
-
キリスト教によれば、魂が肉体...
-
ブッダがバラモン教を否定して...
-
【宗教】竃公真宰(そうこうし...
-
日本のプロテスタント教会について
-
キリストが原罪を持っていてく...
-
東方、ギリシャ正教系って 仮に...
-
一神教における宗教的正しさとは?
-
日本の仏教は、他国・他地域に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身近な人への愛(隣人愛)とは ...
-
外国人です、聞き取れないとこ...
-
遠つ神・・・の意味は?
-
供儀
-
ギリシア語で「神様」って
-
神様を信じられなくなった時には?
-
カルヴァンの予定説と職業召命説
-
女神って・・・
-
神様って、本当にいると思いま...
-
神様はいますかヽ(´ー`)/
-
ヒンズー教で牛が神聖とされて...
-
進化論のダーウィンは、神をど...
-
神は細部に宿るというのは誰の...
-
イエスキリストは神ではない
-
苦手な言葉「神は乗り越えられ...
-
私は神に最も近い真の超エリー...
-
神様はいますか?
-
旧約聖書 創世記に関するいくつ...
-
うろ覚えの聖書のシーンを探し...
-
神(様)とは貴方にとって、ど...
おすすめ情報