重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

古銭のクリーニングの仕方を教えてください。江戸後期から昭和初期の低額硬貨、材質も違うと思いますが、一度に簡単に綺麗にできないものでしょうか?

A 回答 (3件)

セスキ炭酸ソーダでピカピカになります。


先ほどやってみました。
紙コップに小銭を入れセスキ炭酸ソーダを湯で溶かして
かき混ぜる。
セスキ炭酸ソーダは百均で買ったもの。
    • good
    • 1

銅銭なら、ソースをかける。

理科の、還元作用の実験で、10円玉に、ウスターソースを、かけたら、ピカピカになりました。
    • good
    • 1

メガネ洗浄器のやつがいいんじゃない?


薬剤いらないし、超音波振動で汚れ落とす。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!